その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティック映画祭」併設企画マーケット「NAFF It Project」にてVIPO支援の2つの日本企画が主要賞を受賞!

映像産業振興機構(VIPO)

【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティッ


特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])は、経済産業省の「令和6年度補正クリエイター・事業者支援事業費補助金(クリエイター・事業者海外展開促進)」の一環として、アジア最大のジャンル映画祭である「プチョン国際ファンタスティック映画祭(BIFAN)」併設の企画マーケット「NAFF It Project」(開催:2025年7月4日~8日)への参加を支援いたしました。

「NAFF It Project」の最終日にアワードが発表されるセレモニーが行われ、VIPOが支援した下記の企画がそれぞれ受賞しました。

第29回プチョン国際ファンタスティック映画祭併設
「NAFF It Project」受賞企画 (※敬称略)

★Asian Discovery Award
アジアのジャンルシネマ界のニューカマーに贈られる賞。賞金として500万韓国ウォンが授与されました。

企画名:『WASH AWAY/洗浄』
監督:宮原拓也
プロデューサー:林 健太郎&下條友里(Nothing New)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/108/103029-108-038e1016612eb2713782d3c26abe67f2-1252x749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左から、林 健太郎プロデューサー、宮原拓也監督

受賞者のコメント
●宮原拓也監督:このたびは、こうした大きな賞に選んでいただき、本当に嬉しく思っています。NAFF It Projectでは、国内外のさまざまな視点と出会い、対話を重ねるなかで、自分たちの企画の可能性を見つめ直すことができました。それだけでなく、他の参加者の作品や背景に触れることで、「日本とは何か」「日本映画とは何か」といった問いに、改めて向き合う機会にもなりました。ゴールはやはり、この企画が映画としてかたちになり、観客と出会うことだと思っています。今回の受賞を力に変えて、一歩ずつ前に進んでいけたらと思います。最後に、この機会をつくってくださったVIPOの皆さま、NAFF運営チームの皆さま、そしてピッチに耳を傾けてくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

●林 健太郎プロデューサー:NOTHING NEWは現在まだ4人の小さな映画レーベルです。そんな自分たちだからできる挑戦は無いか模索している中で、今回このような評価をいただきとても光栄です。そのまま突き進めと、勇気をいただきました。まだまだこれからですが、とんがった日本の才能や映画企画と世界を繋げる動線になれるよう、泥臭く邁進します。宮原拓也の初長編作品にご期待ください。

★ Mocha Chai Award
数多くの映画でポストプロダクション作業を行うMocha Chai Laboratoriesから、35,000米ドル相当のポストプロダクションを行う権利が授与されました。

企画名:『Lovely Ugly Your Friend/うるはしみにくし あなたのともだち』
監督:安川有果
プロデューサー:久保田 恵&宮森翔子(ブリッジヘッド)
脚本:小林達夫
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/108/103029-108-29a44ac1fed1fd80ba9d479f37ecee44-1637x895.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左から、宮森翔子プロデューサー、小林達夫脚本家、安川有果監督、久保田 恵プロデューサー

受賞者のコメント
●安川有果監督:プチョンでの3日間のピッチングを通して、本企画に様々な国の方々が興味を示してくださり、国際共同製作の可能性を探る貴重な機会になりました。この有意義な経験から得た学びを生かし、企画の強度を高め、世界に届く映画になるようブラッシュアップをつづけてまいります。また、今回栄誉ある賞をいただけたのは、VIPOの皆さんからの的確なアドバイスや励ましのおかげだと思っております。心から感謝申し上げます。
●久保田 恵プロデューサー:このたびはマーケットへの選出、さらに栄えある賞を賜り、誠に光栄に存じます。プチョンでは約20近い参加者と、国際共同製作における具体的な進行手法や協業の可能性について建設的な対話ができ、非常に有意義な機会となりました。いただいた多角的なご意見をもとに、より国際競争力のある企画として発展させてまいります。ありがとうございました。
●宮森翔子プロデューサー:このたびは素晴らしい賞をいただき、大変光栄に思います。様々な国や地域の方々との出会いや対話は大きな刺激となり、これからの創作の力になりました。今後もチームと共に、豊かな映画づくりを目指して取り組んでまいります。ありがとうございました。
●小林達夫脚本家:NAFF Project Marketへの参加に際し、チーム一丸となって準備した時間、そして韓国・プチョンで経験した時間は、この企画で達成したい目標を明確にし、『うるはしみにくし あなたのともだち』の個性に大きな自信を持てる機会となりました。またMocha Chai Awardの受賞は、企画を前進させる以上の力になっていくことを感じています。今回の経験なくしては、作品はまったく違ったものになっていたかもしれません。このような機会をいただき、本当にありがとうございました。

【NAFF It Project】 
プチョンの企画マーケット「NAFF It Project」では、世界中から応募された映画企画の中から約20企画を選出し、その企画のプロデューサーと監督が、世界から招待された出資者、映画祭プログラマー、プラットフォーマー、配給会社、プロデューサーなどを相手に、ピッチング(個別ミーティング)する機会を得ることで、国際共同製作、資金調達などへ繋がる事を目的としています。
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル展開事業部:山下、町田、尹
E-mail:matching@vipo.or.jp 



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/108/103029-108-6df8f3ddbded59abb618d6b932cbbb8b-567x238.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティッ【アワード受賞報告】「プチョン国際ファンタスティッ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.