2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦・第7戦 取材に関するご案内(最終)
JRP

日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。7月18日(金)19日(土)20日(日)の3日間、富⼠スピードウェイ(静岡県小山町)で開催される「2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦」につきまして、下記の通りご案内いたします。メディアの皆様におかれましては、何卒ご取材のほどよろしくお願い申し上げます。
・(JRP)7/18(金) JRP定例会見(フライデーミーティング)キャンセルとし
→ 7/19(土) JRP会見をJRP定例会見(サタデーミーティング)として実施します
・(B-Max)7/19(土) B-Maxのホームタウン綾瀬市がレース観戦・応援ツアーを開催
→ 綾瀬市市長による激励、ツアー参加者との交流が予定されています
・(JRP)ご来場予定アスリートについて
・(JRP)取材活動における熱中症対策のお願い
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/79/136931-79-3ccde1aa911cd5df4222a87616f07179-2063x2565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1指名制:時間の都合上、メディアの皆様からリクエストのあったドライバーのみ参加します
※2囲み形式:時間の都合上、バックボード前での囲み取材とします
太字:変更箇所
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/79/136931-79-1c7ac178b59c7b954c2a5ebd4c6d13ca-2046x1889.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/79/136931-79-54cd8d4dbaab0c985fb4719135695ac3-2050x1780.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※正式は大会事務局より公示される公式通知をご確認ください
日 時:2025年7月19日(土) 11時30分~12時00分
場 所:ブリーフィングルーム
出席者:
近藤 真彦 株式会社日本レースプロモーション 取締役会長
上野 禎久 株式会社日本レースプロモーション 代表取締役社長
内 容:
1. 静岡県との地域連携パートナーシップ締結に関するご報告
2. 金曜日パートナーデー開催に関するご報告
3. 8月東北大会(SUGO)に向けたご案内
4. 後半戦に向けた座談会、他
日 時:2025年7月18日(金) 11時00分~17時00分
場 所:クリスタルルームNo.1-3
参 考:
https://superformula.net/sf3/release/21254/
講 演:
<登壇者(登壇順)>
上野 禎久 株式会社日本レースプロモーション 代表取締役社長
池田 和広 氏 TGMGPチーム代表
堀江 貴文 氏 実業家
光吉 俊⼆ 氏 東京大学医学部 客員研究員
谷川 潔 氏 株式会社インプレス 執行役員 コンシューマメディア事業部 事業部長
桒田 哲宏 氏 株式会社ホンダ・レーシング 四輪レース部 レース運営室 室長
加地 雅哉 氏 トヨタ自動車株式会社 TGRグローバルMSディレクター
企 業:
<技術セッション(順不同)>
さくらインターネット株式会社、東京大学、富⼠通株式会社
株式会社インターネットイニシアティブ / 株式会社IIJエンジニアリング
株式会社M-TEC / トーテックアメニティ株式会社、KDDI株式会社
株式会社トヨタ ガズーレーシング ディベロップメント(TGR-D)
エクストリームーD 株式会社、VANTIQ株式会社、横浜ゴム株式会社、株式会社ニコン
<就活セッション(順不同)>
トヨタ自動車株式会社/TOYOTA GAZOO RACING(TGR)、株式会社M-TEC(無限)
横浜ゴム株式会社、Honda/HRC、富⼠スピードウェイ株式会社、株式会社スリーボンド
株式会社セルブスジャパン(TGM-GP)、株式会社オートバックスセブン
株式会社デンソー、株式会社HRプロビジョン、株式会社ビーネックステクノロジーズ
株式会社平山、株式会社森川産業、株式会社ネクステージ
※ 堀江貴文氏講演取材に関するお願い
・講演のインターネット配信(不特定多数に対する外部配信)は固くお断りいたします
・講演内容の文字起こしと一般公開は禁止となります(要旨程度は可能です)
・講演の録画・録音は禁止となります(写真撮影は問題ございません)
・堀江氏への取材依頼については事前にJRPへご連絡をお願いいたします
・記事の内容は公開前に堀江氏マネジメント会社による確認が必要となります
・全文文字起こしのような記事掲載はお断りとなります
・後日記事掲載希望については事前にJRPへご連絡をお願いいたします
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/79/136931-79-8d5b452a83d4ff85603c8f53047472d0-2051x1096.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136931/79/136931-79-637eaf7246944a0971bb2e1957c29df8-2043x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7/19(土) Rd.6への出場にて記念すべき国内トップフォーミュラ100レースを達成する大嶋和也選手の記念会見を実施いたします。是⾮、ご取材くださいませ。
日 時:2025年7月19日(土)18時10分~18時40分
場 所:ブリーフィングルーム
出席者:大嶋 和也 選手
参 考:
https://superformula.net/sf3/driver/19155/
綾瀬市(神奈川県)をホームタウンとするレーシングチーム「San-Ei Gen with B-Max」を応援するために、7/19(土)第6戦決勝レースの観戦ツアーが開催されます。
日 時:2025年7月19日(土) 11時20分頃 綾瀬市市長ピット激励
11時30分~ ツアー参加者ピット訪問(ピットウォーク中)
15時15分~ グランドスタンドから応援
場 所:ピットNo.7 San-Ei Gen with B-Max
7/20(日)にホームストレート上で開催する「AFTER RACE GRID PARTY」は記者証のご提示、もしくはメディアタバードのご着用にてエリア内をご取材いただけます。是⾮、レースの余韻をお客様とともに楽しんでいるドライバー・関係者をご取材ください。
日 時:2025年7月20日(日) 17時~19時30分
場 所:ホームストレート(No.22-23ピット前開口部が関係者出入口となります)
内 容:ドライバー登場演出
Rd.7TOP3ドライバートークショー、他
※「AFTER RACE GRID PARTY」取材に関するお願い
レースの余韻をお客様とともに楽しむイベントとなりますので、エリア内においてドライバー・関係者への長時間のインタビューはご遠慮いただきますようお願いいたします。
今大会には下記のアスリートがご来場を予定されております。取材のご相談は「MEDIA CONNECT(Slack)」または、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。なお、瀬戸大也さんおよび本多灯さんについては、7/19(土) 11:10-11:30「SF今日の見どころセミナー」@イベント広場へ出演予定です。
7/19(土) 瀬戸 大也(競泳選手/JRPゲスト)
7/19(土) 本多 灯(競泳選手/JRPゲスト)
7/20(日) 杉野 正尭(体操選手/ThreeBond Racingゲスト)
7/20(日) 藤巻 竣平(体操選手/ThreeBond Racingゲスト)
今大会期間中は猛暑が予想されております。今大会をご取材いただくメディアの皆様におかれましては、こまめな水分・塩分補給、休憩を取り入れていただき、熱中症への対策を十分にとっていただくようお願いいたします。また、時折周囲へも目配りいただきお互いにお声がけいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご参考:導入しやすい熱中症対策事例紹介(厚生労働省)
https://neccyusho.mhlw.go.jp/case/r3-index/
・予選、決勝リリース(日本語・英語)及びダイジェスト動画
フッテージの配信予選、決勝終了後、それぞれ2時間程度の間に「media@superformula.net」より一⻫メール配信いたします。動画については、報道用途としてお使いいただけます。
・フリー走行、予選、決勝などの各種リザルト
各セッション終了後速やかに、公式結果ならびに獲得ポイントをSUPER FORMULA公式サイトへ順次掲載いたします。また、各セッションのドライバーごとのラップタイム、最高速度などの詳細データが必要な場合は、メディアセンターにてJRPスタッフへお声がけください。
・メディア写真
ご利用いただけるメディア用写真は、専有走行後から順次メディアサイトへ掲載いたします。なお、今シーズンのパスワードは「sf2025」となります。
・動画素材、車載カメラ映像のご利用について
上記、ダイジェスト動画以外の動画については「media@superformula.net」へお問い合わせください。
SUPER FORMULAでは、メディアの皆様へよりスピーディーな情報共有を目的に、2025シーズンよりコミュニティツール「Slack」を導入いたしております。ご利用を希望の方は、下記よりご登録をお願いいたします。
利用登録:下記リンクよりご登録ください
https://join.slack.com/t/sfmediaconnect/shared_invite/zt-2zvb1dj2v-fXFOXkJ8Gyoyx~qzPqvB4g
・モータースポーツ振興と地域活性化を目的に 静岡県と「地域連携パートナーシップ」を締結 − 富⼠スピードウェイ大会を契機にモータースポーツツーリズムを推進 ‒
→
https://superformula.net/sf3/release/22105/
・期待度No.1は「リベンジ開催!打ち上げ花⽕」 SUPER FORMULA Rd.6-7 富⼠大会 7/18(金)19(土)20(日)は富⼠スピードウェイへGO!
→
https://superformula.net/sf3/release/22022/
・SUPER FORMULA 公式レース視聴アプリ『SFgo エスエフコ゛ー 』 初回14日間無料トライアルスタート! − 推しドライバーのオンボードカメラ映像やチーム無線を視聴し放題!−
→
https://superformula.net/sf3/release/21994/
・7/18(金)19(土)20(日) SUPER FORMULA第6・7戦富⼠大会 脇阪寿一さん、松下信治さんによるダブル解説決定! ~2025シーズンの行方を占う真夏の富⼠3日間!熱く・深く解説!~
→
https://superformula.net/sf3/release/21962/
・7/20(日) SUPER FORMULA Rd.7 富⼠スピードウェイ 鞘師里保さんによる国歌独唱&トークステージ決定!− 全国ツアー直前、メジャーデビューを引っ提げ、初の国歌独唱に臨む ‒
→
https://superformula.net/sf3/release/21921/
・7/18(金) SUPER FORMULA “金曜日パートナーDAY” 【技術セッション】出展企業&基調講演登壇者決定! ~ MOBILITY の未来へともに挑戦するビジネス交流会を初開催!~
→
https://superformula.net/sf3/release/21929/
・7/18(金) SUPER FORMULA “金曜日パートナーDAY” 学生向け合同就職説明会を初開催!参加企業決定! ~ TOYOTA, Honda, YOKOHAMA, 他、富⼠スピードウェイに大集結!~
→
https://superformula.net/sf3/release/21897/
・7/18(金)19(土)20(日) SUPER FORMULA第6・7戦 富⼠大会 年に一度の『スーパーフォーミュラ夏祭り2025』~ご家族&25歳以下がとってもお得なチケット好評発売中~
→
https://superformula.net/sf3/release/21824/
・7/18(金) SUPER FORMULA “金曜日パートナーDAY” 堀江貴文氏による特別基調講演決定!~ 講演テーマ:宇宙開発を支えるモータースポーツの技術~
→
https://superformula.net/sf3/release/21806/
・7/20(日) スーパーフォーミュラ夏祭り2025 in 富⼠「AFTER RACE GRID PARTY」開催決定! ~SUPER FORMULA 第7戦終了後、ホームストレート上で開催~
→
https://superformula.net/sf3/release/21766/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes