その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

TMJ、株式会社wevnal主催セミナー「AIで実現するコールセンター業務の効率化と顧客体験向上の秘訣」に登壇

株式会社TMJ

TMJ、株式会社wevnal主催セミナー「AIで実現するコー

AIによる次世代コールセンター化をリードする6社が集結TMJは「AIは“誰のため”に使うのか?」をテーマに、コンタクトセンター改革の最前線を解説


コンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)は、株式会社wevnal(本社:東京都渋谷区、代表取締役:磯山 博文)のオンラインセミナー「AIで実現するコールセンター業務の効率化と顧客体験向上の秘訣(以下、本セミナー)」に登壇します。TMJは「AIは“誰のため”に使うのか?」をテーマに講演、導入事例から見るコンタクトセンター改革の最前線についてご紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40416/169/40416-169-98460f43f12f5cae1c733e49e200685d-1260x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■本セミナーの概要


AI技術の進化は、コールセンターの在り方を根本から変えつつあります。オペレーターの業務負荷を軽減するだけでなく、対応の質を均一かつ高度に保つことを可能にしています。一方で、「AIを導入したが十分に活用しきれていない」「本当に顧客体験は向上しているのか」といった課題を抱える企業も少なくありません。

本セミナーでは、業界をリードする6社のプロフェッショナルが登壇し、AIをどのように業務に取り入れ実際にどのような成果を上げているのかをリアルな視点で共有し、明日から現場で活かせるノウハウをお届けします。

セミナー詳細
名称   :AIで実現するコールセンター業務の効率化と顧客体験向上の秘訣
開催日時 :2025年8月7日(木) 12:00-14:30
形態   :オンライン(Zoom)
参加   :無料(事前登録制)
主催   :株式会社wevnal
申込   :https://botchan.chat/seminar/20250807

TMJ登壇内容について

タイトル :AIは“誰のため”に使うのか?~導入事例から見る、コンタクトセンター改革の最前線~
登壇日時 :2025年8月7日(木) 12:30-12:50
登壇者  :
株式会社TMJ
ビジネスデザイン本部 デジタル・AI部 デジタルセールス課
エバンジェリスト 阿部 巧

コンタクトセンター管理者を長年経験し、大規模コンタクトセンターの立ち上げ・運営から営業・教育支援までを網羅。
現場起点で業務改善を牽引し、提案から実行までを一貫して担うプロフェッショナル。
新技術への高い感度と発信力も武器に、2025年からデジタルソリューションのエバンジェリストとして活躍中。
RPA認定技術者エキスパート、Salesforce認定 Service Cloudコンサルタント。

申込   :https://botchan.chat/seminar/20250807



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40416/169/40416-169-0d963aafc47c12b155c7e0975b8c7539-1707x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■株式会社TMJについて (https://www.tmj.jp/

TMJは、株式会社福武書店(現・株式会社ベネッセコーポレーション)のインハウスコールセンターより独立分社化する形で1992年に設立。世界でも例のない継続型の会員制事業で培った生産管理、品質管理のノウハウを活かし、多種多様なクライアント企業のコールセンターの設計・運営から、調査・分析、人材派遣、人材育成などのサービスを提供しております。2017年には、セコム株式会社の100%子会社となり、より強固で安全性の高いグループネットワークを活かし、クライアントビジネスの成功をサポートします。

※ 本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

TMJ、株式会社wevnal主催セミナー「AIで実現するコー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.