その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【普段化粧品を購入する女性に調査】65%が、購入する化粧品について何かを参考にすることが「ある」

株式会社NEXER

【普段化粧品を購入する女性に調査】65%が、購入する

株式会社NEXER・新しい化粧品を知るきっかけに関する調査


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1757/44800-1757-0216af0c6058b59ccee5aeed795970c7-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「化粧品選び、みんな何を見てる?」何かを参考にしている女性が多数!
化粧品売り場やネットショップで、どれにしようか迷った経験はありませんか?
いまや種類もブランドも豊富で、選ぶのが楽しい反面、悩みも尽きません。

そこで今回は、美容プロモーション・化粧品PR・コスメPRの代行会社『マヴェリック』と共同で、事前調査で「普段化粧品を購入することがある」と回答した全国の女性200名を対象に「新しい化粧品を知るきっかけ」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとマヴェリックによる調査」である旨の記載
・マヴェリック(https://maverick-ltd.co.jp/)へのリンク設置


「新しい化粧品を知るきっかけに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年6月20日 ~ 6月29日
調査対象者:事前調査で「普段化粧品を購入することがある」と回答した全国の女性
有効回答:200サンプル
質問内容:
質問1:新しい化粧品を知るきっかけとして当てはまるものを、すべて選んでください。
質問2:中でも、特に新しい化粧品を知るきっかけとして大きいものを、ひとつだけ選んでください。
質問3:その理由を教えてください。
質問4:購入する化粧品について、何かを参考にすることはありますか?
質問5:何を参考にすることが多いですか?もっとも参考にしているものを、ひとつだけ選んでください。
質問6:それをもっとも参考にしている理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■新しい化粧品を知るきっかけ、約半数が「ドラッグストアやデパートでの陳列・POP」
まずは、新しい化粧品を知るきっかけを聞いてみました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1757/44800-1757-edf86cdda5d17feea4ddff24dd4b20b1-750x1175.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



48.5%と約半数の方が、「ドラッグストアやデパートでの陳列・POP」と回答しています。
さらに「口コミサイトやレビュー記事」が37%と続きました。

中でも、特に新しい化粧品を知るきっかけとして大きいものを、ひとつだけ選んでもらいました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1757/44800-1757-74af635235ebb86428f9c6183d0b052e-750x1175.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



こちらも「ドラッグストアやデパートでの陳列・POP」が約2割で、トップになっています。

「ドラッグストアやデパートでの陳列・POP」回答理由
・サンプルが良かったら買う。(30代)
・一番手に取りやすいから。(30代)
・スーパーやドラッグストアによく行くから。(30代)
・実際に見た方が興味を持ちやすいから。(40代)
・よくドラッグストアに行くので、見たことないものだと手に取ってみたくなる。(50代)


「テレビCMやバラエティ番組での紹介」回答理由
・1番新しい化粧品を知るきっかけになっているから。(30代)
・普段家で過ごすことが多いため。(30代)
・CMは探し求めてなくても流れているから目に入る。(40代)
・普段からあまり注目してないが、テレビを見ているときに有名女優などと一緒にCMが流れてくると、新しいのが出たのかな?と意識するから。(40代)


「口コミサイトやレビュー記事」回答理由
・使った人の感想で決めたいから。(20代)
・自分の悩みにあった商品はないか探しているので。(30代)
・化粧品を買う前に必ず口コミサイトで人気の商品や新商品をチェックしているから。(40代)



■65%が、購入する化粧品について何かを参考にすることが「ある」
続いて購入する化粧品について、何かを参考にすることはあるか聞いてみました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1757/44800-1757-8e8169e324619d4e93ec3b6587f978aa-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



65%の方が、購入する化粧品について何かを参考にすることが「ある」と回答しています。
もっとも参考にしているものを、ひとつだけ選んでもらいました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1757/44800-1757-872de7c1997b48eaa9402431d18e7968-750x1175.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3割以上の方が「SNSでの口コミや投稿」と回答しています。
さらに「化粧品レビューサイトの評価」が2割以上と続きました。

それをもっとも参考にしている理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「SNSでの口コミや投稿」それをもっとも参考にしている理由は?
・色んな人の意見をみることができるから。(20代)
・いろんな人がビフォーアフターなど載せていて比較しやすいから。(20代)
・使用した人の意見をたくさん得ることができるから。(30代)
・自分と似た肌質の人のレビューを参考にしているから。(30代)
・実際に使った人にしかわからない声が一番リアルなので。(40代)
・使用感や効果などを詳しくアップしているから。(40代)


「化粧品レビューサイトの評価」それをもっとも参考にしている理由は?
・純粋な消費者の感想が聞けると思うので。賛否両論の意見が知れるので、1番参考にしています。(30代)
・実際に試したくてもできないときに参考にしている。(30代)
・化粧品を好きな人達の口コミがたくさんあるのでとても参考になる。(40代)
・利用者の正直な意見が聞けます。(40代)
・自分に近い年齢や肌質などの人の評価が参考になるから。(50代)


「友人・知人のおすすめ」それをもっとも参考にしている理由は?
・信用ができると思っているから。(40代)
・実際に使っている人の一番身近な意見だから。(40代)
・信頼できる友達の意見だから。彼女の肌が綺麗だから。(50代)


「美容系インフルエンサーのレビュー」それをもっとも参考にしている理由は?
・使ってる使用感がはっきり分かるから。(30代)
・使い心地も発信されているため安心して使うことができるため。(30代)
・化粧品は値段も高く、買って失敗したくないので、化粧品に詳しいインフルエンサーの言葉を参考にするのが、確実だと思うため。(40代)



■まとめ
今回は「新しい化粧品を知るきっかけ」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。
65%の方が、購入する化粧品について何かを参考にすることが「ある」と回答しています。

つまり、多くの女性が化粧品選びの際に口コミやSNS、広告、インフルエンサーなどの情報を参考にしていることが分かります。
企業側にとっては、こうした行動に応えるために適切な情報発信や魅力的なPRが欠かせません。
ユーザーの心に響くPR戦略が、購入の後押しにつながるでしょう。



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとマヴェリックによる調査」である旨の記載
・マヴェリック(https://maverick-ltd.co.jp/)へのリンク設置


【マヴェリックについて】
社名:有限会社マヴェリック
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-6-23 カーム神宮前206
代表取締役、ビューティPRプロデューサー:桑原由美子
Tel:03-5414-7618
事業内容:美容分野におけるPRのコンサルティング支援及びプロモーション代行業務
URL:https://maverick-ltd.co.jp/


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

プレスリリース提供:PR TIMES

【普段化粧品を購入する女性に調査】65%が、購入する【普段化粧品を購入する女性に調査】65%が、購入する【普段化粧品を購入する女性に調査】65%が、購入する【普段化粧品を購入する女性に調査】65%が、購入する

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.