その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済可能な本革マネークリップ「フラグメントクリップ」をMakuakeで注文受付開始

DESIGNSENSE

【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済

キャッシュレス派・ミニバッグ派のための【秒速決済×「守る」】マネークリップ誕生。7/24は一粒万倍日・天赦日・大安・母倉日が重なる、1年に数回しか訪れない最強開運日!


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-f1ce741ef37ddf65c9e4713d7a1c5c3b-250x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-f57cd259401929e9e860a56c1383e69f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
薄さ12mmでカード10枚以上、紙幣10枚以上。さらにスキミング防止とタッチ決済を同時に実現したフラグメントクリップ。

DESIGNSENSE(福岡県福岡市)は、自社新レザーブランド「FIG D'ETE(フィグデテ)」から、薄さ12mmの大容量に加え、スキミング防止と両面タッチ決済対応を実現したマネークリップ「フラグメントクリップ」のクラウドファンディングを、2025年7月24日より応援購入サービス「Makuake」にて開始しました。
7月24日は、一粒万倍日・天赦日・大安・母倉日が重なる、年に数回しか訪れない“最強の吉日”。
この格別な日にFIG D'ETEの《フラグメントクリップ》を迎えることは、まさに運を味方につける選択です。新たな持ち物が、新たな流れを呼び込む。最高のタイミングを、確かな一歩に。

▼Makuake プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/figdete/

▼FIG D'ETE公式Instagram
https://www.instagram.com/figdete/



薄い+“守る”機能美
FIG D’ETE(フィグ・デテ)の『フラグメントクリップ』は、薄くて美しいフォルムに、大切な財産を守るプロテクト機能と、一目瞭然の使いやすさをプラスしました。
開いてすぐに現れる2つのレザークリップには、紙幣はもちろん、名刺や領収書、新幹線などのチケット類など、外出先で発生する書類もサッとはさめます。
レイアウトは用途に合わせてアレンジ自由。薄さと収納力、どちらも妥協せず、持ち歩きたいものをしっかり収納できる大容量設計を、手のひらに収まるコンパクトサイズで実現しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-e7b3ed6f6fc2973725889a72d54dafac-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キャッシュレス時代に適した薄さ12mmの薄型設計

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-43d8a8bc49f6bd9ebf23b3ac58380410-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金具を使わないマネークリップ、という新発想。クリップでパチン、と紙幣を挟む必要がありません。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-a7f9dfd809b4526b7b202b2d03579ac7-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レイアウトは自由自在。紙幣の他、外出先で発生する領収書などもサッと収納可能。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-eabf8ce6cd53d4412aa4c243da6658c0-1035x582.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カラーバリエーションはブラック・モカ・トープ・オリーブ・オレンジの全5色展開


タッチ決済とRFIDプロテクションを同時に実現
メインパーツは0.5mmに薄く漉いた2枚の革を銀面を表にして貼り合わせた「無双縫製」。
その革の間に、スキミング防止とタッチ決済が同時に実現できる「RFIDプロテクションシート」を内蔵しました。
外側のフリースロットは、両面ともタッチ決済が可能。
外側の磁気が内側に干渉しない構造なので決済エラーが起こりません。そのままタッチ決済できるから、スムーズに改札やレジでご利用いただけます。
内側のRFIDプロテクションエリアは、わずか数cmの距離から個人情報を盗む「非接触型スキミング」から大切なカードを守れるので、外出先や海外旅行でも快適にご利用いただけます。
大切なカード情報を守りつつ、日常での使いやすさにもこだわりました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-0c5bcc57b417112313c6558eb1d28aa1-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
貼り合わせた革の中にRFIDプロテクションシートを内蔵。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-3187aa9cae76d8cb1215f37ba640661b-1230x999.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外側はタッチ決済エリア。内側はRFIDプロテクトエリア。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-5b803b4c643251a63b7130ef979fd278-1230x820.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
内側はRFIDプロテクトにも関わらず、決済エラーが起こらないため、スムーズに決済できます。


利用する頻度の高いクレジットカードは、カードスロットの一番上に入れておくと便利。
フラグメントクリップを出した瞬間、フラグメントクリップを開かずに使いたいカードにアクセス。
そのまま決済できます。
もちろん、カードスロット(内側)はRFIDプロテクトエリアなので、スキミング対策もバッチリです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-b864f8337baa22cc2dab55793ef14be9-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
閉じたままカードが出し入れできる便利な設計


薄さを実現した細部へのこだわり
カードスロットは極限まで薄くするためにカードスロットをT字型に再設計。
スロット同士が重ならないようにすることで厚さを解消しました。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-de07ae7e2817fda86853969a0a8eae01-1230x1050.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パーツが重なってしまう一般的なT字型の構造を覆した、厚さを解消する構造に新設計。


このレザークリップ、「どうしてこんな形してるの?」と思いませんでしたか?
実は閉じたときに、メインクリップ(右側)の窓部分にちょうどミニクリップ(左側)が収まる構造になっているのです。
細部までこだわった設計が、12mmの薄さに貢献しています。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-daf8fca3c5789608356e9961eb77b0cf-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
L字型のメインクリップの内側にミニクリップが収まる。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-872c262d78b11a75f4c978f0d9aff9d6-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリップ同士が干渉しないため、厚みは1枚分だけ。


白銀比で計算された美しいフォルム
白銀比(別名:大和比)は縦横比率が1:√2(約1:1.414)。銀閣寺や伊勢神宮などの日本建築、畳、紙のJIS規格(A判・B判用紙のサイズ)など、日本の美意識に深く根付いています。
フラグメントクリップもこの美しい白銀比を取り入れました。閉じても開いても、美しい比率が保たれる白銀比の機能美。見とれるようなフォルムと手に馴染む心地よさが、使うたびに喜びをもたらしてくれます。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-c44c141a3b9c7f32932bc536dc98076e-1230x598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白銀比は半分にしても縦横比率が変わらないのも特徴の一つです。


企画から縫製まで、全ての工程を国内生産
素材は姫路の老舗タンナーが手がけた、希少な純国産本革。植物タンニンで二度なめし、職人が一枚ずつ丁寧に蝋(ワックス)を塗り込んだこの革は、使うほどに深みを増し、まるで宝石のような艶をまとっていきます。
縫製は九州・福岡の工房で一点ずつ手作りです。企画から素材、縫製に至るまで、すべてがジャパンメイドです。
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-36347beecb6c0b93d2617f93d381d380-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブライドルレザーの親戚とも称される高品質な姫路レザーを使用。

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-820b16d232d964459ab13cfe72e3e748-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡の革工房でひとつずつ手作りで制作しております。


小銭を使うシーンが多い方にはコインケースもご用意
小銭が必要なシーンも多い方には、コインケースをご用意しました。
フラグメントクリップと同じ本革で仕立てているので、同じ色にしたり違う色を合わせたり、お好きなコーディネートをお楽しみいただけます。
大容量設計で、カードや四つ折りにした紙幣が入るサイズなので、より手軽にお出かけしたい方におすすめです。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166027/1/166027-1-ab1b62eef060bf7e39a5f423321cd2a6-1230x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フラグメントクリップと同色(ブラック・モカ・トープ・オリーブ・オレンジ)の5色展開


薄さ・セキュリティ・使いやすさ・美しさを細部まで追求
元々財布やバッグが好きで、パンデミックをきっかけにミニ財布をいくつか購入しました。
試して感じたのは、「確かに身軽。でも、使いづらい」。
・カードがあまり入らない
・小銭が入ると財布の形が崩れる
・小銭入れが小さくてレジ前で手間取る
・防犯面が不安
そんなモヤモヤをきっかけに、「使いやすくて、安心して持てる財布を自分で作ろう」と開発をスタートしました。
FIG D'ETEの「フラグメントクリップ」は、「薄さ」「大容量」に加えて、「タッチ決済」できる上に「セキュリティ」も兼ね備え、全てのパーツを姫路レザーで仕上げるという、細部までこだわり抜いた私たちの自信作です。
現在Makuakeにて先行販売中。薄さとセキュリティにこだわった「フラグメントクリップ」をぜひこの機会にご体感ください。


製品仕様
仕様
◯ サイズ:H120×W85×D12 mm
◯ 重量:約68g
◯ 素材:姫路産フルグレインレザー
◯容量:プラスチックカード18枚、紙幣最大14枚[カードスロット6カ所(プラスチックカード6枚)/マルチスロット2カ所(プラスチックカード各最大4枚)/フリースロット(プラスチックカード2~4枚or紙幣6枚)/レザークリップ2カ所(紙幣8枚程度)]

プレスリリース提供:PR TIMES

【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済【薄さ12mmの大容量】スキミング防止×両面タッチ決済

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.