その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域での業務提携のお知らせ

株式会社テコテック

テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域


株式会社テコテック(本社:東京都渋谷区、代表取締役:釣崎宏)は、幅広い領域でDXを支援する株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)と、アプリビジネスおよびDX領域において、業務提携したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25762/109/25762-109-8936bef1833f9cfdf942f9ae5e9bdf5b-1200x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【業務提携の背景】

当社はこれまで、「知恵と創造により社会に貢献する」というミッションのもと、コンピュータ技術・サービス開発の経験、知恵を活かし、株式や投資信託といった運用に係る金融商品から、大型施設の決済を担うチケッティングサービス、生成AIや暗号資産などの新事業領域まで、お金に関わる未来のサービス基盤を産み出してまいりました。

アイリッジは、小売・流通、鉄道、金融業界を中心とした消費者向けスマートフォンアプリの企画開発とアプリを軸としたビジネス支援で業界トップクラスの実績を持つ企業です。

本提携により、アプリ開発領域、その他DX領域において両社の強みを最大化し、新たな顧客体験価値を創り出してまいります。

【今後の展望】

アイリッジの強みである、1億超の月間アクティブユーザーを抱える国内最大級のアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」をはじめとするOMO*を軸とした企画開発力と、テコテックの強みである、チケット販売管理システム「RAP」におけるチケット直販・施設デジタル施策の最適化ノウハウ、株式投資の管理・分析アプリ「カビュウ」で培った大規模データ収集・集計・可視化ノウハウなど、広く両社の強みを活かすことでシナジーを生み出し、アプリ領域、その他DX領域において新しい顧客体験価値を創造してまいります。

*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

■株式会社アイリッジについて

株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMOアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の1億超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、“点”の相談を“面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25762/109/25762-109-ad9fb58c8cf73851530248c26f8c4362-1200x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名:株式会社アイリッジ(iRidge, Inc.)
代表者:代表取締役社長 小田健太郎
所在地:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
設 立:2008年8月29日
資本金:1,370百万円(2025年3月末)
ウェブ:https://iridge.jp/

APPBOX(アップボックス)について>
「APPBOX」は、外部システムや各種他社ツールとの連携を前提とした設計思想を持つ、拡張性に優れたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュール(SDK)を組み合わせて使うことができ、「標準機能で素早いアプリ立ち上げ」「工数/工期を抑えたカスタマイズ」「ベンダーフリーで内製化も妨げない機能拡張」「高速PDCAを可能にするマーケティング支援機能」「『APPBOXコネクト』をはじめとする柔軟な他社連携・カスタマイズ」の5つの価値を提供します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25762/109/25762-109-78c28961b4ba6a1951c43d5d30c57cfa-1200x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■テコテックについて

会社名:株式会社テコテック(英語表記: Tecotec Inc.)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル4階
設 立:2007年12月
資本金:1,009,648,850円(準備金含む)
代表者:釣崎 宏
ウェブ:https://www.tecotec.co.jp/

<テコテックが提供するソリューションの一部>
チケット販売管理システム『RAP』
多くのチケットシステムにおける手数料モデルのコスト管理の難しさや、提供アプリケーションのカスタマイズ制限を解決するために開発されたチケッティングシステムです。チケット販売だけではなく、自動ゲートやサイネージ、パフォーマンスなどのイベントスケジュール管理、年間パスポートの発行など様々な業務を管理できます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25762/109/25762-109-66abbdf972949dbe6c67e4a8bc93dfb2-1200x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式投資 管理・分析アプリ『カビュウ』
証券会社のサイトでは蓄積されない過去の取引データを独自で集計・再整理してグラフ化する株式投資管理・分析アプリです。米国株式やETF、複数口座にも対応。多彩なビジュアルと豊富な分析機能であなたの株式投資の過去と現在を“見える化”します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25762/109/25762-109-b604092d788c2fd50dab44864be9c993-1200x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域テコテック:アイリッジとアプリビジネスおよびDX領域

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.