その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ブランディングテクノロジー、AIエージェントの開発提供を行うJAPAN AI社と資本業務提携契約を締結

ブランディングテクノロジー株式会社

ブランディングテクノロジー、AIエージェントの開発提

デジタルマーケティング支援 × AIエージェント活用による、コンサルティングDX化の実現に向け本格始動


ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード7067、以下当社)は、株式会社ジーニー(代表取締役社長:工藤 智昭、本社:東京都新宿区、証券コード6562、以下ジーニー)のグループ会社であるJAPAN AI株式会社(代表取締役社長:工藤 智昭、本社:東京都新宿区、以下、JAPAN AI)と資本業務提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43647/234/43647-234-a78f9feb2bdde0820086575ae4e7beb8-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


資本業務提携の背景
当社は、日本を代表する中堅、中小企業、開業医向けのブランディング、マーケティング伴走支援会社を目指し、フロント人材の人的資本の能力開発と接遇力向上、近年はAIを用いた事業の効率化を経営上の重要施策として推進しております。


JAPAN AIは「AIで持続的な未来の社会を創る」というPurposeのもと、企業のDXを支援する最先端の生成AIソリューションを開発し、日本企業の生産性向上に貢献しています。


この度、JAPAN AIのAIエージェント開発技術を活かし、当社のコンサルティング業務のDXを推進することで、両社の企業価値の発展に寄与できるものと考え、資本業務提携を実施することとなりました。


加えて、JAPAN AIの同グループである株式会社ジーニーが提供する「GENIEE CDP」と連携することで生じるAIエージェントとの相乗効果により、コンサルティング業務の更なる進化を目指します。

資本業務提携の内容
資本提携の内容
当社は、JAPAN AIに対し、普通株式20,000株(処分総額20,000,000円)を、第三者割当による自己株式処分により割り当てることといたしました。

業務提携の内容
1.JAPAN AIから当社へのサービス提供
以下の8種のAIエージェントを提供し、コンサルティング業務の効率化を実現します。
・広告バナーエージェント:ペルソナ策定から素案作成まで広告バナー作成の自動化
・競合/顧客分析エージェント:競合他社のHPやSNSの分析結果、顧客動向をレポートとして生成
・広告審査エージェント:法規制・ガイドライン遵守確認の自動化(審査時間を約75%削減)
・コンサルナレッジ検索エージェント:類似案件の抽出やベストプラクティスの提案
・ブランディング戦略エージェント:企業理念・価値観の分析、市場トレンドを踏まえた戦略策定
・SEO最適化エージェント:SEO戦略の自動化・最適化支援
・ROI予測エージェント:施策ごとのリスク評価・シナリオ分析による投資効果予測
・顧客カテゴリ分析エージェント:顧客データの自動分析・最適セグメント化

エージェント例:公告バナーエージェント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43647/234/43647-234-b2ddc453ac667a22beff53fc6ba95270-715x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.ジーニーグループによるデータ管理・運用支援
次世代型カスタマーデータプラットフォーム「GENIEE CDP」を活用し、コンサルティング業務の高度化を実現してまいります。


「GENIEE CDP」では、基幹システムや業務系SaaS、各種広告媒体のデータを一元管理し、さらにWEB検索データや顧客の行動データまでをリアルタイムに統合します。これにより、これまで分散していた様々なデータソースを統合し、より深い顧客理解と効果的なマーケティング施策の立案が可能となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43647/234/43647-234-78541de6ba3c1227c3779a6eb8ebb1a3-1122x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「GENIEE CDP」で構築したデータ基盤と、JAPAN AIが提供する最先端のAIソリューション群の統合的なアプローチにより、データドリブンな意思決定とAIによる業務効率化を同時に実現し、より戦略的で効果的なコンサルティングサービスの提供が可能となります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43647/234/43647-234-e724fa5dbdf850ae067426e842bde206-718x404.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今後の展開について
両社は本提携を通じて、コンサルティング業界における新たな標準となるサービスモデルの確立を目指すとともに、顧客企業のビジネス成長に一層貢献してまいります。今後も継続的なサービスの改善と革新を行い、日本企業の競争力強化に寄与してまいります。


本件による2026年3月期の当社業績への影響は軽微と考えておりますが、今後、公表すべき事項が生じた場合には速やかにお知らせいたします。


<JAPAN AI株式会社について>
設立日:2023年4月
資本金:2,000万円
代表取締役社長:工藤 智昭
本社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5F・6F
公式サイト:https://japan-ai.co.jp/


<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日:2001年8月
資本金:52,260,800円
証券コード:7067(東証グロース)
代表取締役社長:木村 裕紀
本社:東京都渋谷区南平台町 15-13 帝都渋谷ビル 4F・5F
公式サイト:https://www.branding-t.co.jp/


<本件に関するお問い合わせ先>
ブランディングテクノロジー株式会社 広報
松井 寛志
official@branding-t.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

ブランディングテクノロジー、AIエージェントの開発提ブランディングテクノロジー、AIエージェントの開発提ブランディングテクノロジー、AIエージェントの開発提

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.