その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

災害時コミュニケーション強化に有用な緊急災害用通信機器「ハザードトーク」の導入事例を公開 ~【OLED青森株式会社】確実な連絡手段で従業員の安全を最優先に ~

株式会社No.1

災害時コミュニケーション強化に有用な緊急災害用通信


株式会社No.1(本社:東京都千代田区、代表取締役:辰巳崇之、東証スタンダード:3562、以下当社)のグループ会社である株式会社No.1パートナー(本社:東京都千代田区、代表取締役:柘植 純史、以下No.1パートナー)が販売を手掛けるハザードトークをOLED青森株式会社(本社:青森県上北郡、代表取締役:福留学、以下OLED青森)にご導入いただいたことをお知らせいたします。
OLED青森は事業継続計画(BCP)の一環として、災害発生時の迅速かつ確実なコミュニケーションを実現するため、緊急災害用通信機器「ハザードトーク」を導入しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55597/91/55597-91-af995bb7deab32a83e8687cc30172e53-1722x1138.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ハザードトークの導入背景
OLED青森は、最先端の有機EL照明デバイス及びモジュールの研究開発・設計・製造を行う企業です。製造現場は24時間稼働しており、従業員の安全確保は企業経営の最重要課題となっています。
特に2011年3月11日の東日本大震災以降、国内外で自然災害や豪雨災害の頻発が続いていることを受け、BCP対策として様々な施策を推進してきました。
その一環として、災害発生時でも確実に通信手段を担保できる通信機器の導入が検討されました。
衛星電話は、建物内で通信が途絶えることや、基地局のダウンによって連絡がつかないケースが懸念されることから、遮蔽物があっても通信し易いハザードトークの導入の検討を開始、2016年の熊本地震で有効に活用されたという実績に注目し、ハザードトークの導入に至りました。基地局が正常稼働している限り確実に接続できる安心感や、スマートフォンに近い操作感で、有事でも混乱なく使える利便性などが評価されています。

OLED青森は、有事の際は各所へ「情報を受け取る」という体制から、「各所から情報を発信する」体制を構築し、災害時のコミュニケーションを円滑にすることを目指しています。

No.1グループは引き続き、中小企業の事業継続を脅かす災害に備え、非常時の連絡手段にフォーカスした緊急災害用通信機器ハザードトークの販売を強化してまいります。
■ハザードトークとは
緊急防災用通信機器「ハザードトーク」は専用の通信帯域を使用するため、災害時の発信規制の影響を受けず、音声をパケット変換することで拠点間でのハザードトークを用いた音声通信が可能です。そのため、有事の際に従業員の安否確認や支店、拠点の状況確認などに活用することができます。さらに、現地からの写真や動画の送信機能も搭載されており、被害状況を瞬時に他のエリアから確認することが可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55597/91/55597-91-b353fc1f673aff373ce697c7f3d6caf8-1392x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/55597/table/91_1_0f0123bf16005e0f50f82047bece7a9d.jpg?v=202507230417 ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/55597/table/91_2_699086f1b84cc87742902c40ec94795d.jpg?v=202507230417 ]

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/55597/table/91_3_7ceccbd03a0bcf329f192ccc9e34a500.jpg?v=202507230417 ]

この記事に関するご質問やお問い合わせにつきましては、以下窓口へご連絡をお願いいたします。

株式会社No.1
経営管理本部 IR部
E-MAIL :info-ir@number-1.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

災害時コミュニケーション強化に有用な緊急災害用通信

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.