その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本一たのしい「アルミのチカラ」うんこドリルが誕生!~うんこドリル × 日本軽金属グループ 未来を支える「アルミのチカラ」を次世代の子どもたちに啓発~

文響社

日本一たのしい「アルミのチカラ」うんこドリルが誕生

ものづくりと暮らしを支える日本軽金属グループ。軽くて、再利用しやすい「アルミ」のチカラを子どもたちに伝えるため、「うんこドリル」シリーズとのコラボが実現しました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3336/399/3336-399-21805eb5cca01b98f40cfce60f0de811-875x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社文響社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:山本周嗣)は、アルミニウムの素材から加工製品までを一貫して担う日本軽金属グループ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:岡本一郎)と共同で、小学生向け啓発冊子『日本軽金属グループ × うんこドリル アルミのチカラ』を制作・公開いたしました。
本冊子は、2025年9月より全国の小学校や同グループのイベントなどで順次配布される予定です。子どもたちが日常の中でふれる「アルミ」のすごさや特性、そして未来への無限の可能性を、「楽しく」「正しく」学べる内容となっています。

■うんこで、アルミの秘密をまじめに伝える!?
身の回りにたくさん使われているのに、その正体をよく知らない「アルミニウム」。
実は、1円玉、ジュースの缶、スマートフォン、そして新幹線まで、あらゆるものに使われており、「軽い・熱を伝えやすい・リサイクルしやすい」という特徴を持つ、とてもすごい金属です。
そんな「アルミのチカラ」を、うんこ先生・うんこねこ・うんこいぬが、楽しいストーリーとクイズ形式でわかりやすく解説!
難しい知識もシュールで可愛らしいイラストと一緒にテンポよく展開し、笑って学べる教材として小学生に届けます。

冊子は、「1円玉」に秘められた可能性をうんこ先生が紹介するところからはじまります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3336/399/3336-399-2a578dff3fb5c842ac05c0b97b5f7f00-1749x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
物語はうんこ先生がもちろん先生役として。うんこねこ、うんこいぬが生徒役として進んでいく。


■うんこが解説!?アルミのすごさをクイズ形式で楽しく学べる内容
本冊子では、うんこ先生やうんこねこたちが「1円玉ってなんでそんなにすごいの?」「アルミってなんで軽いの?」「なんでリサイクルされやすいの?」など、子どもたちが普段なかなか意識しない“アルミの秘密”について、クイズとイラストでテンポよく紹介。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3336/399/3336-399-a6e92f8fe6379a51a76453a668077f52-1749x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「アルミ缶の上にあるみかん」往年のダジャレでリサイクル性の高さを表現

■うんこが工場探検!?巻末には“アルミニウム工場”のぞき見ページも掲載
本冊子の巻末には、日本軽金属グループのアルミニウム工場の内部がのぞける「アルミニウム工場をのぞいてみよう!!」を収録。
原料がどのように加工され、商品になるのかが、図解とキャラクターで楽しく学べるページです。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3336/399/3336-399-fd47e4fb9e2002a2ce313c23ed85c8ea-1749x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冊子では、アルミがどのように運ばれ、形を変えていくのかも紹介。



本冊子は、2025年9月以降に全国の小学校への寄贈を予定しております。
私たち文響社ではこれからも、子どもたちが健康で豊かな人生を送ることができるよう「生きていく上で大切な学び」を伝える事業を展開してまいります。

<参考URL>
うんこドリル公式
https://unkogakuen.com/
株式会社文響社
https://bunkyosha.com/
日本軽金属ホールディングス株式会社
https://www.nikkeikinholdings.co.jp/
日本軽金属グループお子様向け資料「さらっとまるわかり」
https://www.nikkeikinholdings.co.jp/nlmg-maruwakari/

プレスリリース提供:PR TIMES

日本一たのしい「アルミのチカラ」うんこドリルが誕生日本一たのしい「アルミのチカラ」うんこドリルが誕生日本一たのしい「アルミのチカラ」うんこドリルが誕生

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.