その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

リース、フィンテック領域に進出し、新ブランド「Fidii」を発表

REASE Inc.

リース、フィンテック領域に進出し、新ブランド「Fidi


「個人の信用価値を最大化する」をミッションに掲げ、家賃保証会社向けSaaS型家賃保証支援システム「家賃保証クラウド」を開発・提供するリース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:中道 康徳、以下「リース」)は本日、フィンテック領域への新たな戦略的展開として、新ブランド「Fidii(フィディー)」の立ち上げを発表します。
「Fidii」は、これからの“信用”の在り方を再定義することを目指すリースの新ブランドです。まずはフィンテック領域からサービス展開を開始し、新たな価値を届けていきます。

「Fidii」立ち上げの背景と目的

リースは、「個人の信用価値を最大化する」というミッションのもと、これまで家賃保証領域においてサービスを展開してきました。家賃保証会社向けに提供するSaaS「家賃保証クラウド」では、AI審査、契約管理、滞納管理、督促など、保証業務全体を支援する機能を包括的に備えており、独自のAI審査エンジンを通じて、個人の信用を多角的に評価する仕組みを提供しています。

 創業から戦略的なマイルストーンを着実に積み重ねてきましたが、新たな戦略フェーズに差し掛かる中で、事業領域およびBtoBからBtoBtoCへの事業モデルの拡張によって、より広範な信用価値の創出を目指すべく、「Fidii」ブランドを立ち上げました。今後は、フィンテック領域におけるサービス展開を加速し、信用スコアリングや個人向け金融サービスの最適化などの新しい価値提供を通じて、個人の信用価値をさらに引き上げていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42693/69/42693-69-88978cd64ce65e359ae356bebf5a1630-2000x1161.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Fidii」について

「Fidii」とは個人の信用価値を最大化するというリースのミッションを具現化するための、新しいフィンテックプラットフォームおよびプロダクト群のブランド名です。従来の「家賃保証クラウド」とは異なり、「Fidii」は信用データの活用にフォーカスし、決済を始めとする個人の信用履歴をもとにしたBtoBtoCの金融サービスの提供を目指します。

「Fidii」ブランドのサービスは家賃保証会社向けのサービスとして入居申し込みや審査、信用情報照会、督促、オートコールやQRコード決済機能に加え、さらには個人向けにもサービスの提供を予定しています。なお「Fidii」ブランドによる新たなサービスのβ版を年内にリリースする予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42693/69/42693-69-8ef23696bc8c37612712e79e42121637-2000x1160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Fidii」ブランドの由来

「Fidii」はラテン語で信用を意味する「Fides」と「Finance(金融)」、「ID(信用を証明するID)」、「Individual(個人)」、「Inclusion(包摂性)」を掛け合わせた言葉に由来しています。信用を軸にした個人の可能性を広げる存在でありたいという想いを込めています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42693/69/42693-69-d950441d6f24d233e9efc5919e9b042e-2000x1161.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リース 代表取締役CEO 中道 康徳からのコメント

「Fidii」は、私たちリースがこれまで積み重ねてきた信用データの知見と実績を、社会全体に還元し、人々の未来を根底から変えていくための覚悟をもって臨む挑戦です。

私たちは「信用」という目に見えにくい価値を誰もが活用できる力へと転換し、すべての個人が自分の可能性を信じ、切り拓ける金融体験を創り出すことを目指しています。それは単なるサービス提供ではなく、新しい信用社会のインフラを築くという使命にほかなりません。

今後は「Fidii」というブランドのもと、リースは一人ひとりの信用価値を最大限に引き出し、誰もがより自由に、より前向きに生きられる社会を実現してまいります。

リース株式会社ついて

リースは、「個人の信用価値を最大化する」をミッションに掲げ、不動産×金融を切り口に、信用経済社会(評価経済社会)における与信プラットフォームを目指すCreditTechのスタートアップとして、SaaS型家賃保証支援システム『家賃保証クラウド』を開発・運営しています。

設立: 2018年9月13日
代表者: 代表取締役 中道 康徳
所在地: 東京都新宿区西新宿7丁目9-16 西新宿メトロビル 6F
URL:https://rease.co.jp/
● SaaS型家賃保証支援システム『家賃保証クラウド』: https://yachinhoshocloud.jp/
● お部屋探しアプリ『smeta』: https://smeta.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

リース、フィンテック領域に進出し、新ブランド「Fidiリース、フィンテック領域に進出し、新ブランド「Fidi

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.