デジタネ、Roblox系人気YouTubeチャンネル「ハルトのおもしろ家族」とのコラボ生配信イベント「YouTuberとゲームをしよう!」を8月2日に開催
エデュケーショナル・デザイン株式会社

小中学生が作ったRobloxゲームの世界で、RobTube Familyのハルトと一緒に遊ぶ参加型イベントを開催
エデュケーショナル・デザイン株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:脇田 真太郎)が開発・提供する小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」は、2025年8月2日(土)に、Roblox系大人気YouTubeチャンネル「ハルトのおもしろ家族(RobTube Family)」との特別コラボイベントを開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107891/35/107891-35-40747280354fe31f38f05174043d9338-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Roblox系人気YouTuberであるハルトと、デジタネの人気講師ハカセが共演
■イベント概要
本イベントは、Roblox(ロブロックス)の世界で、人気YouTuberであるハルトや、デジタネの「ロブロックスコース」の人気講師ハカセと一緒にゲームをプレイできる参加型の生配信イベント。
今回プレイするゲームは、「デジタネ」で学ぶ小中学生たちが自らプログラミングで制作したもの。
子どもたちが、YouTuberと一緒にプレイする体験を通じて、「自分で作ったゲームで遊んでもらえる」喜びや、「プログラミングって楽しい!」という気づきを得られる内容となっています。
ロブロックス初心者でも気軽に楽しめる企画で、視聴・参加は無料。
配信中には、豪華特典が当たるプレゼント企画も実施いたします。
イベント名:YouTuberとゲームをしよう!
開催日時:2025年8月2日(土) 10:00~11:00
開催形式:YouTubeライブ配信
参加費:無料
参加方法:YouTube配信(配信当日になりましたら下記ボタンよりご参加ください)
YouTube配信に参加
■RobTube(ロブチューブ)とは
ロブロックスを中心に活動する人気YouTubeチャンネル。「ハルトのおもしろ家族」をはじめとする6つのチャンネルで、それぞれのキャラクターたちが日常や学校、冒険などをテーマにした楽しいロブロックスの物語を展開しており、小学生を中心に高い人気を集めています。ロブロックス初心者から上級者まで、幅広い層に支持されている今注目のチャンネルです。
さらに、ただ面白いだけでなく、「遊びながら学べる」ことも大切にしており、想像力やひらめき、考える力を自然に育む工夫が動画の随所に散りばめられています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107891/35/107891-35-50fc973d8b977ecf48c47d02fd5e3289-1119x693.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ハルトのおもしろ家族」とRobTube FamilyのYouTubeページ
「ハルトのおもしろ家族」のYouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@haruto_family
■3つの参加特典
1. ロブロックスの限定アイテム(最大200名様)
ロブロックスのゲーム内で使える「ハルト風ヘッドフォン(デジタネロゴ入り)」をプレゼント!
2. 抽選で当たる!Robuxギフトカード(抽選で20名様)
イベントに参加してアンケートに回答すると、800 Robux分のギフトカードが抽選で当たります。
※保護者さまがアンケート回答、特典受け取りの対象となります
3. 参加者全員に!デジタネおトククーポン進呈
イベント参加後、デジタネを始める方にうれしい限定クーポンを配布!
■イベント開催の背景
「プログラミング=むずかしい」と感じる前に、まずは「楽しさ」を知ってほしい--。
子どもたちが自分で作ったゲームで遊んでもらえる感動や、自信につながる体験を提供することで、子どもには“ワクワク”を、保護者には“安心”を届けたい。そんな想いにRobTubeが共感し、本コラボが実現しました。
ぜひ、デジタネユーザー以外のお友だちもお誘いのうえ、ご参加ください。
■デジタネとは
エデュケーショナル・デザイン株式会社が運営する小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」は、子どもたちに大人気のマインクラフトやRoblox(ロブロックス)などを題材に、遊ぶように楽しく学べるプログラミング教材を提供しています。
教室型のプログラミング教室にとどまらず、人気ゲームで“遊ぶ”を“学ぶ”に転換した教材を開発し、オンラインでも受講できる事業展開へと拡大しました。
自宅で学べるオンラインコースの提供だけでなく、全国のスクールへ教材提供をしており、対面教室での受講も可能です。提携教室は国内外に約300拠点あり、受講生は累計5.3万人を突破。小学校低学年からプログラミングを始めるご家庭も増加しています。
「デジタネ」は、学ぶから始まる学習ではなく、遊び場目線で学び場を創出してきたことで、子どもたちの「面白い」「楽しい」「もっと遊びたい・学びたい」を実現しています。
デジタル領域を学習する生徒を1人でも増やし、将来大きな木や花となるよう「デジタルの種」を増やしていきたいという想いと共に、今後も学びの教育を推進します。
教材の対象学年:小学校1年生~高校生まで
【デジタネ】
・オンラインコースサイト :
https://digitane.jp/online/
・ライセンス提携サイト :
https://digitane.jp/license/
・コーポレートサイト :
https://www.educationaldesign.jp
■エデュケーショナル・デザインについて
IT・プログラミング教育の重要性が叫ばれる以前の2014年より、テクノロジー教養向上の重要性に気づき、ゲームを題材にしたエンタメ性のある独自教材の制作や、プログラミングスクール・オンラインコースの展開・運営、小中高のIT授業のサポートに取り組んできました。現在、他企業様とも様々なコンテンツ開発を推進しており、今後もお子さまたちのプログラミング・情報の楽しい教育の場を提供してまいります。
■会社概要
会 社 名 : エデュケーショナル・デザイン株式会社
代 表 者 : 脇田 真太郎
所 在 地 : 静岡 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町8-12 静岡駅前LINK
東京 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-28-2
設 立 : 2013年1月23日
事業内容 : IT教育コンテンツ製作
小・中学生向けプログラミングスクール運営(教室・オンライン)
小・中・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供
U R L :
https://www.educationaldesign.jpプレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes