竹炭コースターづくり~炭の”ふしぎ”発見!~
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会

2025年8月2日(土)開催
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(所在地:京都市伏見区深草池ノ内13、理事長:新川達郎)は、持続可能な社会の実現を目指し、バイオマス有効活用推進事業を展開しています。その一環として、2025年8月2日(土)に、炭の有用性や活用方法について学ぶとともに、脱炭素に対する興味・関心を深めることを目的としたイベント「竹炭コースターづくり~炭の”ふしぎ”発見!~」を開催します。
【Webページ】
https://keaa.or.jp/info/6322
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/14/125560-14-aed0a79322355bf77ebf302080f4caf6-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
竹炭を使ったバイオマスプラスチックでコースターをつくりながら、炭の持つちからを学びます!
【概要】
日時 :2025年8月2日(土)10:30~12:00
場所 :京エコロジーセンター 3階エコ厨房
参加者:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)
人数 :最大12名(先着順)
料金 :1人500円(当日現金支払い)
※幼児は無料、小学生以上は有料
※同伴される保護者の方にも、参加費をお支払いいただきますようお願い申し上げます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/14/125560-14-209c861ad9b0fbb67c15f5d60b4bb171-3857x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/14/125560-14-42773d23419e9597bd8adf05480e7483-3870x2580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/14/125560-14-80f9e2d5c14d089aaf3ed3b36f74086c-3900x2573.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【注意事項】
・炭を使用しますので、汚れても差し支えない服装でご来場ください。
・プログラム運営やサービス向上の参考とするため、終了後にアンケート調査を実施いたします。
・今後のプロモーションのため、写真や動画を撮影し、広報に使用いたします。
(顔写真の掲載が不可であるなどのご事情がございましたら、当日スタッフまでお知らせください。)
【申込方法】
申請フォーム:
https://forms.gle/LpgzDKtU6kM6iTxn8
応募締め切り:2025年7月25日(金)
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会は、持続可能な社会(脱炭素社会・循環型社会・自然共生社会)を実現するため、市民・事業者・行政・教育機関と連携を強め、広く環境保全活動を推進することにより、環境に配慮した市民の自主的な行動による地域社会づくりに寄与することを目的に設立された法人です。
【会社概要】
社名:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
所在地:京都市伏見区深草池ノ内13
理事長:新川達郎
事業内容:環境意識の普及、啓発、環境情報の発信、環境保全に関する調査、研究、環境教育及び人材育成、環境保全のための市民、事業者等との連携、支援、環境意識の向上のための国際的な連携、支援、環境保全活動に関する施設の管理運営等
設立: 2001年
HP:
https://keaa.or.jp
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125560/14/125560-14-595a943dba44124f0ed3ec41423be705-474x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes