その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえない"旬"の採れたてブルーベリーを産地直送!東京・渋谷サクラステージにて試食会を開催!

株式会社 今治あきない商社

【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえ

「森のともだち農園」が丹精込めて育てた"旬"のブルーベリーと、今治市出身の「出張料理人・あやシェフ」のコラボイベントを開催!今治の隠れた旬を渋谷サクラステージで皆様にお届け致します!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-086256f1e72f9446d650fdbc85e2a29c-1921x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社今治あきない商社(代表取締役:阿部 秀⼆郎)は、2025年7月26日(土)・27日(日)の2日間、東京・渋谷サクラステージ(Shibuya side 4F 404 kitchen)にて今治市の若手ブルーベリー農家「森のともだち農園」と今治市出身のSNSで人気の出張料理人・あやシェフ(以下、あやシェフ)がコラボしたブルーベリーレシピの試食会及び販売会を開催致します。

まさに今が収穫シーズン真っ盛りの採れたてブルーベリーを鮮度そのままに産地直送!採れたての生ブルーベリー(媛ベリー)と自家製の極ジャム(ブルーベリー・みかん)の販売会、そして、あやシェフと共同でレシピを開発した極上ブルーベリーソルベの試食会を行います。
2日間限定のここでしか味わえない今治の新しい味覚を、ぜひ渋谷サクラステージでご賞味ください。
森のともだち農園のブルーベリー、収穫はじまりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-1ccaad42b0a839c1179c8846edeea94e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「森のともだち農園」は、愛媛県今治市玉川町にあります。
今治市玉川町は、程よく高地に位置し、水質がよく、1日の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適した環境になっています。現在では、1,200本ものブルーベリー栽培を行っています。
完熟を待たずに収穫するのが一般的なブルーベリーですが、森のともだち農園は徹底的に"完熟"にこだわります。
ブルーベリーは追熟しないため、ギリギリまで木につけておいて甘くなった実を収穫することがポイントです。このこだわりを徹底することが、森のともだち農園のブルーベリーのおいしさの秘訣になっています。
もうひとつの、こだわり。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-2e244448f5a171533334b864e2ec254a-2558x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


生のブルーベリーの美味しさは、鮮度が高ければ高いほど良いと言われます。
森のともだち農園では、ブルーベリー本来の美味しさを消費者の方々にお届けするため、配送面にもこだわります。
朝早くからブルーベリーを収穫し、一粒一粒丁寧に選別。収穫した日の夕方には出荷を行い、消費者に届く時間を可能な限り短くするようにしています。
おいしいブルーベリー、できました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-680e12650f2c08b5ed24a5d26881124d-2295x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京・渋谷サクラステージで、森のともだち農園の森さん自らがキッチンに立ち、鮮度そのまま採れたて生ブルーベリーと自家製 極ジャムを数量限定で販売します。
この夏、今しか味わえない、手に入らない、今治市の隠れた名産品"ブルーベリー"を渋谷サクラステージで是非味わってください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-01bf5153aa8c820cfa705de85861f636-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
媛ベリージャム"極" ブルーベリーとみかんの2種類を販売。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-a611811837976530d5cafe26f7db39f4-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しっかりした粒にさらりとした食感は一度食べるとやみつきに。

"出張料理人" あやシェフとのコラボレシピ 試食会も同時開催。
今治市出身のSNS総フォロワー40万人超の"出張料理人"あやシェフさん。
森のともだち農園のブルーベリー栽培への熱い想いに共感し、"一緒になって故郷・今治を盛り上げていきたい"と今回のブルーベリーのアレンジレシピ開発にご協力頂きました。
森のともだち農園の作るブルーベリーの良さを最大限に引き出すべく、あやシェフ自ら現地を訪問。ブルーベリー栽培への熱い想いから、食と地域の連携までを取材頂き、完成したレシピが「極上のソルベ」です。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-892a664cd2918d0e4309791eef33d1e1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森のともだち農園の森さん(左)とあやシェフさん(右)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-4ede5bb7ec180d90598b6927094564be-3900x2596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
共同でレシピ開発を行った極上ソルベ。(※画像はイメージです)

採れたてのブルーベリーをふんだんに使用した極上ソルベ。
なんとレシピ考案者である、あやシェフさんもサクラステージ(4F 404kitchen)に登場し、試食会に参加頂きます!
ブルーベリーの魅力や、極上ソルベのレシピなどここでしか聞けない情報が盛りだくさん。
入場無料・事前予約不要ですが、数量限定でのご提供となるため、みなさまお早めにご来場ください。

ぜひ東京・渋谷サクラステージ Shibuya side 4F 404kitchenにてお待ちしております!
森のともだち農園のブルーベリーは今治市ふるさと納税でも受付中!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-27450f8ed575c300a993b8beeaf28d79-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今治市のふるさと納税返礼品でも、【生ブルーベリー】【冷凍ブルーベリー】【媛ベリージャム 極】といった森のともだち農園を代表する商品の受付を行っております!

 ■今治市ふるさと納税(返礼品一覧)

▷【ふるさと納税】生ブルーベリー
〈寄付受付期間:2025年8月15日まで〉
※8月16日以降は、来季収穫分の先行予約となります。
https://item.rakuten.co.jp/f382027-imabari/a-1020780/

▷【ふるさと納税】冷凍ブルーベリー
〈寄付受付期間:2026年3月31日まで〉
https://item.rakuten.co.jp/f382027-imabari/vb00780/

▷【ふるさと納税】媛ベリージャム 極
〈寄付受付期間:2026年3月31日まで〉
https://item.rakuten.co.jp/f382027-imabari/a-1007131/

ぜひ、今治市ふるさと納税でも森のともだち農園のブルーベリーをお試しください。
きっとあなたも、虜になるはず...

私たちは、これからも市内事業者と共に今治の魅力を全国に発信していきます!
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-8e0639e3ea696d4102106403dad7b749-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(株)今治あきない商社は、今後も今治市内の事業者・生産者と一体となり、ふるさと納税事業等を通じて、今治の魅力を全国に発信していきます。そして、今治市内の魅力ある事業者および地場産品に触れ、感じて頂けると嬉しいです。
今治市は、建築家・隈研吾氏が設計した瀬戸内の多島美を眺める亀老山展望公園や爽快感溢れるしまなみ海道サイクリングなど、多くの観光名所も兼ね備えています。是非とも一度、今治市にお越しください!お待ちしております。


◆イベント概要
日程: 7月26日(土)・27日(日)
時間:12時00分よりスタート(無くなり次第終了)
場所: 渋谷サクラステージ Shibuya side 4F 404kitchen
入場: 無料(事前予約不要)

IMABARI広場から始まる、今治の新しいファンづくり
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127151/79/127151-79-ad6b18b121793bd831a2dcaec238b0c9-801x451.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の「IMABARI広場」は、単なる物産展を超えた「都市圏向けファン創出」の新たな第一歩です。
しまなみサイクリングの爽快感や今治タオルの品質など、ここでしか味わえない体験を通じて、首都圏の人々に今治市の多様な魅力を知っていただくことが狙いです。
また、ふるさと納税、海事産業、移住などのPRも行い、地域経済の活性化、さらには今治をより身近に感じて頂き、興味・関心を持つ市外の関係人口の増加を目指します。
「IMABARI広場」が、今後の定期開催も視野に、都市と地方をつなぐ架け橋となることを期待しています。

お問い合わせ
株式会社今治あきない商社
電話番号:0898-35-4641

プレスリリース提供:PR TIMES

【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえ【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえ【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえ【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえ【愛媛県今治市】今治市の隠れた名産品。今しか味わえ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.