【三機工業株式会社】陸別町・バイウィルと森林J-クレジットに関する連携協定締結
三機工業株式会社

三機工業株式会社(社長:石田 博一)は、カーボンニュートラル実現に寄与する地域林業支援のため、北海道陸別町(町長:本田 学)と株式会社バイウィル(代表取締役社長:下村 雄一郎)との間で、森林J-クレジット※に関する連携協定を締結しました。
「SANKI カーボンニュートラル宣言」にもとづき、今後も温室効果ガス排出量の削減とともに国内の森林保全活動等を支援し、2030年に自らの温室効果ガスの排出(Scope1,2)、2050年にサプライチェーンを含む排出(Scope1,2,3)のカーボンニュートラルの実現と、選ばれ続ける三機工業を目指して参ります。
■締結日
2025年7月8日(火)
締結日当日には、陸別町役場にて締結式を執り行いました。
■協定内容
1. 三者の連携を強化し、陸別町における林業支援とカーボンニュートラルおよびサーキュラーエコノミーの実現に寄与
2. バイウィルは森林J-クレジットの創出・販売手続きを支援
3. 当社は陸別町の森林J-クレジットを長期間(8年間)購入することで地域林業を支援
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162383/20/162383-20-697e078e940be2fc285e2f095b14b401-800x468.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※ J-クレジットとは、省エネ設備の導入や再生可能エネルギーの活用等、事業者による脱炭素活動により得られたCO2等の温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証し、他社に売却・譲渡可能としたもの。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162383/20/162383-20-8cfb06dbe1371a5ac4bb0430616dea6b-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(写真左から)三機工業株式会社 代表取締役社長 石田 博一、陸別町長 本田 学 氏、株式会社バイウィル 代表取締役社長 下村 雄一郎 氏
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162383/20/162383-20-b9620eb115e1ba6418e3b0b19178ec96-800x633.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
町有林での枝打ち体験
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes