その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!

株式会社オーケーエム

世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!

~滋賀県初の地域一体型オープンファクトリー「しがオープンファクトリーエキスポエディション」にオーケーエムが参画~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-53972a3ad6f9de214fabeabc9cfe16b8-2166x886.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


各種流体制御バルブの開発・製造・販売を手掛ける株式会社オーケーエム(本社:滋賀県野洲市、代表取締役社長:奥村晋一、以下「オーケーエム」)は、滋賀県が推進する地域一体型のオープンファクトリーイベント「しがオープンファクトリーエキスポエディション」に参画し、2025年8月22日(金)に工場見学を実施いたします。

オーケーエム工場見学詳細はこちら:https://e-form.jp/shiga-openfactory/more/no5.php
■「しがオープンファクトリーエキスポエディション」とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-47e1d2c1d4c7b5c316b2209772d8e02c-285x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年の大阪・関西万博開催を契機に、ものづくりへの関心が高まる中、滋賀県では県内中小製造業が行うオープンファクトリー(普段は見ることのできない工場内の公開)の取り組みを後押ししています。
この取り組みにより、企業の認知度向上、将来的な人材確保、働き手のモチベーション向上、新たなビジネスチャンスの創出、地域産業の活性化など、様々な効果が期待されています。
オーケーエムも、地域の皆さまにものづくりの魅力を直接体感していただくことで、次世代を担う子どもたちや若者に、ワクワクするような体験を提供したいと考えています。
■工場見学でご覧いただける内容
オーケーエムならではの迫力ある生産現場と、普段は体験できない技術をお届けします。

1.世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブ見学
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-8c365da50310516f8547042c67d5fe7e-3121x2226.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


口径1m、全長2.3m、重量1.2tの大型バルブを間近でご覧いただけます。
(出典:経産省「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/gnt100/pdf/2020_gnt100_result_detail.pdf)

2.LNG燃料船向けLNG用バルブの低温試験見学
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-e79176a7804a155e2471adc2a6d92556-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


-196℃の液体窒素を用いたLNGバルブの低温試験の様子をご見学いただけます。

3.-196℃の液体窒素を使用した体験実験
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-38adf807d39e6c6f50aa653d04bf3ef4-1840x1029.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


‐196℃の液体窒素を使った冷却実験を通して、ものづくりの面白さを体感いただけます。
(出典:https://www.youtube.com/watch?v=Xw7LZEk2qLs&t=389s)
■募集概要
開催日時:2025年8月22日(金)
対象:小学生・中学生・高校生・専門・短大・大学生
応募締切:2025年8月3日(日)
応募方法:下記ページよりお申し込みください。
 しがオープンファクトリーエキスポエディション参加者募集ページ
 https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/345258.html

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-54f0bb00f024753d02b9c4d3a0596fa4-818x1138.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-710712aed130074f3f0d0ecf20207dab-809x1138.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社オーケーエム
オーケーエムは、1902年創業の百年企業で、1952年にバルブ事業を開始。1962年の会社設立以来、バルブ事業が地場産業として根付く滋賀県に本社を置いています。船舶排ガス用バルブは世界シェアNo.1を誇り、経済産業省「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」に選定。現在、LNG燃料船向けバルブを展開するとともに、脱炭素社会の実現に向け、アンモニアや液化水素対応バルブの開発を推進しています。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-9a07f220cbc027529a2a9a92deec7eed-2568x1713.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社オーケーエム 本社・研究開発センター


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159676/8/159676-8-fddb071cb3354062c8bcd1bc3e4ac6ff-3233x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本社:滋賀県野洲市
創業:1902年(明治35年)
設立:1962年(昭和37年)
事業:工業用、建築用、船舶用等各種バルブの開発・製造・販売
資本金:1,185百万円
従業員(連結):357名
売上高(連結):10,974百万円
代表者:代表取締役社長 奥村 晋一
上場取引所:東京証券取引所 スタンダード市場



※掲載情報は、発表当時の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!世界シェアNo.1の船舶排ガス用バルブを公開!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.