Viaggio Blu(ビアッジョブルー)×川崎景太氏【HANA GRAPHIC ART】台湾のイベントでコラボトートが初登場。イベントレポート
株式会社ジャヴァコーポレーション

ビアッジョブルーが、日本を代表するフラワーアーティスト川崎氏の台湾でのアートイベントにて、華やかな限定コラボトートバッグを初披露しました。
株式会社ジャヴァコーポレーション(神戸市中央区/代表取締役社長 浅見 幸正)が運営するレディースブランド「Viaggio blu(ビアッジョブルー)」は、日本を代表するフラワーアーティスト・川崎景太氏の台湾でのアートイベントにて、限定コラボトートを初披露しました。1990年の創立当初から一貫して、華やかでエレガンスなデザインにこだわり抜いてきたビアッジョブルーの女性像と、"生花を纏う高揚感を感じて欲しい"という川崎氏の想いが合致し、2024年からスタートしたコラボ企画の第四弾。初開催の台湾で、“花を纏う”ようなアートとファッションの融合が生み出す、唯一無二のプロダクトが誕生しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-c4150da2be2823180f7c43f8ddafb679-1189x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本を代表するフラワーアーティスト川崎氏は、2025年7月2日から13日、台湾の歴史的文化建築「新芳春茶行」にて、台湾では初となる個展「HANA GRAPHIC ART -Two dimensional Art of Flowers-」を開催し、台湾の方々から大好評を得ました。今回ビアッジョブルーは、華やかな「大人のお稽古バッグ」をイメージしたトートバッグをコラボさせていただき、台湾で発売するという貴重な機会を頂きました。
個展概要
川崎氏と台湾の間には、35年にわたり花を通じて文化交流を行ってきた深い繋がりがあり、この度初めて川崎氏の個展を台湾にて開催する運びとなりました。開催期間中は、「HANA GRAPHIC ART」の数々の作品を展示すると共に、7月4日のレセプションでは、台湾メディアと関係者に向けて、川崎景太による「HANA GRAPHIC ART」への思いや手法についての説明、すでに日本国内において「HANA GRAPHIC ART」とのコラボレーションを行っているビアッジョブルーの商品紹介や、新たなコラボ商品の魅力もご紹介頂きました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-c201f960abd9a5d2381fb5d60e97c5e4-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HANA GRAPHIC ARTの数々の作品を展示。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-78f7698ac53d360c178834d04492815c-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-be57794f5fea72290c12883d68f8a932-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川崎氏による講演とデモンストレーションも行われました。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-1e2878611a5c2a70f5e578ceb3e3446b-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-a1b7c99968b3e114601af461d21fc3bc-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025 SUMMER COLLECTIONで発表した、HANA GRAPHIC ARTとビアッジョブルーのコラボシリーズ第三弾、土に根付き瑞々しく咲き誇り生きる花々をサテン生地にインクジェットプリントで鮮やかに再現し、花々がまるで花束のように繊細に咲き誇るブラウス&スカート、多色のチューリップを使用したワンピースを、台湾メディアと関係者に向けてご紹介頂きました。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-628aaad1644078532c65a09d62d7b01e-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-5ca403ab859a5ee32bfb5071461b810e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブーケ柄のブラウス¥31,900 スカート¥36,300 チューリップ柄のワンピース¥57,200
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-f7fd3421b9250cbfe2286d070f6576cd-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
川崎景太氏と台湾のモデルのお二人。華やかなチューリップ柄が台湾の皆様にも大好評でした。
限定コラボ・トートバッグについて
今回ビアッジョブルーがコラボさせて頂いたアイテムは、「トートバッグ」。川崎氏が2006年から2013年まで主宰を務めた、フラワーデザインの先駆けであるマミフラワーデザインスクールは、台湾にも多くの教室を持ち、現在も多数のお弟子さんや生徒さんが在籍しています。ビアッジョブルーでは、そんな花をこよなく愛する台湾の女性に向けて、HANA GRAPHIC ARTの美しい世界観を最大限に引き出した、華やかな「大人のお稽古バッグ」を作成しました。“花を纏う”ようなアートとファッションの融合が生み出す、唯一無二のプロダクトです。
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-bbf326b87d76aca084ebdb95ff7c29f5-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-f528c66b6e01b5ae5ed1478426ae6300-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-2a4719c468f3c66ba02526c0209fd570-2715x1834.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場限定で販売したコラボアイテムのトートバッグは特別感もあり、台湾のお客様にも大好評でした。
HANA GRAPHIC ARTとは
川崎景太氏が花や植物と関わる長年の経験を経て、ただの写真作品ではなく、立体的に咲き誇る花々の美の本質を、いかにしてフラットな平面上の二次元世界に再現し伝えることが出来るか、という考えのもとに独自の技法により生まれたものです。
「HANA GRAPHIC ART」は、眼がとらえ、心で感じたままのあのみずみずしい「生命の輝き」と、消えゆくからこそ愛おしい「一瞬の美」のハーモニーを抽象絵画のような画面のなかに、時を超えて半永久的に封じ込めた花アートです。
フラワーアーティスト 川崎景太氏(かわさき けいた)プロフィール
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-9102c6d0f2ef53a39a4ca2cfcc1115f3-839x1238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京生まれ。1982年、カリフォルニア芸術工芸大学卒業。メディアや展覧会などで、既存のアレンジメントの常識を打ち破る斬新な作品を次々と発表し、現代フラワーデザイン界を牽引。2006年から2013年まで、フラワーデザインのパイオニアである「マミフラワーデザインスクール」の主宰を務め、後進の育成にも力を注ぐ。2014年、アーティストとしての活動にいっそう注力すべく、オリジナルブランド「Keita」を立ちあげる。アパレル・建築・インテリアなど、さまざまなジャンルにおいて、暮らしに息づく「新・花文化」を提唱し、花や植物をテーマとするクリエイションを通じて「生きとし生けるものの大切さ」を伝える独自のスタイルを確立。多彩な表情を持つ作品の数々には「生きものとしての植物」という一貫した視点が通底し、現代社会に向けて「共生・共感」というテーマを投げかけている。【2015年以降の主な経歴】・2015年 書籍「FORMIDABLE FLORISTS」(ベルギー)にて世界のフラワーアーティスト27人の1人に選ばれる。・2017年 Goyang(韓国)で開催された~世界のフラワーアーティストブースデザイン~の審査員を務める。・2023年 国立新美術館「21世紀アートボーダーレス展「Aurora」にて招待作家として参加。RINKAの新作となる屏風2点を発表。
Viaggio Blu(ビアッジョブルー)について
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25473/211/25473-211-62feed272839d65097822fd70da70927-1613x2418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビアッジョブルーは、 イタリア語で 「青い旅」 という意味を持ち、 1990 年 異国情緒が漂う港町 神戸で 旅をテーマに創立されました。 当初から一貫して海外のラグジュアリーブランドのような 高品質素材やデザインにこだわり、 特に京都のアトリエ画家と手がけるオリジナルのプリント生地は 絵画のように美しく、 毎シーズンご好評いただいております。 ビアッジョブルーの全てのパターンメイキングは熟練された専属のパタンナーが手掛けており ストレスのない着用感でありながら、 美しい姿勢へと導いてくれる 『美シルエット』 を追求しています。
ブランドオフィシャルメディア
▶ブランドサイト:
https://java-corporation.co.jp/pages/viaggio-blu
▶公式Instagram :
https://www.instagram.com/viaggioblu_
<株式会社ジャヴァコーポレーション>
ロートレアモン/エッセン ロートレアモン/ドロワット ロートレアモン/ラ・エフ/メイソングレイ
ビアッジョブルー/クイーンズコート/ケティー/ビッキーを展開
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes