その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【刺しゅう入りミニタオルプレゼント!】東京ギフトパレット5周年記念!期間限定でキャンペーンを開催

株式会社榮太樓總本鋪

【刺しゅう入りミニタオルプレゼント!】東京ギフトパ

2025年7月25日(金)より東京ピーセン 東京ギフトパレット店含む都内4店舗にて開催。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/242/89515-242-3afe3f42a21accd2a34de6636f9b2c02-1164x822.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、東京ピーセン 東京ギフトパレット店、榮太樓總本鋪 日本橋本店、玉川高島屋S・C店、羽田第二食賓館にて「東京ピーセン 刺しゅう入りミニタオルプレゼントキャンペーン」を開催いたします。

東京ギフトパレットは今年で5周年!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/242/89515-242-cb86bfa650c35b27b3fd26b35d53a9dc-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京ピーセン 東京ギフトパレット店舗(リニューアル後)
東京駅の東京ピーセン常設店、「東京ギフトパレット」店。開業当初より出店させていただいている東京ギフトパレットは、2025年8月5日(火)に開業5周年を迎えます。

更に!今年は2025年7月25日(金)より東京ピーセン店舗もリニューアルを行い新装オープン。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/242/89515-242-27bda96932bb8c7e29ea0b786215335a-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京ピーセン 刺しゅう入りミニタオル(今治ブランドタグ付き)
そんな特別な日を記念して、今年は新マスコットキャラクター「ピーちゃんとナッツ」のかわいい姿のロゴを刺繍した今治ブランドタグ付きミニタオルをご用意いたしました!

キャンペーン実施各店舗にて東京ピーセン商品を1会計税込2,160円以上お買い上げの方にプレゼントいたします。是非店舗へお立ち寄りくださいませ。





東京ピーセン リニューアル情報について詳しくはこちら!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000089515.html
(東京ピーセン リニューアルのプレスリリースに飛びます)

キャンペーンについて

【キャンペーン概要】
「数量限定!東京ピーセン 刺しゅう入りミニタオル(今治ブランドタグ付き)プレゼント!」

【期間】
2025年7月25日(金) ~ 予定数なくなり次第終了

【プレゼント方法】
キャンペーン実施各店舗にて東京ピーセン商品を1会計税込2,160円以上お買い上げの方に刺繍入りミニタオルをプレゼント。
※タオルの色はランダム配布となります。お選びいただけませんのでご了承くださいませ。
※1会計につき1枚となります。

【実施店舗】
●東京ギフトパレット店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口1階
  (JR・東海道新幹線東京駅八重洲北口改札を出てすぐ)
営業時間:平日 9:30~20:30、土日祝日 9:00~20:30
URL:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/tokyogiftpalette/
  (東京ギフトパレット 特設サイト)

●榮太樓總本鋪 日本橋本店
住所:東京都中央区日本橋1-2-5
TEL:03-3271-7785
営業時間:10:00~18:00(月~土)
定休日:日曜・祝日

●榮太樓總本鋪 玉川高島屋S・C店
フロア:本館B1F フーズシティ
TEL:03-3707-0456(直通)

●榮太樓總本鋪 羽田第二食賓館
フロア:羽田空港第2旅客ターミナル2Fターミナルロビー東京食賓館(時計台3番前)
TEL:03-6428-8716(代表)

◆本キャンペーンはやむを得ない事情により中止または内容が変更になる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。

〇榮太樓總本鋪 公式オンラインストアでは「東京ピーセン 刺しゅう入りミニタオル(今治ブランドタグ付き)」の特別セットを別途ご用意しております。
詳しくは下記URLをご覧くださいませ。※25年7月25日配信予定
URL:https://www.eitarosouhonpo.co.jp/SHOP/P4-78-001-005.html

東京ピーセンについて

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89515/242/89515-242-967456d8e6cd4efb28d305462430bd3e-1656x1682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京ピーセン ブランドロゴ
■ブランドコンセプト
“お米スナック”東京ピーセンで、美味しく楽しく「東京味めぐり」

■経緯
1818年(文政元年)創業の榮太樓總本鋪が2015年に立ち上げた土産ブランド「東京ピーセン」は、ブランド誕生10周年を迎えました。節目の年、東京ならではの美味しさ・楽しさを、ピーセンを通じてより多くのお客様へお届けしたいという想いを胸に、新たなピーセンの美味しさや魅力を発信する土産ブランドへリニューアルいたします。



■「ピーセン」
1956年、銀座江戸一から発売されたピーナッツせんべい「ピーセン」。東京銘菓としてかつて一世風靡した“エッフェル塔の青い缶”は東京土産の代名詞ともなりました。ピーセンは日本のスナック文化の先駆けになったという当時のエピソードから、“お米スナック”を新キャッチフレーズにしています。
現在は榮太樓總本鋪が暖簾を継承し、発売当時からのこだわりの製法で今なお作り続けるピーセンは、サクッと軽やかでピーナッツが香ばしい、唯一無二の美味しさです。

【東京ピーセン】公式ホームページ/オンラインストア

■東京ピーセン公式ホームページもリニューアルして公開中です!
※25年7月25日配信予定
東京ピーセン 公式ホームページ
■東京ピーセン公式オンラインストアでは東京ピーセン商品を多数取り揃えております。
※25年7月25日配信予定
東京ピーセン 公式オンラインストア

榮太樓總本鋪とは

1818年(文政元年)創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前から。全国飴菓子工業協同組合に加盟しているキャンディーメーカーとしては日本最古の歴史を持っており、取扱う菓子は、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなど。他にも、コンセプトにより特化したブランド「Ameya Eitaro(飴専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」を展開。また、取引先も百貨店、量販店、交通市場から神社仏閣と幅広いものになります。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。

●ホームページ  https://www.eitaro.com/
●オンラインストア  https://www.eitarosouhonpo.co.jp/
●Instagram  https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/
●X  https://twitter.com/eitaro_sohonpo/

※本リリースの画像はイメージです。
※本リリースの内容は変更になる場合があります。

プレスリリース提供:PR TIMES

【刺しゅう入りミニタオルプレゼント!】東京ギフトパ【刺しゅう入りミニタオルプレゼント!】東京ギフトパ【刺しゅう入りミニタオルプレゼント!】東京ギフトパ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.