その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

最新型ARグラスで広がる花火体験! 「XREAL One Pro」が音×光×テクノロジーの世界を演出

XREAL

最新型ARグラスで広がる花火体験! 「XREAL One Pro

2025年9月15日(月)19:45~ @サントピアワールド(新潟県阿賀野市)


 AR(拡張現実)グラスを開発・販売しているXREALは、2025年9月15日(月祝) 19:45頃から、新潟県阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」で開催する初音ミク公式イベント「初音ミク 夜空プログラム 2025」にて、音楽とARが融合する「スペシャルAR音楽花火」にARスマートグラス「XREAL One Pro」を使用した体験を先着50名様限定でご提供いたします。また、イベントに参加された方限定で特典のオリジナルチェキ風カードがプレゼントされます。是非、ご参加ください。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70978/196/70978-196-f91117e966adecec9c83618ca6ee38cc-488x255.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【イベント概要】
期間:2025 年9月 15 日(月祝)19:45頃開催
場所:サントピアワールド内カスケード中央広場
内容:「スペシャルAR音楽花火」にあわせて、最新型スマートグラス「XREAL One Pro」を用いた特別体験
詳細は特設サイトへ:https://yozora39.com/events/hanabi
※特典に関しては、実際にご来場いただいた方のみが対象且つおひとり様につき一枚限定です。
※事前販売の有料チケットが必要なイベントです。

【XREAL One Proについて】
本製品は、三段階の調光機能、AR業界初の自社開発空間コンピューティングチップ「XREAL X1」を保持したまま、独自の光学エンジンX Prismを新たに搭載しました。視野角(FOV)は57°に拡大され、XREAL One(FoV50°)と比べて画面サイズが38%広がり、迫力あるシーンを体験できます。また、製品の最大輝度は700nitに達し、画質は高精細かつ滑らかで、さらに快適な視聴体験を提供します。引き続き、音響業界のリーディングブランドであるBoseと共同でチューニングした音響が楽しめます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70978/196/70978-196-dfda4af2861a2118a02ba38ff9121afc-645x355.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■『初音ミク』について
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
※「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。

■株式会社Gugenkaについて
Gugenkaは「キャラクター × XR」を世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。
ECサイト「エックスマーケット」ではデジタルフィギュア「ホロモデル」を中心としたデジタルプロダクトを提供する他、様々なXRイマーシブイベントを手がけています。

会社名:株式会社Gugenka
本社所在地:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
設立:2005年4月
代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)
取締役CTO & 海外統括:キラ プーン(Kiral Poon)
URL:https://gugenka.jp/

■XREALについて
XREALは、急成長中のAR(拡張現実)企業で、物理的な世界とデジタルの世界を融合させるハードウェアとソフトウェアのソリューションによって、次世代のユーザーインタラクションの到来を提供しています。
ARグラス製品「XREAL Air 2シリーズ、XREAL Oneシリーズ」を通じて拡張現実体験を革新してきました。
ARを誰しもが利用でき、アクセスできるような世界を目指し、日々開発や普及活動に励んでいます。
それに共感していただいている多くの投資家と世界有数の5G企業とのパートナーシップに支えられながら、今日XREALのARグラスはグローバルで展開されています。

■販売元(国内)
日本 XREAL 株式会社
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4−15 ARAプレイス赤坂7階
新規取引、広報・マーケティングについて:japan@xreal.com
購入前・購入後のご相談、修理交換について: jpas@xreal.com
開発について: developer@xreal.com

■公式サイト
https://www.xreal.com/jp
■Amazon販売先
https://amzn.to/45afN4l
■楽天市場販売先
https://www.rakuten.co.jp/xreal/
■取り扱い販売店
https://www.xreal.com/jp/air/stores/

■SNS(国内アカウント)
X(旧twitter) https://twitter.com/xrealjapan
Instagram    https://instagram.com/xreal_japan
YouTube https://youtube.com/@XREALJapan

プレスリリース提供:PR TIMES

最新型ARグラスで広がる花火体験! 「XREAL One Pro

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.