リクロマ、EcoVadis 認定トレーニングパートナーを取得。自社でもサステナビリティ評価で「シルバーメダル」を獲得
リクロマ株式会社

国内企業の国際競争力強化と脱炭素経営推進に向け、実務支援を一層強化
リクロマ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤貴大)は、世界有数のサステナビリティ評価機関である EcoVadis(エコバディス) より、認定トレーニングパートナー(Approved Training Partner)として正式に認定されました。併せて、同社自身も EcoVadis の評価において、全評価対象企業の上位 15%に付与される「シルバーメダル」を取得しています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115896/109/115896-109-e49ca5d2c83c8307e4ca3b82fb04de46-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リクロマはこれまでも、国内企業のサステナビリティ経営推進や国際調達基準対応に向け、EcoVadis 回答支援やスコア改善、サプライチェーン全体での実務支援を数多く手がけてきました。今回の認定により、EcoVadis の評価基準・方法論に基づいた 体系的な教育・改善支援 を通じて、企業のサステナビリティ経営と国際競争力の強化をさらに推進してまいります。
■ EcoVadis(エコバディス)とは
EcoVadis は、世界175か国・15万社以上の企業が活用する、サステナビリティ・サプライチェーンの評価機関です。その評価は、環境、労働・人権、倫理、サステナブル調達の4分野・21項目にわたり、ISO26000、GRI、UNGC などの国際基準に基づいています。
多くのグローバル企業・金融機関が、取引先選定・調達・融資判断の基準としてEcoVadis スコアを採用しており、高スコアの獲得は、国際ビジネスにおける信頼性・競争優位性の証明となります。また、企業の内部改善・サプライチェーン全体の透明性向上にも直結する、世界標準のサステナビリティ指標です。
■ リクロマの取り組みと支援
グローバルなサプライチェーンでビジネスを行う日本企業は、環境・人権・倫理など非財務領域でのサプライヤー管理や、国際基準に基づく調達リスク対応が課題となっています。特に、ESG視点で取引先を評価・改善するプロセスの実装は発展途上にあり、国際市場での信頼獲得に向けた実務基盤強化が求められています。
リクロマはこれまで、製造業、IT、消費財など多様な業界の国内企業に対し、EcoVadis 回答支援、改善計画策定、サプライチェーン全体のサステナビリティ推進を支援してきました。
今後は、自社の実践経験、および認定トレーニングパートナーとして、以下を中心に実務支援を強化いたします。
- EcoVadis 評価の体系的な教育・回答支援- スコアカード分析と改善計画の実行支援- サプライチェーン全体でのサステナビリティ推進と国際取引の信頼性向上
■ 代表コメント
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115896/109/115896-109-2674fb4ee9e55255098c679596b073f7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「今回の認定により、EcoVadis の国際的な知見とリクロマの現場支援力を掛け合わせ、日本企業の国際競争力とサステナビリティ経営の実装をさらに加速していきます。サプライチェーン全体で“持続可能性”が標準となる社会を目指します。」
■ EcoVadis回答支援サービスについてはこちら
無料相談も承っております。ご興味をお持ちいただける方は下記よりお問い合わせください。
https://rechroma.co.jp/consulting/ecovadis
リクロマ株式会社は、気候変動・サステナビリティ領域における戦略設計と情報開示の専門ファームです。制度対応にとどまらず、「なぜ・何を・どう伝えるか」を軸に、企業が社会との関係性を再設計できるよう支援しています。EcoVadis 回答支援をはじめ、200件超の開示支援実績と、Eラーニング事業による知の普及を通じて、企業活動と地球環境のより良い関係性をともにつくるパートナーとして伴走しています。
■会社概要
商号 : リクロマ株式会社
所在 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル6階
代表者名: 加藤 貴大
設立 : 2018年 4月
■本件に関する問い合わせ先
リクロマ株式会社
Tel:03-4400-4893
Mail:mkt@rechroma.co.jp
HP:
https://rechroma.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes