その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2025 平野歩夢選手とスケートボードを通じた次世代育成イベントを開催

株式会社ユニクロ

UNIQLO Next Generation Development Program with Ay

小学生50名を無料招待し、平野選手が直々にスケートボードを指導!


 ユニクロは8月21日(木)、ユニクログローバルブランドアンバサダーで、プロスノーボーダー/スケートボーダーの平野歩夢選手をゲストに迎え、小学生50名を対象とし、次世代の子どもたちを応援するプログラム「UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2025」を、東京ミッドタウン 芝生広場、およびアトリウムにて開催いたします。

 本イベントでは、六本木のビル群に囲まれた広場に仮設のバーチカルランプを設置し、平野歩夢選手をはじめ、兄の英樹選手と弟の海祝選手もスペシャルゲストとして参加いたします。そして、平野三兄弟によるスケートボードのトリックを間近で見られるほか、平野選手から直々に指導を受けることができるスケートボード教室や、子どもたちと一緒に「好きなことを見つける大切さ」「チャレンジする大切さ」をテーマにしたトークセッションを実施いたします。開催にあたり、7月24日(木)13時よりイベント参加者を募集いたします。なお、本イベントは、UNIQLO Next Generation Development Programの一環で行うイベントとなります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68741/121/68741-121-08e92f2820837cae41d9a461ffa75ee3-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ユニクロは、今回の「UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2025」を通じて、社会の持続的な発展に貢献する次世代育成の取り組みを推進し、未来を担う子どもたちの夢を育み、より良い社会の実現を目指していきます。

■ユニクログローバルブランドアンバサダー 平野歩夢選手コメント
昨年はホームの村上で開催されたユニクロとの次世代育成イベントを今年は都心の東京ミッドタウンに場所を移して開催できる事にわくわくしています。
スケートボードを通じて挑戦する事の楽しさや難しさを少しでも感じてもらえたら嬉しいです。


イベント名称 :UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2025
開催日時   :2025年8月21日(木)9:00~13:00(予定)
開催場所   :東京ミッドタウン 芝生広場 および アトリウム(東京都港区赤坂9-7-1)
主催     :ユニクロ
後援     :日本スケートボーディング連盟(JSF)
ゲスト    :平野歩夢、平野英樹、平野海祝、栗林錬平、溝手優月、SPORTS MC アリー
        (敬称略)
参加対象者  :小学1年生から小学6年生50名
主なプログラム:
  1.平野歩夢選手/日本スケートボーディング連盟(JSF)による「スケートボード教室」
  2.平野3兄弟による「スケートボードデモンストレーション」
  3.平野歩夢選手による子どもたちとの「トークセッション」
    <トークテーマ> 好きなことを見つける大切さ、チャレンジする大切さ
    ※プログラムは都合により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ※本イベントは自由観覧となります。なお、ご観覧の際はあらかじめ指定された
     エリア内でのご観覧をお願いいたします。


■募集要項
参加対象 :国内在住の小学1年生~小学6年生 (ご家族等2名まで同伴可)
      ※スケートボード教室につきましては、初心者を対象としたプログラムとなりますので、
       スケートボード未経験者を含む初心者のみの参加に限らせていただきます。
       予めご了承ください。
募集人数 :50名
応募条件 :募集に際し、「平野選手への質問」をそれぞれご記入ください。
      ※当選された場合、イベント当日のトークセッションにてご記入頂いた質問を紹介させて
       いただく場合があります。予めご了承ください。
応募期間 :2025年7月24日(木)13:00 ~ 7月31日(木)23:59
応募方法 :応募期間中に、下記応募フォームよりご応募ください。
      https://entryinfo.jp/fm/pub/uniqlo/2025_event
      ※応募リンクは、応募期間中のみアクセス可能です。
当選案内 :当選された方には、2025年8月上旬までにメールまたはお電話にて当選のお知らせと
      ともに参加意思のご確認をさせていただきます。


■UNIQLO Next Generation Development Programとは
ユニクロが2022年11月に発表した、ユニクログローバルブランドアンバサダーをはじめとする世界の一流アスリートやさまざまな団体と連携し、世界中の子どもたちを応援する次世代育成活動の総称。子どもたちが、スポーツの分野を極めた一流アスリートとの交流をきっかけに前向きに力強く生きるヒントを得ながら、持続可能な未来の担い手として成長できるよう、スポーツ競技の指導と合わせてサステナビリティをテーマにした教室を開くなどして社会貢献を実践しています。平野選手が同プログラムに参加するのは、2023年3月「山形県横根スキー場」、2024年9月「村上スノーリサーチ&トレーニングセンター」での開催に続き、3回目となります。


■平野歩夢選手 プロフィール
1998年11月29日生まれ。新潟県村上市出身。15歳で出場したソチ冬季五輪(2014年)で銀メダルを獲得し、冬季五輪の日本代表として史上最年少メダリストに輝く。平昌冬季五輪(2018年)で2大会連続銀メダルを獲得。2018年秋からは前人未到のスノーボードとスケートボードの二刀流に挑む。東京夏季五輪(2021年)スケートボード日本代表。北京冬季五輪(2022年)で日本代表スノーボード選手として初の金メダルを獲得。2022年4月に紫綬褒章受章。


■ユニクロのグローバルブランドアンバサダーについて
ユニクロは、世界をリードする卓越したアスリートたちをグローバルブランドアンバサダーに迎え、ユニクロブランドとLifeWearコンセプトを広める活動を行っています。彼らの世界最高のパフォーマンスをサポートするとともに、そこで得たプロフェッショナルな視点を活かしてあらゆる人々の生活をより快適にする、これまでにない新しい価値を持ったLifeWear(究極の普段着)を創造していきます。さらに、グローバルブランドアンバサダーとの活動を通じて世界各地との結びつきを強め、地域社会への貢献も推進していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.