その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現し、受注販売します。

ほぼ日

イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現

2026年版のMOTHERの「ほぼ日手帳」と「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」もイベント会場で先行お披露目!


7月25日(金)より、渋谷PARCO 8F「ほぼ日曜日」でイベント「MOTHERのかたち。」がはじまります。会場では、ファミリーコンピュータ(TM)用ソフト『MOTHER』(1989年)とスーパーファミコン(TM)用ソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』(1994年/いずれも任天堂株式会社より発売)の、取扱説明書やオフィシャルガイドブックに使用された粘土フィギュア、全180点を展示します。
また、本イベントの開催を記念して、『MOTHER2』に登場するネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんの粘土フィギュアを忠実に再現し、フィギュア化しました。「GOLDBOXシリーズ『MOTHER2』フィギュア5体セット」として、7月25日(金)午前11時より「MOTHERのおみせ。」(https://www.1101.com/mother_project/items/ )にて受注を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-cc00cac96871ad5be1bf5ca7cbbc90e1-1280x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに、2026年版の「ほぼ日手帳」および「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」〈MOTHERシリーズ〉にも、この粘土フィギュアのデザインが登場します。発売に先駆けて、こちらも「MOTHERのかたち。」会場にて、ひと足早くご覧いただけます。
※ファミリーコンピュータ、スーパーファミコンは任天堂の商標です。

●GOLDBOXシリーズ『MOTHER2』フィギュア5体セット 19,800円(税込)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-50bd9942980ada92b03ff8a6ede41dba-880x880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-31d473af9511d9f961a1dae6a3234624-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『MOTHERのかたち。』の開催を記念して、『MOTHER2』に登場するネス、ポーラ、ジェフ、プー、そしてどせいさんの粘土フィギュアを、3Dスキャンにより原型を忠実に再現し、フィギュア化します。手づくり粘土フィギュアならではのヴィンテージ感をすみずみまで再現しています。フィギュアはゴールドカラーのボックスに入れてお届けします。
商品についてくわしくはこちらhttps://www.1101.com/mother_project/items/goldbox5.html
[サイズ(台座含む)と重さ]
ネス:全長10.2×幅6×奥行き5.5cm、70g/ポーラ:全長11×幅6×奥行き5.5cm、60g/ジェフ:全長10.1×幅6×奥行き5.5cm、62g/プー:全長11.2×幅6×奥行き7.2cm、72g/どせいさん:全長8×幅7.5×奥行き6cm、48g
[販売について]2025年7月25日(金)午前11時から2025年9月9日(火)午前11時まで受注販売をします。※数量に上限のある受注販売となりますので、お申し込みが予定数量に達した時点で、受付を締め切らせていただきます。

●「ほぼ日手帳2026」のMOTHERシリーズを「MOTHERのかたち。」会場で先行公開!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-45117ad1559a0d9240c2cd941c45d038-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左より「クレイフィギュア」(A6)上段真ん中:「どせいさん(すごいや)」右:「クレイフィギュア」(A5)下段真ん中:「MOTHER2のひみつ。」右:「どせいさん(げんき げんき)」(A5)
『MOTHER2』とコラボレーションした「ほぼ日手帳2026」は5種類。ゲームの取扱説明書やオフィシャルガイドブックに使われていた粘土フィギュアがデザインされた手帳がそろいました。「MOTHERのかたち。」の会場では9月1日の発売に先駆けて、すべてご覧いただけます。



「ほぼ日手帳2026」MOTHERシリーズ

[HON]「クレイフィギュア」(A6・A5)
カバーをかけずに使えるほぼ日手帳「HON」(ホン)。粘土フィギュアが並び、背景がカラフルに色分けされたデザインになりました。表紙側には主人公のぼく(ネス)をはじめ、ポーラ、ジェフ、どせいさん、愛犬のチビ、スターマンの粘土フィギュアが並んでいます。
[手帳カバー]「どせいさん(すごいや)」(A6)
目の覚めるような明るいイエローの地色に、粘土フィギュアのどせいさんをどーんと大きくプリントしました。角度によって絵柄が変わるレンチキュラー印刷によって、どせいさんが右を向いたり左を向いたりします。
[手帳カバー]「どせいさん(げんき げんき)」(A5)
さわやかなミントグリーンの地色に、たくさんのどせいさんをプリントしました。こちらも角度によって絵柄が変わるレンチキュラー印刷によって、どせいさんがその場でくるくると回転します。
[weeks]「MOTHER2のひみつ。」
2024年夏に「ほぼ日MOTHERプロジェクト」が『MOTHER2 ギーグの逆襲』の発売30周年を記念して開催したイベント「MOTHER2のひみつ。」のメインビジュアルを表紙にプリントしたデザインです。糸井重里が書いたセリフ案の上に、粘土フィギュアの実物を並べ、写真家の幡野広志さんが撮影しました。
▶ほぼ日手帳とは
ウェブサイト「ほぼ日」から生まれた「ほぼ日手帳」は、2026年版で25年目を迎えるロングセラー商品です。持つ人の好みやライフスタイルにあわせて自由にのびのび使える「LIFEのBOOK」として、言語や文化を飛びこえて世界中で人気が広がっています。国内では、全国のロフトにおける手帳売上ランキングで21年連続1位を記録しています。ほぼ日手帳2026の予告は8月1日(金)午前11時より「ほぼ日手帳公式サイト」 https://www.1101.com/store/techo/ でお届けします。

●「ほぼ日ホワイトボードカレンダー2026」

MOTHERシリーズは8月12日(火)より渋谷PARCO6F「MOTHERのおみせ。」で先行発売!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-aeb3b52cc845fe2ecd441826c0e6b58f-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-1265ccb41f59f63a015a7e73c34785dc-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


予定や、メモや、伝言などを、何でもたっぷり書き込むことができて、何度でも消せる全面ホワイトボード仕様の「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」。全国LoFtのカレンダー売場では、20年連続で売上1位を記録中のロングセラーです。
2026年版のMOTHERシリーズのデザインは「MOTHERのかたち。」で展示されている『MOTHER2』に登場するキャラクターの公式フィギュアをモチーフにした、壁掛けタイプと卓上サイズのカレンダーをご用意しました。「MOTHERのかたち。」の会場では7月25日(金)より展示します。9月1日(月)の発売に先駆けて、8月12日(火)より渋谷PARCO6Fの「MOTHERのおみせ。」で先行発売します。

7月25日(金)から9月8日(月)まで、渋谷PARCOでお待ちしています!

[渋谷PARCO8F イベント「MOTHERのかたち。」を開催!]
『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』のゲームの取扱説明書やオフィシャルガイドブックに使用されていた180点の粘土フィギュアをすべて展示します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-6e61fe7fa5bc0eec8737ef71ec8f9968-1420x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MOTHERのかたち。
https://www.1101.com/mother_project/events/katachi/
会期:2025年7月25日(金)~2025年9月8日(月)11:00-20:00(最終入場19:30)
場所:渋谷PARCO8階「ほぼ日曜日」渋谷区宇田川町15-1 
入場料:1800円(税込) ※小学生以下無料 



※事前予約制の日以外は再入場可 ※混雑時は整理券を配布します
※混雑が予想される7月25~27日の入場は事前予約制です。予約は7月1日 (火)午前11時より受付けています。
予約の方法や詳細は、ほぼ日曜日のイベントページhttps://www.1101.com/hobonichiyobi/exhibition/7128.html の【事前予約について】をご確認ください。
[渋谷PARCO6F 期間限定のオフィシャルショップオープン!]
夏の最新MOTHERグッズはもちろん、フランクリンバッヂやどせいさんのぬいぐるみなど、過去のベストセラー商品も多数販売いたします。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/449/43019-449-2429a5344a243b1aa65ffebd48a475cf-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「MOTHERのおみせ。MOTHER SHOP」
https://www.1101.com/n/s/mother_project/shibuyaparco_mothershop2025/index.html
期間:2025年7月25日(金)から9月8日(月)オープン時間:10時~21時
場所:渋谷PARCO6階「ほぼ日曜日」渋谷区宇田川町15-1 
※混雑時には店頭で整理券配布します。



(C)SHIGESATO ITOI / Nintendo (C)HOBONICHI

プレスリリース提供:PR TIMES

イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現イベント「MOTHERのかたち。」展示のフィギュアを再現

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.