その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オープンがAIリーガルテック協会(AILTA)に加盟

オープン株式会社

オープンがAIリーガルテック協会(AILTA)に加盟

~生成AIを活用したコンプライアンスチェックサービスで、法務部門のDXと経済安全保障対応を支援~


 オープングループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社であるオープン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:石井 岳之、以下「オープン」)は、一般社団法人AIリーガルテック協会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:松尾 剛行、以下「AILTA」)に加盟したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11515/363/11515-363-a45c584371ddaad7f9d017e5bcf93e00-2165x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■AILTA加盟の背景と目的
 オープンが提供する「RoboRoboコンプライアンスチェック」は、インターネットや新聞の情報はもちろん、反社会的勢力や制裁対象者、PEPs(Politically Exposed Persons)等のリスク情報を、全世界のデータベースから自動検索・判定するAIリーガルテックツールです。
 特に生成AIを活用した要約・重要度分類によって、法務・コンプライアンス部門の業務負担を軽減し、属人化を防ぐ機能が特長です。

 これまで堅調に利用企業の拡大を進めてきましたが、これからのサービス拡大を進めるうえで、さらなる顧客満足度や利便性の向上を追求するためには、法務実務の現場に関する理解を深めるとともに、リーガルテック開発企業との連携を深め、反社チェックという領域に捉われず、リーガル業界全体のDX推進と認知度拡大に貢献していきたいと考えました。そこでこれらの発展と普及を目指すAILTAの理念に共感し、加盟を行うこととなりました。

■今後の展望
 AILTA加盟企業との連携を通じて、契約管理や登記取得、稟議起案などの周辺リーガルテック領域とも積極的に連携を図り、オープンが保有するテクノロジー活用によって、包括的な法務DX支援を目指してまいります。

■一般社団法人AIリーガルテック協会(AILTA)について
AILTAは、AIとテクノロジーを活用し、主に法律・法務に関する業務を支援する「リーガルテックサービス」の健全な発展と普及を目指す業界団体です。法曹界および企業法務におけるリーガルテックの利活用を推進し、日本の法務力の向上と国際競争力強化に寄与することを目的としています。

詳細は協会サイト:https://ai-legaltech.org/ をご覧ください。

■RoboRoboコンプライアンスチェックについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11515/363/11515-363-d4b4afdd12317028982a1486c77bedb0-2504x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





RoboRoboコンプライアンスチェックは9,000社以上に利用されている、反社チェックに特化したクラウド型コンプライアンスツールです。
以下の特長により、法務・コンプライアンス業務の効率化とリスク管理を両立します。

- 豊富なデータベースの検索が1ツール、1クリックで可能:新聞、ネット、SNS、与信情報、World-Checkデータベース、反社データベースなど、あらゆる情報源を網羅的にチェックできます。- 業界最安水準のコストパフォーマンス:チェック1件あたり300円程度からで利用でき、定期的なチェックや一括チェックにも対応します。- 契約に関わる様々なサービスとの自動連携:APIはもちろん、RPAなどを用いた会社ごとの業務フローに合わせた柔軟な連携が可能です。- 生成AI/LLM活用による独自開発機能:「AI注目度判定」と「記事要約・解析」で、業務担当者の効率的な意思決定を支援します。- 取引先との契約管理を1プラットフォームで実行:契約の有効・失効状況を可視化することで、継続的な取引リスク管理を支援します。

詳細はサービスサイト:https://roborobo.co.jp/lp/risk-check/ をご覧ください。

【会社概要】
■オープン株式会社(https://open.co.jp/
・本社所在地:東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 3階
・設立   :2013年7月
・代表者  :代表取締役執行役員社長 石井 岳之
・資本金  :3,000万円
・事業内容 :スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業、
       アウトソーシング事業、デジタルマーケティング、オンライン広告事業

プレスリリース提供:PR TIMES

オープンがAIリーガルテック協会(AILTA)に加盟オープンがAIリーガルテック協会(AILTA)に加盟

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.