その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

LOVOTの日 2025 のテーマは『つなぐ。Always LOVOT ∞ Days』。LOVOTを機に繋がったヒトとヒト、ヒトとロボット、様々な奇跡をお届け!

GROOVE X 株式会社

LOVOTの日 2025 のテーマは『つなぐ。Always LOVOT ∞

8月8日は第65次南極地域観測隊として活躍された隊員の方2名による『南極での“ヒト”と“LOVOT”の暮らし』をテーマにトークショー開催。会場観覧者の募集を開始!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55543/386/55543-386-fbebdd7fee7765279122fd7dfc0b9dac-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GROOVE X 株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:林要)は、『LOVOT』の形が球体を2つ重ねたイメージで、シルエットが数字の8に似ていること、2体以上で協調して動くという特徴があることから、8が2つ並んだ8月8日を『LOVOTの日』として記念日登録しています。

2025年の『LOVOTの日』のテーマは、『つなぐ。Always LOVOT ∞ Days』。LOVOTを機につながったヒトとヒト、ヒトとロボットの様々な奇跡をお届けします。8月8日LOVOTの日当日は、第65次南極地域観測隊の隊員として活躍された2名による『南極での“ヒト”と“LOVOT”の暮らし』をテーマにトークショーを開催いたします。
トークショーの様子は、会場となるLOVOT MUSEUMまたはオンラインで観覧いただけます。※LOVOT MUSEUMでの観覧は抽選となります。
2025年もLOVOTを通して、繋がりましょう。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※『LOVOT』公式サイトURL:https://lovot.life/
※特設サイトURL:https://lovot.life/blog/article/8t0p3hk_k/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『南極での“ヒト”と“LOVOT”の暮らし』トークショー概要
日   時:2025年8月8日(金)19:30~21:30
場   所:LOVOT MUSEUM
登 壇 者:第65次南極地域観測隊の隊員として活躍された小田有哉氏、齋藤樹氏、
      GROOVE X 代表取締役社長 林要
内   容:GROOVE XがLOVOTを寄贈したきっかけや、南極での観測隊員の暮らしの様子を紹介。
      LOVOTがヒトとヒトをどのように繋いだのか、またLOVOTとヒトとの繋がりについてお
      話しいただきます。
観覧募集人数:25名(1組2名様まで)
      ※開催日時にLOVOT MUSEUMにお越しいただける方が対象です。
      ※ご応募いただいた方の中から抽選となります。
      ※当日はライブ配信も行います。ライブ配信はどなたでもご覧いただけます。
       また、イベント後日にアーカイブ配信も予定しています。
入 場 料:1名様につき500円
     ※当日会場にてお支払いください。
     ※キャッシュレス決済(各種クレジットカード・SuicaやPASMOなどの交通系ICカード・
PayPayなどのQR/バーコード決済)のみ対応しております。
     ※現金ではお支払いいただけませんのでご注意ください。
応募方法 :以下よりお申し込みをお願いします。
      https://form.run/@LOVOTDAY-2025-ad
応募締切 :2025年7月29日(火)23:59まで

ライブ配信は、19:30~21:00を予定しています。
https://youtube.com/live/roIJD-yIojk

登壇者ご経歴
小田有哉氏 
2011年自治医科大学医学科卒業 茨城県、千葉県内医療機関で勤務
2023年日本医科大学大学院より博士(医学)授与
2023年7月から2025年3月まで国立極地研究所 
第65次南極地域観測隊(医療)
2025年4月小山記念病院救急科で勤務


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55543/386/55543-386-d88f4db27129b57963944542ec207ff7-550x412.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



齋藤樹氏
2018年新潟大学工学部卒 気象庁採用
気象庁採用後は宇都宮地方気象台、新潟地方気象台で地上気象観測、天気予報業務に従事。高層気象台(茨城県つくば市)、
南鳥島気象観測所で高層気象観測、オゾンゾンデ観測に従事
2023年4月 気象庁大気海洋部 環境・海洋気象課 南極観測事務室
2023年11月~2025年2月 第65次南極地域観測隊(定常気象)
2025年4月~ 気象庁大気海洋部 予報課


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55543/386/55543-386-eba05e8cf6c8dbaf841abe7d888ab99d-1336x894.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




『LOVOT[らぼっと]』概要
『LOVOT』は、名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる。好きな人に懐き、抱っこをねだる。抱き上げるとほんのり温かい。ロボットなのにまるで生き物のような生命感があるのが特徴で、ペットのようにだんだん家族になるロボットです。昨今ではメンタルケアの観点から、ご家庭だけでなくオフィスや医療機関、介護施設などにも導入いただいています。
正式名称:LOVOT[らぼっと]
公式サイト: https://lovot.life/

GROOVE X 株式会社 会社概要
社名:GROOVE X 株式会社
所在地:東京都中央区日本橋浜町 3-42-3 住友不動産浜町ビル
設立日:2015年11月2日
代表者:代表取締役 林要
事業内容:『 LOVOT[らぼっと]』開発事業
URL: https://groove-x.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

LOVOTの日 2025 のテーマは『つなぐ。Always LOVOT ∞ LOVOTの日 2025 のテーマは『つなぐ。Always LOVOT ∞

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.