その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

水の日・水の週間における取組について

横須賀市

水の日・水の週間における取組について


~ライトアップ・夏休み上下水道教室などを実施します~

「水の日」及び「水の週間」は、水の大切さや水資源開発の重要性に対する国民の関心を高め、理解を深めるため、昭和52年の閣議了解により政府が定めたものです。
年間を通じて水の使用量が多く、水についての関心が高まる時期である8月の初日を「水の日」
(8月1日)とし、この日を初日とする1週間(8月1日から7日まで)を「水の週間」として、水に関する様々な啓発行事を毎年実施しています。また、国・地方公共団体・事業者・民間の団体が連携して、例年、水の大切さに関する普及啓発活動を全国的に実施しています。
 
 横須賀市では、普及啓発活動の一環として「1.市役所本庁舎のブルーライトアップ」、「2.夏休み上下水道教室」、「3.パネル展示」を実施します。

1.ブルーライトアップ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/402/128894-402-9e8d326edb1814fe928379850de96c2a-272x205.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


市役所本庁舎を、「水」を連想させるブルーにライトアップします。

(1)実施期間 
令和7 年8月1日(金曜日)から8月3日(日曜日)まで
(2)時間 
各日19時から22時まで
(3)実施場所
市役所本庁舎北側壁面(国道16号側)

2.夏休み上下水道教室


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/402/128894-402-fa72ccb7bb3109558ddb4f833708dbef-266x218.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HP やSNS 等で参加者を募集し、各回20名の小学生とその保護者を対象に、水道と
下水道について学べる上下水道教室を「水道編」と「下水道編」に分けて実施します。
参加費は無料です。募集は令和7年7月15日(火曜日)に終了しました。

【下水道編(90分)】
(1)日時
令和7年8月5日(火曜日)
1 回目10時20分~/2回目14時30分~
(2)内容
下水道水質実験や、モニターで微生物の世界を観察
(3)会場
市役所本庁舎7階上下水道局会議室

【水道編(90分)】
(1)日時
令和7年8月7日(木曜日)
1回目10時20分~/2回目14時30分~
(2)内容 
水道水質実験や、モニターで30km離れた浄水場のバーチャル施設見学
(3)会場
市役所本庁舎7階上下水道局会議室 

3.パネル展示


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/402/128894-402-2fe916098ca4cded44a77b7d5ae5edae-270x204.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「水の大切さ」や「水の循環」について考えていただくパネルを展示します。

(1)実施期間 
令和7年7月28日(月曜日)から8月1日(金曜日)まで
(2)展示場所
市役所本庁舎1階北口展示コーナー



プレスリリース提供:PR TIMES

水の日・水の週間における取組について水の日・水の週間における取組について

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.