その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水まんじゅう」を7月12日(土)より夏期限定で実演販売開始!

株式会社伊豆中

創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水ま

2023年に復活オープンした”まんじゅうみその”の「伊豆産ニューサマーオレンジ餡」「抹茶餡」が登場!この夏の伊東旅行はひんやり涼やかな水まんじゅうをどうぞ。


静岡県伊東市の駅前にて、昭和47年より53年にわたり皆様に愛されてまいりました老舗まんじゅう屋「まんじゅうみその」。この度、去る6月よりテスト販売を開始しご好評を博しておりました夏限定の涼菓「水まんじゅう」を、来る2025年7月12日(土)より本格的に販売開始いたします。
さらに、これまでの定番である「こし餡」に加え、伊東ならではの爽やかな風味を閉じ込めた「伊豆産ニューサマーオレンジ餡」と、奥深い香りが楽しめる「抹茶餡」の2種類の新フレーバーが登場。この夏、伊東へお越しになる多くの観光客の皆様に、五感で涼を感じていただける特別な体験をご提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-712d2c0f6df3392bebf3193fbf1bb2cb-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
くず粉を使用したひんやりとした水まんじゅう。お客様の目の前でお猪口から取り出し販売しております。

伊東の“水の恵み”が育む清涼感ある「水まんじゅう」
 まんじゅうみそのの「水まんじゅう」は、その名の通り清らかな水から生まれる清涼感が最大の魅力です。伊東市は、温泉地として名高いだけでなく、豊かな地下水や湧水に恵まれた「水と共にあるまち」です。自然にろ過されたミネラル豊富な水が街中に流れ、風情ある松川など、清らかな水の流れが伊東の風景を彩っています。”まんじゅうみその”の水まんじゅうは、この「伊東の恵まれた水」を惜しみなく使用し、手作りしています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-b6daa2b53a51c6332fba167aa5e86338-1284x1028.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
工房で一つ一つ丁寧に手作りしています
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-99f7757c4055fe44376ef96f697e1b01-1284x1027.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お猪口に詰めた可愛い見た目の水まんじゅう

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-bd2a58b18e8cf88f072d48c373157aec-1571x1257.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お客様のご注文を頂いてから目の前でお詰めいたします
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-a105fb50767e77876999e0f21d662d14-1284x1027.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暑い夏に”涼”を感じる店構え

伊東でしか味わえない「水まんじゅう」に新フレーバーが登場!
 6月中旬から伊豆の戸田塩(へだしお)を使用した”こし餡”の水まんじゅうをテスト販売開始し、おかげ様で大変好評いただいておりました。
 今回、満を持して登場する「伊豆ニューサマーオレンジ餡」は、伊東市を含む伊豆半島で栽培される柑橘「ニューサマーオレンジ」を使用しております。その爽やかな酸味とほのかな苦み、口の中に広がる香りはまさに伊東の夏の風物詩そのもの。ただ美味しいだけでなく、「伊東の夏の思い出」を味覚として持ち帰れる、そんな物語性を持った商品です。また、「抹茶餡」は高品質な抹茶を厳選して使用。抹茶本来の豊かな香りとほろ苦さが、水まんじゅうのあっさりとした口当たりと調和し、和菓子の奥深さを再認識させてくれます。くず粉を使用した”もっちり”とした食感と、ひんやりとした口当たりは伊東駅前”まんじゅうみその”でしか味わえない逸品です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-9301431d5729d3ac3c472b1a961a34a0-1232x821.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
もちっとした食感が好評のヒミツ。暑い夏にもスッキリとお召し上がりいただけます。

■「まんじゅう みその」について■
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-f64fa259f497027d1cc4c8414ab4126b-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お店でじっくりと揚げた”あげまん”が名物商品
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-b618933d3cfad21bf989c60b0a6fc826-3774x2516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食べ歩きメニューもご用意◎

伊東名物あげまん
 「まんじゅう みその」は2023年11月に静岡県伊東駅前に復活オープンしました。半世紀以上伊東駅前で営業してきましたが、前オーナー様が他界されたことで2022年に閉店しておりました。伊東名物あげまんを遺すため、屋号と味を継承しお店のデザインを一新し昨年復活オープンすることができました。
 『名物あげまん』は専用生地でたっぷりの餡を包み、香ばしく揚げておりますのでサクッとした食感としっとりとした餡が癖になる味わい。『元祖蒸しまん』は黒糖が香るもっちりとした生地が大変好評いただいております。近隣にお住まいの方によくお求めいただき、伊東温泉にお越しの観光のお客様には食べ歩きやお土産としてお使いいただいております。
伊東駅前で創業50年以上の”まんじゅうみその”が2023年11月に復活オープンしました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-0baf2a7f2b830bb0e236490cec0e843f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊東駅前で創業50年以上の”まんじゅうみその”が2023年11月に復活オープンしました

■まんじゅう みその店舗情報■
住  所:静岡県伊東市湯川1丁目16-14
営業時間:9:00~17:00
アクセス:JR伊東駅より徒歩1分
▶︎公式サイト https://manju-misono.com/
▶︎公式Instagram https://www.instagram.com/misono.manju/

■商品概要■

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117031/16/117031-16-04ea60a4c91ea6331c6eedcde9d006b9-1284x1027.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品名▶「水まんじゅう」
発売日:2025年7月12日~9月下旬予定
価 格:4個入560円(税込)

※フレーバーは「戸田塩のこし餡」「伊豆ニューサマーオレンジ餡」「抹茶餡」の3種類です




■「まんじゅうみその」運営会社について
運営会社:株式会社伊豆中
代表者:鈴木 亮
所在地:〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美3502-25
設立:1980年10月
事業内容:
・水産加工品(干物、珍味、レトルト品)の企画・製造・販売
・直営販売所(土産店)の運営
・飲食店運営
・通信販売事業
・菓子製造販売
URL:https://www.izuchu.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水ま創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水ま創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水ま創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水ま創業昭和47年、伊東駅前の老舗和菓子店が3種の「水ま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.