その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ギブリーとSB C&S、AIビジネスにおける協業を強化し、市場展開を加速

SB C&S株式会社

ギブリーとSB C&S、AIビジネスにおける協業を強化し、

~生成AI・AIエージェント活用プラットフォーム「MANA Studio」の取り扱い開始~


生成AI・AIエージェントの法人向け導入・活用を支援する株式会社ギブリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井手高志、以下「ギブリー」)と、「新しいテクノロジーをいち早く、より使いやすい仕組みやかたちにして全国にお届けする」というソフトバンク創業以来の役割を担うSB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:草川 和哉、以下「SB C&S」)は、AI(人工知能)ビジネスにおける協業を強化し、企業におけるAI活用を一層推進します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22656/902/22656-902-38a654376ef8cc0fbaf640b28fb81bbd-800x279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AIは、多くの企業で急速に導入が進んでおり、業務効率化やコンテンツ制作、カスタマーサービス、人材育成・教育などさまざまな分野で導入ニーズが高まっています。ギブリーは、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するプラットフォームやツールを開発・提供しており、同社が提供する「MANA Studio(マナ スタジオ)」は、AIを活用したオペレーションDXを実現するための革新的なプラットフォームです。

SB C&Sは、国内外のAI関連企業との連携を通して先進的なAI技術を活用したソリューションをいち早く取り入れ、それらを組み合わせることで業界や企業が直面するさまざまな課題解決をサポートしています。「MANA Studio」の取り扱いに当たり、これまで培ってきたIT流通における豊富な実績およびノウハウと、全国約1万5,000社の販売ネットワークを活用して、企業のDXを加速させ、社会全体の発展に貢献します。

今回の協業では、AIに関する幅広い知識と経験を持つギブリーとの包括的なアライアンスの下、両社の知見を共有し、AIビジネスを拡大します。また、SB C&Sはソフトバンクのグループ企業として、社内定型業務の自動化など自社内でもAIを積極的に活用して業務効率化を図っています。今後、ギブリーの技術支援を通して、SB C&S社内におけるAI活用を一層拡大し、実践例を作り出します。

【SB C&Sが取り扱う主な製品】
・生成AI・AIエージェント活用プラットフォーム「MANA Studio(マナ スタジオ)」
「MANA Studio」は、優れた操作性と高度な機能性を両立した生成AI・AIエージェント活用プラットフォームです。マルチLLM機能を搭載し、複数の最新LLMの中から業務シーンに応じて最適なモデルを選択可能。LLMを切り替えた際もそれまでの会話を引き継ぎ、シームレスに利用できることが特長です。
エンタープライズ標準のセキュリティ基盤により、強固なユーザーデータ保護を実施します。

・ミッション志向型のAIエージェント「MANA Buddy(マナ バディ)」
特定の業務に特化した相棒のようなAIエージェント「Buddy」を、誰でも簡単に作成、活用することが可能です。複雑なAIエージェント開発ツールも多い中、「MANA Buddy」は専門知識や複雑な設定を必要とせず、誰もが直感的な操作で高性能なAIエージェントを作成‧活用できるシンプルなUI/UXを実現しています。

【「MANA Studio」の詳細】
https://gomana.ai/product/mana-studio/

【お問い合わせ】
SB C&S「Cloud Service Concierge」お問い合わせ窓口
https://cloudserviceconcierge.com/contact

株式会社ギブリー 代表取締役社長 井手 高志 からのコメント
このたび、SB C&Sとの協業を強化できることを大変うれしく思います。SB C&Sの強固な販売ネットワークと充実したサポート体制を通じて、「MANA Studio」がより多くの企業に導入されることで、日本のAIイネーブルメントの進展に大きく貢献できると期待しています。

SB C&S株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 草川 和哉 からのコメント
このたびのギブリーとの協業強化により、企業におけるAI活用をより一層加速できることを大変うれしく思います。ギブリーの「MANA Studioシリーズ」は、実践的かつ現場に即したAI活用を可能にする革新的なプラットフォームであり、パートナーとして非常に心強い存在です。今後は、全国に広がるSB C&Sの販売ネットワークと、ギブリーが持つ高度なAI技術・ナレッジを掛け合わせることで、AIの社会実装をさらに推進し、業界や業種を問わず、多くのお客さまの課題解決に寄与してまいります。


株式会社ギブリーについて
ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、生成AIやAIエージェントなどを支援する、2009年創業のAIイネーブルメントカンパニーです。
https://givery.co.jp/

SB C&S株式会社について
SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://cas.softbank.jp/

●SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
●その他、このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.