アニメ監督・斉藤健吾さんの作画指導が受けられる体験講座【 7/27(日)】オープンキャンパスにて開催!
学校法人吉田学園

エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京渋谷、理事長:吉田東吾、以下AMG)は、アニメ業界を目指す方を対象にした作画体験イベントをオープンキャンパスにて実施します
■斉藤健吾さんの「作画指導が受けられる体験講座」詳細とお申込みはこちら
https://x.gd/yKFrE
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25577/676/25577-676-96413703790a8531419593100d291906-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
迫力や緊張感を持たせ、物語性を感じさせるアニメ作画の生み出し方などを、監督や総作画監督を務める斉藤健吾さんに直接きける体験講座をおこないます。
レイアウトや構図力を鍛える練習をしたい方にもおすすめのイベントです。
さらに、斉藤健吾さんの直筆イラスト色紙がもらえるプレゼント企画も実施します!
アニメが好きでアニメーターや監督などのお仕事に興味のある方、夏休み中に進路を決めたい高校3年生も、ぜひご参加ください。
こんな質問も聞いちゃいます!
・アニメーターとして画力をあげるための効果的な練習方法
・早く描けるようになるコツ
・「面白い絵コンテ」と「つまらない絵コンテ」の違い
・学生時代の繋がりは社会に出てからも大きい?
・就活や業界へ入る準備として、学生時代にやっておくべきこと
・「面白い」「期待できる」と思うアニメーターの特徴
・Yostar Picturesが求める人材像
・仕事をする上で大切にしている理念、譲れない考え
【ゲストプロフィール】
斉藤健吾さん(2009年卒業生/(株)Yostar Pictures 取締役)
『空色ユーティリティ』監督、『SSSS.GRIDMAN』総作画監督をはじめ、『SSSS.DYNAZENON』『リトルウィッチアカデミア』作画監督など。
■斉藤健吾さんの「作画指導が受けられる体験講座」詳細とお申込みはこちら
https://x.gd/yKFrE
【開催日時・場所】
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/25577/table/676_1_26c0d8616b1331b7ffeddaa32e0bad19.jpg?v=202507111017 ]
※開催日時や場所は予定です。最新情報は公式HPにてご確認ください
※ご入学を検討されている方のためのオープンキャンパスです。お申し込みが多い場合、ご入学を希望されない方のご来場をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
・-----・-----・-----・-----・-----・-----・
AMGのオープンキャンパスでは、学院や学科について詳しく解説する説明会に加え、ゲストをお招きしたスペシャルイベントや体験型のイベントを行っています。
▼全学科のイベント詳細・お申し込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/
さらに、「エンタメ業界に興味はあるけれど、希望の職種や学科が決まらない」という方へ向けた「AMG学校説明会」も開催。業界全体のお話を交えながら、AMGで学べることやエンタメのお仕事の魅力について学院スタッフが詳しく説明させていただきます。
▼「AMG学校説明会」の詳細・お申し込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/contents/p=53146
在学中から共同制作やプロの現場を経験することで、夢に向かって大きくリード。卒業生には、ベテランから若手まで業界の第一線で活躍するアニメーターや監督が数多くいます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25577/676/25577-676-cb8f209eeb3c8926454f7527de1f6fae-120x144.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
元ジブリアニメーターの担任が一人ひとりをサポート
日本大学芸術学部卒業後、株式会社スタジオジブリに入社し、「風立ちぬ」など多くの作品に制作部作画担当として参加。その後もフリーランスとして原画を多数担当。現在はアミューズメントメディア総合学院のアニメーション学科担当として、多くの学生の学びや就職のサポートをおこなう。
▼学科紹介ページ
https://www.amgakuin.co.jp/contents/animation/
▼体験説明会一覧
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/setsumeikai/detail.html?gk=amt-list
2年間でエンタテインメント業界の第一線で活躍できる‟即戦力”の育成を目的に、業界のプロの手で1994年に設立された本学院は、2024年で開校30周年を迎えます。
AMGの最大の特徴は、「制作現場こそ、最高の教育現場である。」という創立以来の教育理念を基に、「産学共同・現場実践教育」の実現のために一般に流通する商業コンテンツを制作するAMGグループの事業部で業界経験が積めること。
邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、実際の制作現場に≪プロ≫として参加することで本物の【実力】を身につけ、就職やデビューへと導きます。
【デジタル・郵送】選べるパンフレットのお申し込みはこちら
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/
【学費15万円免除】AO入学制度〈第一期〉WEBエントリー 8/31(日)まで受付中
https://www.amgakuin.co.jp/contents/school/boshu.html
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/25577/table/676_2_eb5e69b33fb4cf397677c7c16bc0a31d.jpg?v=202507111017 ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes