その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万いいね!された解説系スタイリスト・りささんのアイデアを詰め込んだコラボ3アイテムを新発売

株式会社フェリシモ

「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万い

おしゃれと備えを両立!いつもの装いにそっと忍ばせる、衣食住の"衣"から防災を考える新提案。


フェリシモが展開するブランド「UP.de[アプデ]」は、スタイリスト・りささんとコラボレーションした防災視点のファッションアイテムを、7月23日に発売します。ラインナップは、非常時に着替えやトイレの目隠しになる「撥水ロングスカート」、一日分の防災ポーチを入れっぱなしにできる「多機能リュック」、貴重品や防災グッズを5つのポケットですっきり収納できる「着られるバッグ(R)ジャケット」の3種類。いずれも日常で使いやすいデザインと、災害時に役立つ機能を両立したアイテムです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-d69eb3c57a663ae4e058d224f9607d71-600x356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


りささんと考える、ファッションと防災をつなぐ新しい日常のかたち

この防災アイテムは、スタイリスト・りささんが「防災バッグにはロングスカートを!」などと語る「防災×ファッション」視点の動画を見て、プランナーが共感したことから企画がスタート。投稿動画は計9万いいね!※され広く話題となりました。(※複数のSNSへの計4回の投稿に対するいいね!数の合計です。)
「防災グッズの大切さはわかっていても、揃えるハードルが高い」「備えたい気持ちはあるけれど、実際には手が回らない」──そのようなニーズを想定して“ふだん着から意識を一歩前に進める”お守りの存在になれるようなアイテム開発を目指しました。日常に寄り添う視点と「もしも」の備えに必要な実用性、その両立を大切にしながら、細部まで丁寧に仕上げています。

◆スタイリストりさ×UP.de WEB特設ページを見る>> https://feli.jp/s/pr2507232/1/
◆全商品をデジタルカタログで見る>> https://feli.jp/s/pr2507232/2/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-e440a4dd4638fc3856d28c5d7f419785-1748x921.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆スタイリスト・りさ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-a863fda9bcea2c48ad236e4ed1adfeb5-1241x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スタイリスト歴17年。SNS総フォロワー数約30万人(※2025年7月現在)。TVや雑誌、CDジャケットなど、多数メディアで手がけたスタイリングは累計5万コーデ以上。「服は衣食住の“衣”であり、日常を支えるもの」という視点から、”防災×ファッション”といったおしゃれと安心を両立したスタイリング提案が人気を集めています。

・Instagram(@stylist_risa_1130)>> https://www.instagram.com/stylist_risa_1130/
・TikTok(@stylist_risa)>> https://www.tiktok.com/@stylist_risa
・Threads(@stylist_risa)>> https://www.threads.com/@stylist_risa_1130

・2025年7月13日開催の品川区委員会地区事業「品川防災プロジェクト」にて、りささんにより本商品が先行紹介されました。「実際にいろんな方に商品ご覧いただきとても高評価でした」とりささんより手ごたえありのコメントいただきました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-7a1c53b4695e9da582ee5b016c8c4e70-1287x522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆「防災バッグには、このロングスカートを入れておいて!」
非常時の“目隠し”に!ふだん使いできる、防災視点のロングスカート

着替え場所やトイレの個室が確保できない非常時、ロングスカートは下半身をさっと覆える“目隠し”アイテムとして心強い存在。でも防災のためだけに服を買うのはハードルが高い…。だからこそ、非常時に配慮しながら、ふだん着として活躍するスカートを作りました。撥水ですが着心地のよさとシャカシャカと音が鳴りにくいように、やわらかい生地を選んだり、流行に左右されないシンプルなデザインにしたり、いつの時代の備えにもなる一枚にと願いを込めて作っています。

【いざというときはお着替えポンチョに】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-0be461bce726b0476f79bedbc00cc4b1-3900x1315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


更衣スペースがないときは、スカートを首まで引き上げれば“お着替えポンチョ”として大活躍。上半身のからだふきや、ひと目が付く場所での着替えに役立ちます。

【小さくたためるポケッタブル仕様】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-d9e9b1c6de6c9fdb4a91dd45aab33f43-2996x1386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


右ポケットにスカート本体を収納できるポケッタブル仕様で、防災バッグにすっきり収納できます。コンパクトだから雨の日の備えや旅行にも便利。ウエスト総ゴム仕様で調節できるひも付きで、非常時の着替えの時の目隠しなど、“ここぞ”で頼れるロングスカートは、旅行や雨の日のお守りアイテムとしてもおすすめです。

【表地はダークトーン、内側にこっそりネオンカラー】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-96d486e16abc067787d6c2528c79f0a4-2868x764.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈カシス×ネオンイエロー〉  〈カーキ×ネオンオレンジ〉  〈ブラック×ネオンピンク〉

スカートの表地は避難所などで性別を目立たせないようなダークトーン。ポケッタブルにしたときに見えるメッシュ生地は、あえて気分が上がるネオンカラーで組み合わせています。ポケット口にはリフレクターリボンのアクセントが。暗い場所で光を受けるとピカッと反射します。

スタイリストりさ×UP.de 防災バッグに入れておきたい お着替えポンチョにもなる撥水ロングスカートの会
月1枚 ¥5,300 (+10% ¥5,830)
商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr2507232/3/

◆「そういえば、防災ポーチ持ってるんだった!」ふだんは”半分忘れて”備えられるリュック
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-36084505e01d5f213c150808d5b66310-1711x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いつ何時起こるのかわからない災害に備えて、防災ポーチを持ち歩くべきとわかっていても、毎日持ち歩くのって、ジャマに感じてなかなか続かない。だからこそ、“備えていることを忘れて備えられる”、ふだん使いのリュックを作りました。毎日使いやすいシンプルなデザインと機能性に、災害時にあるとうれしい工夫を盛り込んでいます。

【防災ポーチを入れっぱなしにできる底ファスナーポケット】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-5f52d72a7a112eacf8c022f001b4c1f6-2808x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-041bcd92237b98be597d4cebf64e789d-3900x3847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一見シンプルでスタイリッシュなリュックの底部分には、一日分の防災ポーチを入れっぱなしにできる底ファスナーポケットがスタンバイ。防災ポーチを意識せずに毎日持ち歩けることが、いざというときの安心につながります。ポケット内側は汚れてもサッとふける透明シート素材で、汚れたものや折りたたみ傘の収納にもぴったりです。

【枕にもなるキルティングマルチケース付き】
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-46d333a872f4969e20c2762697e6eaaf-2187x1392.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リュックに付属のキルティングマルチケースは、ふだんはPCケースとして、非常時には枕や座布団として活躍。ひとつで何役もこなしてくれるから、荷物を増やさずに心強さだけをプラスします。
【いざというときに嬉しいポイント】
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-d96ec7b1ae56475c5ea5a9b1cd30861d-3336x1320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


左側のサイドポケットには、緊急時に使える非常用ホイッスルを装備。フロント部分には、緊急連絡先や避難先などを記入しておける透明ポケットを、プライバシーに配慮して深めの位置に配置しています。
【ふだん使いにも嬉しい多機能さ】
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-002adabb8d7fe040e2cddf6bff51755e-3649x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


毎日使うものだから、使い勝手にもこだわりが満載。撥水加工生地を使用し、フロントには片方の肩にかけたままアクセスしやすい縦開きのファスナーポケットや夜道で光を反射するリフレクター機能つきタブをつけました。サイドポケットにはかぎやパスケースをつないでおけるDカンつき。背面には貴重品を入れられるファスナーポケットや、ひざの上にリュックを置いたときにスマホなどの手荷物の一時置きとして便利なポケットが。肩甲骨付近はクッションを重ねて厚くしてからだ当たりをやさしくしています。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-2c4629328456daf590e935c152d8a1a5-3216x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


メインの部屋の内側は水筒や折りたたみ傘を入れられる縦ポケットやマルチケースを留められるゴムバンドなど、日常に必要な機能もしっかり装備。細かいポケットが充実しているので整理整とんしやすく、必要なものがすぐに取り出せます。使いやすさと備えの安心感を兼ね備えたリュックだから、自然と毎日持ち歩きたくなり、その積み重ねがいざというときの大きな安心につながります。

スタイリストりさ×UP.de もしもの時にスマートに備える底ポケット付き 頼れる相棒多機能リュック〈PC対応・ホイッスル付き/ブラック〉
1個 ¥7,800 (+10% ¥8,580)
商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr2507232/4/

◆「大切なものは、服の中へぜんぶ入れちゃってください!」
手ぶらで動ける“着られるバッグ(R)”多機能ジャケット
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-d9c2f47bde318fef018b96bff54189b7-2450x1320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



もしもの時に両手を空けてすぐ動けるよう必要なものをすべて服にしまえる、多ポケット設計のジャケットを作りました。スマホや貴重品、かぎやペットボトルまですっぽり収まる収納力なのに、すっきりと着こなすことができるよう、りささんと工夫しました。伸ばすと手がすっぽり覆える袖は、日差しや雨を防いでくれるすぐれもの。日差しや雨を防いでくれ、非常時には素手でさわりたくないものを袖でつかめるすぐれもの。後ろ身ごろ内側のドロストをしぼれば、こなれ感もUP。スタイルチェンジも楽しめます。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-777ff8afe81125aec4f6b4029c337016-2181x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【フードでパーソナルスペースを確保】
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-5afbce6c727cfaa073fee8ece5965db1-3900x3520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フードはプライバシーの確保にひと役。深くかぶれば男女の区別もつきにくく、人目が気になる場所でもパーソナルスペースをつくりやすくなります。フードのボタンを外すと、目もとまで隠れる大きなサイズに変身。屋外での日差し対策や、すっぴん隠しにもお役立ちです。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-5745703d558e027ef6232c1cb4157eb3-2825x1400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


延ばして深く、たたんで浅く見渡しやすく。内側のボタンでフードの長さを調節OKです

【かぎやペットボトル、収納するものにより各ポケットに工夫】
5つのお役立ちポケットがあります。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-dce500633b485c1ff9507fdb0e1e36cc-3565x1320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  〈内側後ろ〉                〈右手側後ろ〉               〈右手側前〉

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-d2a532f8baafc5e24131b1b95cbd0010-1500x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       〈左手側前〉                         〈左胸ポケット〉

〈内側後ろ〉
タオルポケット。タオルを入れると腰当てとして使えます。A4クリアファイルもすっぽり収まります。
〈右手側後ろ〉
斜めカットの縦長ポケット。500mlのペットボトルが入ります。口に傾斜があり、出し入れしやすくなっています。折りたたみ傘を入れてもGOOD。
〈右手側前〉
ゴムループ付きで、スマホや長財布と、ペンを2本留めておけます。
〈左手側前〉
Dカン付きで、カギなどを付けておくとサッと取り出せて便利です。
〈左胸ポケット〉
胸もとで通知に気が付きやすいよう、スマホが入るサイズのポケット。有線イヤホンを使う時にも便利。

ポケットの内側にはDカンやゴムループなど、かぎや財布を安心して持ち運べる細かな工夫がたくさん。小さいバッグが人気の今、非常時の備えだけでなく日常にもなじむ“着られるバッグ”は、どんな時でも大活躍の一着です。
※「着られるバッグ」は株式会社フェリシモの登録商標です。

スタイリストりさ×UP.de もしもの時に手ぶらになれる 着られるバッグ(R) 撥水ジャケット〈UV&撥水/オリーブブラウン〉
1枚 ¥6,980 (+10% ¥7,678)
商品の詳細・お申し込み>> https://feli.jp/s/pr2507232/5/

フェリシモでは、日常に無理なく取り入れられる防災グッズを他にも豊富にご用意しています。
毎日の安心をもっと身近に感じられるアイテムを、ぜひご覧ください。
スタイリストりさ×UP.de WEB特設ページを見る
>> https://feli.jp/s/pr2507232/1/
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-3ccfbc14f41ef12618ec59c05b9565fd-1170x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆UP.de[アプデ](2017年~)
定番のワードローブにプラスするだけで新しい自分に出会えるかも。今の私をアップデートするファッション・ファッション小物を届けます。
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr2507232/6/
・Instagram(@felissimo_upde)>> https://www.instagram.com/felissimo_upde/
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-266114c4200d0fbd154f437ff9ca8ce0-296x94.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆KOBE FELISSIMO 30~阪神・淡路大震災から30年 神戸とフェリシモ~
1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生した同年の9月、フェリシモは神戸に移転しました。震災直後の移転はまちと一体となって復旧・復興を行なっていく覚悟のあらわれでもありました。震災当時、全国のお客さまから被災した神戸に大変多くの支援と応援メッセージをいただきました。そこでフェリシモは毎月お客さまから100円をお預かりする「毎月100円義援金」を開始。6年間で4億円を超える基金が集まりました。それがお客さまとともにおこなう復興支援の礎となりました。さまざまな取り組みを通してみなさまとともに元気な神戸の街を取り戻すお手伝いをしてきました。その後も全国各地で災害が起きるたびにどのような支援が必要とされているのかをともに考え、ともに行動しています。神戸に移転して30年、みなさまとともに未来を築いていきます。
・「KOBE FELISSIMO 30」ムービーを見る>> https://youtu.be/cCLQBf0P3Ew
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-cc1eb23a407eb9e5fa9e71fd18fd5d49-1287x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆電話での注文・問い合わせ:フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料) 受付時間:平日/9時~17時 ※一部のIP電話では利用できない場合があります。※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。
[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4003/12759-4003-b2afb6f06b48424944984a40b7ae9e37-1150x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。

― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎 和彦
創立 : 1965年5月 証券コード : 東証スタンダード3396
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

プレスリリース提供:PR TIMES

「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万い「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万い「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万い「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万い「防災バッグにはロングスカートを!」SNSで約9万い

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.