講師としても活躍する人気イラストレーター・双木樹による、キャラデザ本の決定版! 『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』発売
株式会社インプレスホールディングス

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6731/5875-6731-538481e8aa1afe8c97a503570917b915-709x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川亨、略称:MdN)は、『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』を発売しました。
『双木樹のキャラクターデザイン流技 世界観と個性が伝わる唯一無二のキャラづくり』
https://books.mdn.co.jp/books/3224303048/
描き下ろしイラスト満載で視覚的に理解しやすい!
見る人を強く惹きつけるキャラクターのつくりかた
本書は、VTuberのキャラクターデザインを手がけるほか、colosoの動画講座やLive講座などで講師を務める双木樹氏による、キャラクターデザインの解説書です。コンセプト設定・衣装デザイン・配色・ポージング…といった基本知識から三面図を用いた資料づくりなどの実践的な内容まで、ていねいに解説しています。
さらに、一枚イラスト制作のポイントやVTuber実装のためのデータづくりのコツなども掲載。これまでの試行錯誤から獲得してきたプロとしてのノウハウが詰め込まれています。あなただけの個性あふれるキャラクターづくりを叶えるのにぴったりな一冊です!
〈本書の内容〉
■Chapter 1 キャラクターデザインとは?
1-1 キャラクターデザインの基本
1-2 体格と年齢の描き分け
1-3 髪型のバリエーション
1-4 顔まわりの造形と特徴表現
1-5 衣装デザインとポージング
■Chapter 2 キャラクターとデザイン画をつくる
2-1 キャラクター設定を考える
2-2 等身キャラクターメイキング
2-3 ミニキャラクターの活用
2-4 資料作成の基本
2-5 三面図の制作
■Chapter 3 キャラクターイラストを描く
3-1 一枚イラスト制作の基礎知識
3-2 一枚イラストメイキング
3-3 商業イラストの制作
■Chapter 4 キャラクターデザインの仕事
4-1 商業キャラクターデザインの制作プロセス
4-2 提案資料のつくり方
■Chapter 5 Live2D用立ち絵の制作
5-1 Live2D用データ制作の流れとポイント
5-2 簡単な衣装差分のつくり方
■Chapter 6 衣装デザインのアイデア
6-1 個性を出すための衣装デザインの考え方
6-2 衣装のデザインアイデア集
■COLUMN
キャラクターに物語をもたせることの重要性
失敗から学ぶキャラクターデザインの現実
「まったく同じで」というリクエストがきたとき
仕事での難題をどう乗り越えたか
キャラクターの個性の出し方
〈著者プロフィール〉
双木樹 Namiki Itsuki
イラストレーター。キャラクターの個性や魅力が伝わるデザインを心がけ、見る人の記憶に残る作品作りを大切にしている。前職の商品開発やパッケージデザインで学んだ色彩や視覚演出の知識を活かし、制作に取り組む。創作活動の他、colosoの動画講座やLive講座など講師としても活動。
【仕様】
双木樹 著
定価2,420円(本体2,200円+税10%)
B5判/160ページ/オールカラー/ダウンロードデータあり
ISBN 978-4-295-20751-1
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6731/5875-6731-709335dcfd5c0ca143a376137140cc5a-1000x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6731/5875-6731-3438f1682bc9d688eedb3c1cb8b9a411-1000x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6731/5875-6731-03792a9bd7e65b9bfc3aeabf14acab1e-1000x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5875/6731/5875-6731-7d7be2986df51d8b6f1aa75787ef11be-1000x706.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。
URL:
https://books.mdn.co.jp/
【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
URL:
https://www.impressholdings.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:
https://books.mdn.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes