飲食特化の商業施設GEMSと都道府県とのコラボレーション企画食べて地方創生第8弾「GEMS×鹿児島フェア」を開催~ 鹿児島商工会議所の支援も受け産地視察 ~
野村不動産ホールディングス株式会社

[表:
https://prtimes.jp/data/corp/25694/table/776_1_76e0ec91c4f58e1bb8524f9b48693b5d.jpg?v=202507220516 ]
野村不動産株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:松尾大作)と野村不動産コマース株式会社(東京都新宿区/代表取締役社長:鵜沼孝之)は、鹿児島県および鹿児島商工会議所の協力のもと、飲食店に特化した都市型商業施設「GEMS(ジェムズ)」17棟、計114店舗において、食べて地方創生第8弾「GEMS×鹿児島フェア」を7月28日(月)から8月17日(日)の期間で開催することをお知らせいたします。GEMSにおける地方食材を使った食材を活用した独自のフェアメニューを提供するほか、第一次産業に携わる方々を支援することによる地方創生の取組みでもあります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-1b3e79f664f3983890b081eecefebaf2-715x608.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【左から、塩田康一様(鹿児島県知事)、鵜沼孝之(野村不動産コマース社長)】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-d69c50da47d95d5a1702805e543dea66-623x608.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【左から、岩崎芳太郎様(鹿児島商工会議所会頭)、鵜沼孝之(野村不動産コマース社長)】
1. 食べて地方創生の取り組みについて
「食べて地方創生」の取り組みは、コロナ禍において、都心での物産展の開催や飲食店の需要が減少した地方の第一次産業や、厳しい事業環境に置かれていた飲食テナントの支援を目的に2022年1月より始まりました。これまでのフェアを通じ、行政及び各地の生産者様からは「県産品の販路拡大を助力していただける大変ありがたい取り組み」、入居テナント様からは「店に居ながらにして、様々な知られざる銘品や生産者の方を知るよい機会になる」などの嬉しい声をいただいております。
今回もより多くの地域の魅力発信ならびに飲食業界の更なる振興を促すべく、食べて地方創生第8弾「GEMS×鹿児島フェア」を開催いたします。なお、2022年より開始した「食べて地方創生」の取り組みは、長崎県、京都市、山形県、長野県、高知県、愛媛県、熊本県に次ぐ8回目の開催です。GEMSでは今後も各地域の行政や企業と連携し、地方創生への貢献ならびに飲食業の活性化に努めてまいります。
2. 食べて地方創生第8弾「GEMS×鹿児島フェア」の概要
(1) GEMSテナントのシェフの皆さまと鹿児島県での生産現場視察について
鹿児島フェアでは、GEMSの17棟、計114の各店舗において、鹿児島県の食材を活用した独自のフェアメニューを販売いたします。店舗ごとに扱う食材やメニューが異なるため、GEMSの複数店舗を回遊来店していただくことで、店舗ごとの個性や、様々な鹿児島県の食材をお楽しみいただけます。鹿児島県の魅力溢れる食材を、お客様や飲食店に体感・認知いただくことで、第一次産業に携わる方々を支援することを企図しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-081d722189eaf918c940f607f3e12d00-730x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フェアの開催に先立ち、鹿児島商工会議所様より視察先の推薦等の支援を受け、各生産者様にもご協力をいただき、GEMSに出店する4テナントのシェフの皆様と産地視察を行い、食材のストーリーや品質を体感のうえ使用食材を選定いたしました(上記写真)。
当日は生産者のこだわりや思いを伺って、安心・安全を超越した食材との出会いに感銘を受けておられました。カミチク様への訪問の際には、なかなか見ることができない枝肉の目利きや飼料の生産現場を見学させていただき、規模の大きさに圧倒されました。昼食では実際に和牛を味わい、商品性の高さを実感して商品化談義に花が咲きました。
生産現場にも足を運び、シェフの皆様が産地や商品の理解を深めることで、新作メニューの開発やフェアの活性化に繋がるものと期待しております。
<訪問先・使用食材一覧>
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-7246f6df27f4c391aaa896a834864351-730x246.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(2) フェア実施店舗一覧(17棟114店舗)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-fdff958bd38ead757ca4701b97f2278e-743x133.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3. GEMS公式インスタグラム連動企画「鹿児島県を知り、語り、食すオフ会」を実施予定
2017年より運用をスタートしたインスタグラムのGEMS公式アカウントは、フォロワーが1.2万人超に拡大しました。今回公式アカウントと連動した企画として、下記2店舗において、鹿児島県東京事務所、鹿児島商工会議所からゲストスピーカーをお招きし、インスタグラムフォロワーを対象とした「鹿児島県を知り、語り、食すオフ会」を開催する予定です。今後もGEMS公式アカウントでは、魅力的な店舗やフェアのご紹介等を発信してまいります。
<実施予定店舗・日時>
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-8a7c61e1495ee59244fb7c3439c4c4f4-731x77.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.かごしま遊楽館とのコラボレーションについて
7月28日以降、鹿児島県のアンテナショップである「かごしま遊楽館」で商品を購入された方に、「GEMS×鹿児島フェア」限定ショッパーを配布いたします。 (数量限定)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-9356f06436f8b74599f2b73e0de204cc-757x257.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
かごしま遊楽館 URL:
https://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/
住所:東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル1~3階
5. 「GEMS」シリーズについて
「GEMS(ジェムズ)」=英語の「GEM(ジェム)」の複数形です。「GEM(ジェム)」、それは宝石から転じ、研磨された貴石や宝石のように美しいモノ、完璧な人という意味を持ちます。
「食事は、街を幸せにできる」をコンセプトに、生き生きとした宝石(店舗)がいくつも集積された都市型商業施設として、将来に渡りその輝きを放ち続け「各々の街において人々の生活を輝かせる存在となる施設」「施設にかかわる人々の大切な宝石となる施設」となるよう思いを込めて名付けています。
公式HP:
http://www.gems-portal.com/
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-939c36af6b3821a0d8c7988bb18ed74e-125x174.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-da9ecd4b40050719afe78c8c2b86bc9b-718x207.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開発物件一覧(計22物件)
公式HP:
https://www.gems-portal.com/about.html
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-47f9a9451b4564571cfd1d73ec7d0a52-698x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※GEMSシリーズは野村不動産株式会社、野村不動産投資顧問株式会社が運用を受託する野村不動産マスターファンド投資法人及び野村不動産プライベート投資法人が所有し、野村不動産コマース株式会社が一括して施設運営を行っています。
【ご参考】
野村不動産グループ2030年ビジョン「まだ見ぬ、Life & Time Developerへ」の実現を目指し、グループ全体で、人びとの「幸せ」と社会の「豊かさ」の最大化を追求するため、2025年4月に新たな経営計画を公表しました。
<経営計画に定める3カ年計画の方針概要>
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25694/776/25694-776-745bd885c63ac1fb6e5435a05b10575e-1412x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※3カ年計画は長期経営方針を基に、特に注力する事業方針と戦略を示したものになります。
※経営計画の詳細は【
野村不動産グループ 経営計画】をご確認ください。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes