ながさきDX推進プロジェクトが「デジタル初心者・文系でもわかるDX講座」を開催。株式会社スライベックスのDXコンサルタント 前原成美が講師として登壇します。
株式会社スライベックス

株式会社スライベックスのDXコンサルタント 前原成美が、ながさきDX推進プロジェクト主催の初心者・非IT系の方に向けた実践型DX入門講座「デジタル初心者・文系でもわかるDX講座」に講師として登壇。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92864/12/92864-12-31ab738760cec3a5a57b22432b6112ce-1055x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長崎県の企業のデジタル導入、DXをサポートするために設立された「ながさきDX推進プロジェクト」は、令和7年度長崎県デジタル力向上支援事業費補助金対応の「デジタル初心者・文系でもわかるDX講座」を開催。プロジェクトのメンバーである株式会社スライベックスのDXコンサルタント 前原成美が講師として登壇します。
■講座概要
「DX(デジタルトランスフォーメーション)と言われても、何から始めていいのか分からない」、「パソコンやITが苦手だから、自分には関係ないと思っていた」、そう思われている方も多いかと思います。
そんな方にこそ受けていただきたい、初心者・非IT系の方に向けた実践型DX入門講座です。
本講座では、話題のノーコードツール(kintone)を実際に使ってみながら、紙・Excel・口頭でのやりとりなど、現場にあるアナログ業務をどう改善できるかを体験的に学びます。IT専門用語の知識や難しい設定は必要ありません。クラウド・ノーコード・ワークフローなど、これからの仕事に役立つDXの基本知識を講義×ワークショップ×実践合計10時間で楽しく、わかりやすく身につけられます。
■実施概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/92864/table/12_1_24afe97005a3d0178acd5d88c80c5dd4.jpg?v=202507240217 ]
*この講座は令和7年度長崎県デジタル力向上支援事業費補助金の対象です。
■講座内容
eラーニング(PC/スマホ/タブレットで視聴可。9月中にご視聴ください)
「DXの基礎を学ぶ」(2時間)
主な内容:
DXとは何か?
DXをどのように推進していくか
DXを支えるデジタル技術
ビジネス、経営課題とITの関係 など
集合研修:全3回
第1回「業務の見直しと使えると便利なノーコードツールについて」(9月2日 16:00-18:00 : 2時間)
主な内容:
自社の業務の棚卸しワーク
kintoneとは?導入事例と概要
kintoneの特徴
中小企業での活用事例の紹介 など
第2回「ノーコードツールで業務アプリを体験」(9月8日 14:00-18:00 : 4時間)
主な内容:
アプリの基本構造の理解、入力練習
簡単なアプリを実際に作ってみる
プロセス管理について
kintoneで成功した導入事例 など
第3回「自社業務への応用とアクション計画」(9月16日 16:00-18:00 : 2時間)
主な内容:
業務改善ワークショップ
DXを進めるコツと社内展開
よくある障壁とその対処法
無理なく続けるマインドセット
■講師
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92864/12/92864-12-6fdd4a373f65c1c61a1a516c22ecf749-1021x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前原成美 Maehara Narumi
株式会社スライベック DXコンサルタント/エグゼクティブ・マネージャー。アパレル、食品販売など小売業を中心に経営・事業戦略の立案、業務改革、IT戦略の立案、システム開発から運用支援まで、DXのすべての工程をサポートしています。部分最適ではなく、全体最適のDXでお客さまの繁盛を創造することが信条。前職でのRPA構築やデジタル人材育成の講師の経験を活かし、DXに関するセミナー・研修も実施している。
お申込みお申し込みフォームへ
■ながさきDX推進プロジェクトについて
ながさきDX推進プロジェクトは長崎県の企業のデジタル導入、DX(デジタルトランスフォーメーション)をサポートするために設立された団体です。
LD+(公益財団法人ながさき地域政策研究所)を中心に銀行、コンサルティングファーム、ITコーディネーターといったメンバーがデジタル技術の導入、デジタルによる業務改善、デジタル人材の育成などデジタルに関する課題を解決します。
HPへ
■株式会社スライベックスについて
株式会社スライベックスは、「お客さまと共にDXで繁盛を創造する。」をミッションとしてDXコンサルティングを行っています。DXにおける豊富な知識と経験、現場に深く入り込んだコンサルティングを通じて業務を改善。事業を再構築し、システム運用までを丁寧にサポート。お客さまの事業に潜在する真の価値を見い出し、共にビジネスを発展させ、繁盛を創造することに貢献していきます。
お問い合せお気軽にお問い合わせください
・代表者:鶴野嵩敬(つるのたかゆき)
・所在地:長崎県長崎市出島町1-43 D-FLAG408
・設立:2021年5月13日
・事業内容:DXコンサルティング、システム開発・保守運用、kintoneプラグイン開発・販売
・企業サイト:
https://thrivex.co.jp/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92864/12/92864-12-2a26002d77a9ff09a31a967267e7fc94-1780x260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes