【埼玉県】日傘で涼しさを持ち歩こう!~ 夏の酷暑への適応 ~
埼玉県

[画像:
https://prtimes.jp/i/104306/714/resize/d104306-714-956816-pixta_125213543-0.jpg ]
日傘は直射日光を遮り、体感温度を3~7℃下げ、発汗量を約17%減少させる効果があります。熱中症予防などに有効な日傘の利用を広げるため、雨傘のシェアリングサービスを行っている株式会社Nature Innovation Groupと連携し、JR大宮駅等で日傘のシェアリングサービスを開始します。
また、「こども動物自然公園」でも、夏休み期間中、日傘の無料貸出しを実施します。是非ともこの機会に日傘を利用し、効果を体感してみてください。
1 日傘のシェアリングサービス
(1)実施場所 JR大宮駅、浦和駅、埼玉県庁(3か所10スポット)
(2)実施日時 令和7年7月16日(水)から
(3)料 金 アイカサの規定による(24時間140円(R7.7月現在))
※詳細は、アイカサのHP(
https://www.i-kasa.com )を御確認ください。
2 こども動物自然公園での日傘の貸出し
(1)実施場所 埼玉県こども動物自然公園(東松山市岩殿554)
(2)実施日時 令和7年7月19日(土)から 8月31日(日)まで
(3)料 金 無料
(4)貸出本数 60本
(5)貸出場所 園内案内所(正門近く)
【問合せ先】
(取組全体に関すること)
環境部 温暖化対策課 実行計画担当
電話:048-830-3037
Mail: a3030-11@pref.saitama.lg.jp
(こども動物自然公園内での実施事項に関すること)
公益財団法人 埼玉県公園緑地協会
こども動物自然公園管理事務所 管理課
電話:0493-35-1234
WEB:
https://www.parks.or.jp/sczoo/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes