その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

kintone連携ツール「おりこうブログDX」、予約受付・管理を簡単にする新機能を提供開始

株式会社ディーエスブランド

kintone連携ツール「おりこうブログDX」、予約受付・

Webサイトからのイベントや施設の予約受付・管理を、kintone連携で効率化


株式会社ディーエスブランド(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:下山大祐、以下「当社」)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野 慶久、以下サイボウズ)提供の業務改善プラットフォーム「kintone」と連携するWebサイト作成ツール(CMS)「おりこうブログDX」のオプションとして『kintone 数量自動更新オプション』をリリースしたことをお知らせいたします。本機能によって、イベントや施設の予約受付・管理などの効率化が可能です。


■製品リリースの背景
近年、多くの企業が人手不足という課題に直面しており、日々の業務をいかに効率化するかが重要な経営課題となっています。特に、Webサイトを活用した集客活動においては、以下のような課題が多く見られました。

・セミナーや相談会の申し込みで、定員を超えて受け付けてしまい、お断りの連絡を入れる手間が発生する。
・商品の注文や、来店予約の時間枠を、担当者が手動で「受付終了」に更新しており、手間がかかるうえに更新忘れが発生する。
・どの製品の資料請求が多いのか、集計するのに時間がかかる。

これらは、Webサイトのフォームと、社内の予約・在庫管理が分断されているために発生しており、こうした残数の管理をおこなうには、イベントや予約枠ごとに専用のWebフォームを用意する必要がありました。

以上の課題を解決するため、簡単な設定でWebサイトとkintoneを連携させ、数量を自動で管理できる『kintone 数量自動更新オプション』を開発しました


■kintone 数量自動更新オプションとは
本オプションは、「おりこうブログDX」で作成したWebフォームと、社内の情報(予約状況・在庫状況など)を一元管理できるkintoneとの連携をより強化する機能です。

Webサイトのフォームから申し込みが1件入るたびに、あらかじめ指定したkintoneアプリ内の数量データを自動で「-1」または「+1」するなど、加算・減算が可能になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/8/165637-8-462d586d6cfded1c6f4765673bda0419-2198x1058.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■特長と機能のポイント
・リアルタイムな残数管理と受付自動停止
Webフォームからの申し込みと連動して、kintone上の定員数や在庫数が自動で減少します。 さらに残数が「0」になった時点で申し込みを自動的に締め切るように設定できる
ため、担当者の手作業による更新漏れや、受付終了後の誤った申し込みを防ぎます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/8/165637-8-5d84747daa9d389a20138d741e7f387a-2195x775.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




・1つのフォームで複数の予約枠と残数を管理
複数の日程があるイベントや、複数の時間帯がある予約枠でも、Webフォームを1つ用意するだけで管理が可能です。申込者が選択した項目(イベント名や時間帯)を判別し、該当する枠の残数だけを正確に更新します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/8/165637-8-74967b4e255bad4b80c8e50e253531a3-2194x776.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■活用イメージ
【イベント・セミナー管理】
課題: 定員管理が煩雑で、申し込み状況を都度確認しながら手動で締め切っていた。

解決: 申し込みがあるたびに定員の残数が自動で減り、満席になったら自動で受付を終了。手間なく適切な人数管理が可能。

【施設やレンタル商品の管理】
課題:貸し会議室などの施設の予約や、レンタカーや介護用品などのレンタル予約の受付で、すでに先約が入っている枠に対して、別の顧客が予約をしてしまい、重複予約されてしまう懸念があった。

解決: Webサイトのカレンダーに表示された予約枠から申し込みがあると、その枠が自動で消えるため、重複予約のリスクがなくなります。

【商品の受発注や在庫管理】
課題:Webフォームのみで商品の受発注を管理していると、すでに在庫切れの商品に発注されてしまい、顧客に迷惑をかけてしまうリスクがあった。

解決:Webフォームから発注申し込みがあるたびに、その数だけ在庫数が自動的に減算され、在庫切れになると自動的に受付を終了。手動で在庫切れに表示を変える手間が不要になります。

【資料請求・人気商品の集計】
課題: どの製品の資料請求が多いのか、1件ずつ数えて集計していた。

解決: 資料請求があるたびに、製品ごとの請求数を自動でカウントアップ。どの製品に関心が集まっているかをリアルタイムで可視化し、マーケティング戦略に活かせます。


■おりこうブログDXとは
おりこうブログDXは、導入実績2万社以上のWebサイト作成ツール(CMS)「おりこうブログ」に、業務改善プラットフォーム「kintone」との連携機能を搭載したWebソリューションです 。

Webサイトのフォームから送信された内容をkintoneに自動で登録したり、kintone内のデータをWebサイト上に表示したりできるため、多くの業務で効率化を図れます。

サイボウズパートナー評価制度「CyPN Report 2025」では、アライアンス部門で2つ星を獲得しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/8/165637-8-3d5659f2c3247f8afdd0137de35d71c3-2194x949.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



製品サイト:https://oricoh-blog.com/dx/


■kintoneとは
kintone(キントーン)とは、サイボウズが提供するクラウド型の業務改善プラットフォームです。プログラミング作業なしで、日報・スケジュール管理・お問い合わせ管理・顧客管理・採用管理などの、業務で実践的に使えるアプリを作成・運用できます。

ドラッグ&ドロップで直感的に操作ができるほか、現在利用中のExcelを読み込むだけでアプリ化できますので、ITに詳しい社員でなくてもアプリの作成・運用が可能です。

製品サイト:https://kintone.cybozu.co.jp/


■株式会社ディーエスブランド 会社概要
株式会社ディーエスブランドは、簡単にWebサイトの作成・更新ができるCMS『おりこうブログ』シリーズを開発・提供しており、日本全国で2万社以上の企業に導入されています。

その他にも、生成AI活用・kintone連携・メタバース・健康経営支援など幅広いソリューションを提供しており、誰でも簡単に利用できるシンプルな操作と、手厚いカスタマーサポートで企業のWeb活用を支援しています。


社 名:株式会社ディーエスブランド
代表者:代表取締役 下山大祐
所在地:
【本社】〒852-8003 長崎県長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎 タワーコート1F
【販売本部】〒104-0061東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座タワー8/14 12F

設立年月:2005年11月1日
事業内容:CMSや各種クラウドサービスの開発・提供
URL:https://ds-b.jp/

【製品サイト一覧】
・おりこうブログ(CMS)
https://oricoh-blog.com/
・おりこうブログDX(業務改善ツール・kintoneとの連携ソリューション)
https://oricoh-blog.com/dx/
・おりこうブログCX(メタバースのビジネス活用ソリューション)
https://oricoh-blog.com/cx/
・おりこうブログHR(健康経営支援ソリューション)
https://oricoh-blog.com/hr/
・おりこうAIコンシェルジュ(生成AI活用の自動接客ソリューション)
https://oricoh.ai/concierge/

【メディアサイト一覧】
・ディーエスマガジン(中小企業のWeb活用ガイド)
https://ds-b.jp/dsmagazine/
・健康経営DSマガジン(企業の健康経営をサポートするメディアサイト)
https://hr.ds-b.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

kintone連携ツール「おりこうブログDX」、予約受付・kintone連携ツール「おりこうブログDX」、予約受付・kintone連携ツール「おりこうブログDX」、予約受付・

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.