その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

パンの耳をアップサイクルした羽田空港限定発泡酒「Bready to Fly」第2弾

日本空港ビルデング株式会社

パンの耳をアップサイクルした羽田空港限定発泡酒「Br

飲みやすさにこだわったビアスタイル2種類が新登場


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67976/253/67976-253-c31308c047a8930ec77f28a178bf2ac0-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・羽田空港発、パンの耳をアップサイクルした発泡酒「Bready to Fly」の第2弾
・飲みやすさにこだわった「アンバーエールタイプ」と「ウィートエールタイプ」の2種類が新登場
・7月15日より羽田空港内店舗「PIER」と「JAL PLAZA」にて販売、ほか一部飲食店でも提供
・第1弾同様、日本空港ビルデングとJALUX、Beer the Firstの3社による協業商品


日本空港ビルデング株式会社(代表取締役社長:田中 一仁、以下「日本空港ビルデング」)と株式会社JALUX(ジャルックス、代表取締役社長:河西 敏章、以下「JALUX」)は、廃棄予定の食材を活かしたクラフトビールを製造する株式会社Beer the First(代表取締役社長:坂本 錦一、以下「Beer the First」)とともに、羽田空港で販売されるサンドウィッチの製造過程で出たパンの耳をアップサイクルした(*1)オリジナル発泡酒「Bready to Fly」の第2弾を発売します。
第2弾は、飲みやすさにこだわった「アンバーエールタイプ」と「ウィートエールタイプ」の新ビアスタイル2種類で、7月15日より羽田空港内の店舗「PIER」と「JAL PLAZA」(*2)等で販売します。
(*1):原料となる麦芽のうち約15%をパンの耳に代替
(*2):「PIER」は日本空港ビルグループが、「JAL PLAZA」はJALUXグループが運営する羽田空港内の物販店舗です。

【羽田空港旅客ターミナル運営会社と航空・空港領域に強みを持つ商社がタッグを組む第2弾】
「Bready to Fly」は、羽田空港旅客ターミナルの建設、管理・運営を行う日本空港ビルデングとJALグループの商社JALUXがタッグを組み、廃棄予定の食材をクラフトビールへアップサイクルするBeer the Firstとの協業により誕生。2024年4月に第1弾として「ペールエールタイプ」と「スタウトタイプ」の2種類を発売し、ご好評につき約3,000本が3ヶ月ほどで完売となりました。(*3)。
サンドウィッチの製造過程で出るパンの耳を、発泡酒の原料となる麦芽の約15%に代替使用することで、食品ロス削減に貢献します。
(*3):2024年4月25日付けプレスリリース:https://www.jalux.com/news/2024/-bready-to-fly.html
第1弾はすでに販売終了しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67976/253/67976-253-9ef33b9fe071f75ad1f2a2261a48ae0d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【飲みやすさにこだわった2種類のエールタイプが新パッケージで新たに登場】
第2弾では発泡酒の「飲みやすさ」をさらに追求し、赤褐色でカラメルのような香ばしさが特徴の「アンバーエールタイプ」と、苦みを抑えたまろやかな口あたりが特徴の「ウィートエールタイプ」の2種類の新ビアスタイルをご用意しました。
日本空港ビルグループの社員がデザインした新たな商品パッケージは、さわやかなノド越しを連想させる鮮やかなイラストをあしらったデザインが特徴で見た目にも気分を上げてくれます。さらに、2本セットは、パーム油を製造する際に生じるヤシカサ(椰子殻)を紙原料の一部に配合したオリジナルの箱に入っており、羽田空港限定のお土産としてもご利用いただけます。

■商品名「Bready to Fly」の由来について
「Bready to Fly」は、空の旅の高揚感を感じられる「Ready to fly」という言葉の響きと、パンの風味が感じられるビールの味わいを表現した「Bready」を掛け合わせ、パンの耳がおいしい発泡酒へと姿を変え、お客さまのところへ飛び立っていく様子を表現して名付けられました。

■商品概要
商品名:Bready to Fly(アンバーエールタイプ/ウィートエールタイプ)
品目:発泡酒
原材料名:麦芽(外国製造)、パン、ホップ
アルコール分:5%
販売価格:2本セット(箱入り)1,650円(税込)
容量(1本):330ml
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
※一部飲食店では販売価格が異なります。
※販売数には限りがございますので、なくなり次第終了となります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67976/253/67976-253-94c366bc90c729a6e09e17d8f34f871c-1422x948.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■販売場所
・羽田空港第1ターミナル
「PIER」1、4、5、7、「トラベルアイル」
「JAL PLAZA」FLIGHT SHOP、7・9・15番ゲートショップ

・羽田空港第2ターミナル
「東京食賓館 時計台3番前」、「SMILE TOKYO」、「DELEETS」
※セット販売のみ、また7月15日は入荷次第の販売となります。

・「羽田空港 雪あかり」(飲食提供)
(今後、「HANEDA Shopping」等での取り扱いも予定しています。)

プレスリリース提供:PR TIMES

パンの耳をアップサイクルした羽田空港限定発泡酒「Brパンの耳をアップサイクルした羽田空港限定発泡酒「Br

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.