その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「日照時間連動型クーポン付マネックス債」取扱いのお知らせ

マネックス証券株式会社

「日照時間連動型クーポン付マネックス債」取扱いのお

~売上の一部を植林活動に充当します~


 マネックス証券株式会社(本社:東京都港区、取締役社長執行役員:清明祐子、以下「マネックス証券」)は、2025年7月14日(月)(予定)より、年利率が日照時間に連動して決定する債券「マネックスグループ株式会社保証付きマネックスファイナンス株式会社 2026年7月31日満期 日照時間参照型クーポン付 円建社債(愛称:個人向けマネックス債 夏祭り)」の販売を開始いたしますので、お知らせいたします。
 本債券の利率は観測地点(大阪府大阪)の日照時間により決定いたします。利率の決定を日照時間連動とした社債の取扱いは、主要ネット証券(※)においてマネックス証券のみです。
 なお、本債券の販売手数料の一部はカーボンフリーコンサルティング株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:中西武志、以下「カーボンフリーコンサルティング」)を通じて植林活動に充て、奈良県高市郡明日香村に「マネックスの森」を作ることを予定しています。

※ 2025年6月30日現在マネックス証券調べ。主要ネット証券は、三菱UFJ eスマート証券・SBI 証券・松井証券・楽天証券・マネックス証券を指します。(松井証券は債券の取扱いはございません)

■背景
 マネックス証券では、マネックスグループ株式会社のサステナビリティ方針に基づき、個人投資家の皆様が債券投資をより身近に感じられるよう、日照時間が長いほど利率が高くなる「日照時間参照型クーポン付円建社債」を2022年から取り扱っています。

 日照時間の長さは、太陽光発電などの再生可能エネルギーの出力増加や、植物の光合成活動を通じたCO2吸収につながることから、環境との共生を促す要素として着目し、利率の指標として採用しました。

 また、2023年11月にマネックスファイナンス株式会社が発行した円建社債では、販売手数料の一部を用いて、2024年5月に長野県信濃町で植林を実施しました。本債券においても、販売手数料の一部を植林活動に充てる予定です。

■概要
 本債券は、マネックス証券の関連会社であるマネックスファイナンス株式会社が発行する円建社債で、観測期間の2025年8月1日(金)~2025年8月31日(日)の間、日照時間11時間以上となる日があるごとに利率が0.03%上昇します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5159/537/5159-537-e8d01213ba4ff259f5496205cc48564a-858x351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■特長
 本債券には以下のような特長があります。

(1)日照時間を参照して利率が決まる
  大阪府の大阪市において2025年8月1日(金)~2025年8月31日(日)の日照時間が11時間以上の
  日が多いほど利率が上昇します。

  最低:年率 1.10%(日照時間11時間以上の日無し)
  最高:年率 2.03%(日照時間11時間以上の日が31日)

  なお、大阪府は「おおさかカーボンニュートラル推進本部」を設置し、温室効果ガス排出削減や
  再生可能エネルギーの導入促進など、SDGsの目標13「気候変動に具体的な対策を」に貢献する
  施策を展開しています。

(2)満期償還額は額面金額の100%
  元本ではなく日照時間により利率のみが決まる仕組みのため、満期時にはご購入された額面金額と
  同額が償還されます。

■過去10年間の日照時間
 大阪において2015年から2024年までの10年間、日照時間が11時間以上だった8月の平均日数は6.4日でした。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5159/537/5159-537-b788661f5e9165a8a96a7186b1cfb7de-865x141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(例)日照時間が11時間以上だった日が6日の場合年利率は
   1.10%+0.03%×6(日)=1.28%(税引前)/1.019%(税引後)
   となります。

■植林先
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5159/537/5159-537-b85d1c349533f73475ba20c59c782357-847x133.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細はマネックス証券ウェブサイト(https://info.monex.co.jp/news/2025/20250711_01.html)をご覧ください。

                                           以 上

【マネックス証券でのお取引に関する重要事項】
マネックス証券が扱う商品等には、価格変動等により元本損失・元本超過損が生じるおそれがあります。
投資にあたっては、契約締結前交付書面、目論見書の内容を十分にお読みください。

【マネックス証券株式会社について】
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
     一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会、
     一般社団法人 日本投資顧問業協会

プレスリリース提供:PR TIMES

「日照時間連動型クーポン付マネックス債」取扱いのお「日照時間連動型クーポン付マネックス債」取扱いのお

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.