その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連携へ 三井ショッピングパークポイント対象施設に東京ドームグループが追加

三井不動産株式会社

三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連

東京ドームシティに&mall DESKもオープンし、コンサートグッズ受取もより身近に


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/869_1_b3ec6b085ed7cb5cbf6a76f0a437b631.jpg?v=202507110216 ]

 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)と株式会社東京ドーム(本社:東京都文京区、代表取締役社長 COO:長岡 勤)は、「三井ショッピングパークポイント」のサービス対象として、2026年夏に、東京ドームグループを追加いたします。これに伴い、東京ドーム社が展開するポイントサービス「東京ドームTDポイントプログラム(以下、TDポイント)」のポイント付与・利用サービスを2026年夏に終了することをお知らせします。

 今回、東京ドームグループのポイントサービスがTDポイントから三井ショッピングパークポイントへ移行することに先立ち、2025年8月より東京ドームシティアプリ上でTDポイントから三井ショッピングパークポイントへの即時交換を開始します。これにより、段階的な移行を通じたスムーズなポイント利用が可能となります。

 また、東京ドームシティでは、ポイントの即時交換開始と同時期に、三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」(以下、「&mall」)および「三井アウトレットパーク オンライン」でのお買い物の無料受取・試着・交換サービス「&mall DESK」(アンドモールデスク)をラクーア4Fに開設いたします。「&mall DESK」の開設により、&mallで販売する東京ドームのコンサートグッズも無料で受け取り可能となり、スムーズに東京ドームでのコンサートにご参加いただけるなど、さらなる利便性向上を図ります。

 三井不動産と東京ドームはこれまで、スポーツやエンターテインメントの力を活かし、「感動」のある街づくりを推進してきました。今後も両社はグループ間の連携をさらに強化し、お客さまにとって魅力あるサービスの提供と、心に残る「感動体験」の創出を目指してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-0c71d72bfd877138eaefa5f8a2a1b2a9-476x190.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TDポイントから三井ショッピングパークポイントにお引越し


■三井不動産と東京ドームの今後の連携スケジュール
2025年8月7日(木)
・「&mall DESK」のサービス開始
2025年8月28日(木)(予定)
・TDポイントと三井ショッピングパークポイントのID連携開始、東京ドームシティアプリ上でTDポイントから三井ショッピングパークポイントへの即時交換開始
2026年夏
・TDポイントサービスの終了、東京ドームシティおよび東京ドームグループ各施設で三井ショッピングパークポイントの付与・利用開始

■キャンペーンについて
 三井ショッピングパークポイント対象施設に東京ドームグループが追加されることを記念し、双方のポイント会員さま向けのキャンペーンとして、三井ショッピングパークポイント会員の皆さまにはお買い上げ額に応じて、東京ドームシティをお得にお楽しみいただけるクーポンをご提供いたします。また、TDポイント会員の皆さまには、早期のID連携やポイント交換利用によるポイントプレゼントなど、様々なキャンペーンを企画してまいります。

<TDポイント会員向け第1弾 「ポイントお引越ししなかったことに!?」キャンペーン>
 早期ID連携&ポイント交換を実施していただいた方を対象に、抽選で50名の方に交換したポイントと同数のTDポイントをプレゼント!※最大10,000Pを上限とします。
また参加賞としてもれなくTDポイント50Pプレゼント!
キャンペーン対象期間:2025年8月28日(木)~9月30日(火)ポイント付与は10月中旬を予定。
以降も順次キャンペーンを実施します。
最新情報はTDポイント公式サイト( https://www.td-point.jp/ )よりお知らせします。

<TDポイント会員向け 会員連携特典キャンペーン>
2026年夏の東京ドームグループでの三井ショッピングパークポイントサービス開始前までにTDポイント会員と三井ショッピングパークポイント会員のIDを連携していただくと、TDポイントでの前年度のお買い上げ金額に応じて三井ショッピングパークポイントメンバーズプログラムのメダル特典がアップグレードします。(例:TDポイント会員:レギュラーステージ → 三井ショッピングパークポイント会員:ゴールドメダル)
また、2025年度のTDポイントでのお買い上げ金額は、2026年度の三井ショッピングパークポイントメンバーズプログラムのメダル判定額に加算されます。

<三井ショッピングパークポイント会員向け第1弾「買上げ条件付きプレゼントキャンペーン」>
 本年は三井ショッピングパークポイント会員向けに毎月、素敵なプレゼントが抽選で当たるキャンペーンを実施しております。今後、東京ドームシティのサービスをお得にご利用できる特典をご用意します。毎月のキャンペーンは特設サイトにてお知らせします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-a5bc91dd68a816ae92096147e98a27c0-692x318.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャンペーンサイトイメージ

<三井ショッピングパークポイント会員向け第2弾「アプリダウンロードキャンペーン」>
 三井ショッピングパークをより便利かつお得にご利用いたけるツールである三井ショッピングパークアプリをダウンロードいただき、メンバーズページ登録いただいた方は、抽選で東京ドームシティのサービスをお得にご利用できる特典をご用意します。キャンペーンの詳細は今後ホームページなどでお知らせします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-b25ed26f1afa412da3f5b77d5ee6f96b-729x316.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三井ショッピングパークアプリイメージ


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/869_2_5f8eb38b9dbcb387d5b8623cc177b93d.jpg?v=202507110216 ]

■「&mall DESK」について
 「&mall DESK」は、「&mall」および「三井アウトレットパーク オンライン」で購入した商品を全国のららぽーとで受け取りができるサービス拠点です。&mall購入商品を送料無料で受け取れること、その場で試着できること等が評価され、「&mall DESK」での受け取り比率も増加しております。(現在計22拠点)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-c445be20bcf40c729a13748f2fc5e08f-443x294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
&mall DESK (ららぽーと TOKYO-BAY内)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-907de11b5209a2f5ad701c8fd0fb6000-862x234.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
設置予定位置(ラクーア4F)


■「三井ショッピングパークポイント」について
 三井ショッピングパークポイントは、全国の「ららぽーと」や「三井アウトレットパーク」などの三井不動産グループの施設や三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」および「三井アウトレットパーク オンライン」でご利用いただける便利でお得なポイントサービスです。対象施設でのお買い物やサービス利用でポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円として全国の対象施設でご利用可能です。さらに、専用アプリを活用した「アプリde支払い」により、スムーズなお会計とポイントの効率的な獲得が可能です。クレジット機能付きカードを併用することで、さらにお得にポイントを貯めることができます。
 また、ご利用スタイルに合わせ、年会費無料でご利用特典多数の「三井ショッピングパークカード《セゾン》(クレジット機能付ポイントカード)」と「三井ショッピングパークポイントカード(クレジット機能なし)」をご用意しています。
※一部対象外店舗等があります。

詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-db0c5bd054b74aa321a4cca00fce0161-431x419.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-f020f2de2f9387ec1a3a556e2782a36e-678x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■三井不動産グループのサステナビリティについて
 三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
 2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針策定」 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」 https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/
・「& EARTH for Nature」 https://www.mitsuifudosan.co.jp/business/development/earth/for-nature/
 また、2025年4月に、街づくりにおける環境との共生宣言「& EARTH for Nature」を策定し、「環境」を自然と人・地域が一体となったものと捉え、豊かな「環境」を広げ、未来の世代へつなぐ街づくりを推進しています。 本宣言における重点課題として、「緑を守り育む」「水の魅力を生かす」「生態系を豊かにする」「地域の想いをつなぐ」「自然資源を循環させる」の5つを定めています。本リリースの取り組みは、「& EARTH for Nature」における重点課題の1つに貢献しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/869/51782-869-982f0d1e449f5ee89a1eda23e0c16ff5-266x172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連三井不動産と東京ドーム、グループ間でのより強固な連

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.