その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【東京都板橋区】教育委員会が行う事務に関して、学識経験者と教育委員との意見交換会を実施

東京都板橋区

【東京都板橋区】教育委員会が行う事務に関して、学識


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/207/129038-207-ea6995f0c31a3ddbce3df85f6e8894bf-3898x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


板橋区教育委員会は、令和7年7月15日(火)、教育委員会の事務等に関する点検及び評価の一環で、学識経験者及び教育委員を交えた意見交換会を実施しました。

各教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第26条に基づき、教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況について、毎年点検及び評価を行い、その結果については、議会への報告及び公表を行うこととされています。この度の意見交換会は、教育に関する学識経験者の知見を点検及び評価に反映させるために開催したものです。

板橋区における教育行政は、区がめざす人間像・将来像、重点施策等を定めた「板橋区教育ビジョン」及び、教育ビジョンを実現するためのアクションプログラムである「いたばし学び支援プラン」に基づき各種施策・事業が行われています。意見交換会では、「いたばし学び支援プラン2025」で取り組むこととされている事業のうち、「板橋区の歴史・産業・文化の発信による新たな魅力・価値の創出」「居場所づくり及び学びの循環」「学校における働き方改革の推進」の3テーマを選定しました。

7月15日(火)に行われた意見交換会には、学識経験者として、明治大学文学部の林 幸克(はやし・ゆきよし)教授、教育テック大学院大学の妹尾 昌俊(せのお・まさとし)教授の2名が出席。教育委員会からは長沼 豊(ながぬま・ゆたか)教育長及び教育委員4名が出席し、テーマに沿って忌憚のないディスカッションが行われました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/207/129038-207-da7b962045d8103c3ad7cdbcd3c9040a-3898x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
林 幸克教授
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/207/129038-207-fb102eb14cc299d1dbf2ce0e95e175ca-3898x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妹尾 昌俊教授


この度の意見交換会の開催を終えた長沼教育長は、「2名の学識経験者と4名の教育委員とで活発な意見交換が出来たことは有意義でした。テーマごとに話題になった事柄は、各所管の事業評価に役立てるとともに、今後の取組に生かしていきます」と話しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/207/129038-207-aabbefe7950a08da28642be15e6ddb06-3898x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長沼豊教育長
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/207/129038-207-c6b7b00977a92ccee15731c3d1a5d20a-3898x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ディスカッションの様子



板橋区教育委員会は、意見交換会で出た意見を踏まえ、令和7年度版の報告書を8月下旬に決定し、9月の議会報告を経て公表予定です。


担当部署
板橋区教育委員会事務局教育総務課計画係 03-3579-2639

※上記内容はプレスリリース時点の情報であり、現在の事業内容と異なる場合がありますのでご注意ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

【東京都板橋区】教育委員会が行う事務に関して、学識【東京都板橋区】教育委員会が行う事務に関して、学識【東京都板橋区】教育委員会が行う事務に関して、学識【東京都板橋区】教育委員会が行う事務に関して、学識

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.