その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」についての疑問やご質問に引受保険会社がまじめにお答えします!

Mysurance株式会社

【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」に


 損害保険ジャパン株式会社の子会社で少額短期保険業を営むMysurance(マイシュアランス)株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清水廣臣、以下「Mysurance」)が展開する「推し活キャンセル保険」が、2025年3月31日のリリース以降、多くのメディアに取り上げられ、SNS上でも大きな反響を呼んでおります。
 特にX(旧:Twitter)では、「推し活キャンセル保険」に関連した投稿が、数日で累計1,500万インプレッション(表示回数)を超えるなど、想像を上回る反響にMysurance一同、大変嬉しく思っております。(と、同時にバズから1週間経過し、どなたも呟かなくなった現状を見て虚無感も感じております。)
 皆さまから寄せられたX上のコメントをありがたく拝見し、今後の商品開発に活かしていきたいと考えておりますが、一方で、商品内容に関する疑問やご質問も多く見受けられました。そこで今回、保険会社として正確な情報をお伝えするため、公式見解として本プレスリリースを発信させていただきます。
 「推し活キャンセル保険」を国内外遠征時の御守りとしてご活用いただくにあたり、少しでも参考にしていただけますと幸いです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-26907c3c8b03bf04c9ca7abace9fd1f2-1440x986.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「推し活キャンセル保険」専用サイトはこちら

 以下、Xで投稿された内容を受け、皆さまの疑問やご質問に公式(引受保険会社)としてお答えします。
 今回の反響を通じて、改めて「推し活」層の皆さまの発信力と行動力を実感いたしました。「推しに会うために遠征したい」と願うオタクの皆さまに、正しい情報をお届けするためにも、今一度、皆さまのご協力を賜れましたら幸いです。

♯ 推し活キャンセル保険について【公式】がまじめにお答えします

【公式Q&A】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-ac5542988038de02548886039cd7830c-1900x1408.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-69a85a1f4cb2877a4e5071acf72ab8f8-1900x1846.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-ee8708a636c636023c6d3477125dff10-1900x1602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-dc003e58b1bd487dbc0625a3a06d6ff5-1900x1496.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-20ea46c78157fee4aabb1693653b8d76-1900x1418.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-d0434e84dcb7b714d2de01d899aaeb97-1900x1360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-16d1148303128000a06a27b0ded7a3fc-1900x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-0888428ed39f960bea9e2743d9c10d70-1900x1292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-69090f73d2f272b1b07d88e11eb35cdb-1900x1476.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-ac3fd8a92ed0cf91053dc455513f9f9f-1900x1602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-214f21c7b1d190f249c4f5fa8dfad6d7-1900x1418.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-95af4662caefb18abbf6dd2118b9493c-1900x1592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-c9fabfb74198dfb50e3be25ec8bc805f-1900x1108.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【推し活キャンセル保険に込めた、Mysuranceの本気度】
 Mysuranceは“オタクの遠征”に向き合い、「推しに会うために、国内外を飛び回りたい!」「推し活資金を有益に使いたい!」という推し活層に対して、「キャンセル保険の存在を知って欲しい」「保険商品をわかりやすく伝えたい」といった想いで「推し活キャンセル保険」専用サイトを開設しております。
 Mysuranceのキャンセル保険は2024年12月に累計契約件数100万件を突破するも、イベントの中止等の理由で遠征をキャンセルした推し活層の悲痛な声は今もSNSで広がっています。アンケートの結果、推し活層の5人に1人が遠征キャンセルを経験し、その3人に1人が3万円以上のキャンセル料を自己負担しているにも関わらず、商品認知度は約10%と判明したため、真に保険を必要とする推し活層に商品を届けたいと考えました。
 保険用語をオタク用語に変換し、四コマ漫画や遠征キャンセル体験談で共感を生み、自分事化していただけるように工夫をし、金融商品と推し活文化を近づける新たなアプローチ手法にチャレンジしました。保険金=損失補填という概念を「もう一度推しに会うための軍資金」へ変換したポジティブなニーズ喚起により、経済的損失と「推しに会う」情熱を支え、遠征を後押しする環境を目指しております。

 推し活層の皆さまに商品を届けるため、開発にあたっては、オタクの世界観に没入し、一から学ばせていただきました。
 オタクは推しの「メンバーカラー」を大切にし、日常の様々な場面でも「メンバーカラー」を選ぶことが多いということを伺い、ここから着想を得て、推し活キャンセル保険の加入画面では7色の推し色に合わせたカラーカスタマイズ機能を実装しました。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-69dbc7f03d266461f2d85cd1454d4ae0-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 また、保険は安心をお届けする御守りのような商品で、万一の際には金銭的な損害を補填する性質のものですが、「推し活キャンセル保険」においては、「保険を使用しない=推しに会えた」ということを表します。
 推しに無事に会ってほしいという想いをどうにか表現できないかと考え、加入完了画面にデジタル推し活御守りを表示しています(こちらも選択いただいた推しの色で表示しています)。この御守りは京都にある芸能の神様で有名な車折神社にお願いをして祈祷してもらった特別なものです。

 Mysuranceの想いが一人でも多くのオタクの皆さまに届きますように。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76752/33/76752-33-5728cfd2537e98b695f31c3ec4f8c9f6-1927x1271.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 その他、開発の背景や今回の取組に関するMysuranceの想いについて、以下のプレスリリースもご参照ください。
「推し活キャンセル保険」の2025年3月31日付プレスリリースはこちら

【お問い合わせ】
 Mysurance株式会社 マーケティング部広報G sys_marketing@mysurance.co.jp

 Mysuranceでは他にもスマホ保険やスマート賃貸火災保険といった、ユニークな商品や、アライアンスパートナーの皆さまと共同開発した商品など、数多く取り揃えております。詳細はオフィシャルHPをご参照ください。
 https://www.mysurance.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」に【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」に【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」に【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」に【公式】SNSで話題沸騰!「推し活キャンセル保険」に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.