絶妙なサイジング。HYUNDAI製 32型完全屋外サイネージ H323SLK 発売のお知らせ
株式会社協同コム

在庫生産中。先行ご注文受付中です。
デジタルサイネージの、各国主要メーカーと総代理店契約を結ぶ株式会社協同コム
(本社:東京都中央区入船2-5-7、代表取締役:立石 洋久)は、
更なる屋外用デジタルサイネージのラインナップ拡充を目的として、
32型完全屋外用デジタルサイネージ H323SLKの発売が決定いたしましたので、お知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42299/42/42299-42-e8aac75b21bdae388bdcc6fffd880e40-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大きすぎず小さすぎず、絶妙なサイジングです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42299/42/42299-42-fc26d27c5435d4690494d1b939139703-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
側面もすっきりしています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42299/42/42299-42-d140539359e951ccc234ae39cac0d8c9-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開閉は背面から。電波通信用のアクリル板も採用しています
弊社では、軒下、半屋外用のデジタルサイネージODS-32シリーズに、大変多くのお引き合いを頂いておりますが、ODS-32シリーズはUSB再生のみでHDMIケーブル接続での、
クラウド型デジタルサイネージには対応をしておりませんでした。
また、ODS-32シリーズはIP53の軒下、半屋外での設置に留まり、野ざらしの完全屋外への設置ができませんでした。
今回販売するH323SLKは、
・32インチ、1,500cdとODS-32シリーズと同等の仕様
・HDMIケーブル、もしくはDPケーブル接続可能。STBをご用意いただくことでUSB運用/クラウド運用どちらも実現可能。
・IP規格65相当、吸排気ファン、ヒーター搭載の為、屋外での運用への耐久性に優れています。
※8か月に1回のフィルター交換が必要です。
・黒色(RAL9005)のシンプルなデザイン。
を実現しており、小売店から商業施設まで、人流の多い場所への設置に適しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42299/42/42299-42-224e955a5ac7cebd287221a00732a2ca-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャスター型の屋外サイネージは全5種類に拡充しました
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42299/42/42299-42-39678c32679e675963c6ff2084c0e3fe-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左 H467SL 中 H323SLK(今回該当機) 右 ODS-43S
発売に併せまして、弊社ショールーム(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル7F)にて、
本機を含めました内覧会を開催しております。
完全予約制となりますので、下記お問い合わせ、もしくは弊社営業担当まで、
お気軽にお問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ先】
- 株式会社協同コム
- 所在地:東京都中央区入船2-5-7
東京都知事 許可(般-4)第156554号
東京都知事 許可(般-5)第156554号
- ホームページ:
https://www.kyodocom.jp/
- メールアドレス:com-sales@kyodocom.jp
- 電話番号:03-6280-2780
- 担当者:広報室 吉田 慎之介
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes