「KUMAMOTOアトツギベンチャーDAY2025」を開催します!
熊本市

~アトツギの描く未来は地域の未来~
熊本市(市長:大西 一史)は、市内中小企業等の後継者の発掘・育成に向けた取組として、7月17日(木)に「KUMAMOTOアトツギベンチャーDAY2025」を開催いたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47922/203/47922-203-1007d6d3ca85d4b05e8947cda843bb4e-831x825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日 時
令和7年(2025年)7月17日(木)午後3時~午後6時
場 所
XOSS POINT.
(熊本県熊本市西区春日1丁目14-1くまもと森都心プラザ2階)
内 容
1.基調講演
「アトツギ経営者の挑戦~脇役から主役の桐箱へ~」
講師:藤井 博文氏(株式会社増田桐箱店 代表取締役社長)
2.パネルディスカッション1.
「アトツギ甲子園経験者による挑戦ストーリーとその後」
登壇者:栗田 貴宏氏(有限会社育葉産業 取締役)
黒木 千佳氏(株式会社クロキ広報・商品企画部、ドレッシング事業部主任)
錦戸 啓人氏(錦戸企業グループ 代表)
3.パネルディスカッション2.
「熊本アトツギ最前線~挑戦者たちのリアル~」
登壇者:正清 義悟氏(合資会社正清電器 専務取締役)
谷山 陽祐氏(株式会社尼崎薬品 専務取締役)
対 象
中小企業の後継者・後継予定者、アトツギ支援に関心をもつ金融機関・支援機関等
主 催
熊本市
※申し込み方法等の詳細については、以下のボタンよりご確認ください。
詳しくはこちら(熊本市HP)
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
熊本市 経済観光局 産業部 経済政策課 丸山
TEL:096-328-2950
e-mail:keizaiseisaku@city.kumamoto.lg.jp
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes