名鉄瀬戸線アートコンテスト2025
株式会社IDEABLE WORKS

国際芸術祭「あいち2025」パートナーシップ・プログラム
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68880/16/68880-16-8bad6e32e4219b2859cf8c7f6a4a79db-1000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社IDEABLE WORKS(京都府京都市、代表取締役:寺本大修)は、「創造と好奇心のエネルギーを循環させるインフラをつくる」ことをミッションに、リアルとデジタルを融合したミュージアムプラットフォーム「HACKK TAG(ハックタグ)」を提供しています。
この度、名古屋鉄道株式会社が運営する「MEITETSU ART GALLERY」において、名鉄瀬戸線沿線地域を舞台に開催される国際芸術祭「あいち2025」にちなんで、名鉄瀬戸線アートコンテストを開催し、公募・選定したアート作品を展示します(HACKK TAGを運営する株式会社IDEABLE WORKSは名古屋鉄道株式会社とともに国際芸術祭「あいち2025」のパートナーシップ・プログラムに選定されております)。
本企画では、自由なテーマを基に応募された作品の中から、20-25点程度の入選作品と審査員2名(拝戸 雅彦氏、青木 奈美氏)・HACKK TAGにより受賞作品4点(入選作品20-25点の中から選出)を選定します。
1.本件のポイント
・国際芸術祭「あいち2025」のパートナーシップ・プログラムに選定されている名古屋鉄道株式会社と株式会社IDEABLE WORKSによる企画
・審査員2名(拝戸 雅彦氏、青木 奈美氏)による受賞作品2点の選定
・入選作品20-25点程度のMEITETSU ART GALLERY(瀬戸線沿線5駅)における展示
・受賞作品4点によるMEITETSU ART GALLERYでの3日間独占配信
2.企画概要について
■名称:名鉄瀬戸線アートコンテスト2025
■対象者:国籍、地域、プロ、アマ不問で、アート制作活動をされている方
■募集テーマ:テーマ設定無
※アナログ(絵画等)、デジタルは問いません。
■展示数:20-25点程度(予定)
■受賞作品数:4点(最優秀賞、優秀賞2点、HACKK TAG賞1点)
※選定基準は国際芸術祭のテーマである「灰と薔薇のあいまに」との親和性
※受賞作品はMEITETSU ART GALLERYにて3日間独占先行配信(予定)
■募集期間:2025年7月23日(水)~8月22日(金)
■費用:27,500円
エントリーは無料、展示が確定した際に事務費用としてお支払いいただきます。
■展示期間:2025年9月10日(水)~10月31日(金)
※受賞作品4点を9月10日(水)~9月12日(金)まで独占配信
※入選作品は9月13日(土)~10月31日(金)までの配信
■募集詳細URL:
https://hackktag.com/event/1751529011271x620511821526728700
■MEITETSU ART GALLERY詳細URL:
https://ideableworks.com/meitetsuartgallery-2
3.審査員について
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68880/16/68880-16-df6b487cfaa6cd214e14293aea0e8b2d-355x355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※鷲尾友公画
拝戸 雅彦氏愛知県名古屋市出身。愛知県美術館前館長。1991年名古屋大学文学研究科博士課程後期美学美術史専攻中退。「あいちトリエンナーレ」の第1回、第2回(2010、2013)にキュレーター、第3回(2016)はチーフ・キュレーターとして関わる。若手作家の登竜門「VOCA展」の選考委員に就任
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68880/16/68880-16-4bb7e4b7f739742285ba0cb570b4a1f0-355x355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
青木 奈美氏愛知県名古屋市出身。(株)ザ・ソーシャル 代表 / SOCIAL TOWER PROJECTリーダー。大学卒業後、鞄の企画卸製造会社でプレスとして勤務。その後、(株)クーグートに入社し、デザイン経験を積む。同時期、NPO法人「大ナゴヤ大学」の立ち上げに参画、「街と自分との関わり方」に強い関心を抱く。2012年、SOCIAL TOWER PROJECTを立ち上げ、2018年に独立、2020年にはSOCIAL TOWER PROJECTを法人化。(株)ザ・ソーシャルを設立。現在はSOCIAL TOWER MARKETとSOCIAL CASTLE MARKETの運営を軸に、名古屋を中心にさまざまな楽しいことを企画中。
4.MEITETSU ART GALLERYについて
■名称:MEITETSU Art Gallery
■場所:名古屋鉄道瀬戸線 栄町駅、大曽根駅、大森・金城学院前駅、尾張旭駅、尾張瀬戸駅
■開館時間:各駅の営業時間に準ずる
■仕様:アート専用のデジタル額縁を活用し、デジタル化した複数作品をプレイリストとして配信展示します。
■参考URL:
https://ideableworks.com/meitetsuartgallery-1
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68880/16/68880-16-78d8c28a46f3922d9664da3a8e2258f5-2560x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(MEITETSU ART GALLERY_大曽根駅での展示の様子)
5.HACKK TAG(ハックタグ)について
■HACKK TAG:
https://hackktag.com/
プロからアマチュアに至るすべてのアーティストの表現機会を最大化させるリアルとデジタルを融合したすべてのアーティストのための、アート専用デジタル額縁を活用した壁面ギャラリープラットフォームです。
■PUBLIC GALLERY:
https://ideableworks.com/PUBLIC_GALLERY
商業施設やホテル、駅等、常に人が行き交う施設の活用が難しい壁などの有休資産に低コストでデジタルギャラリーを導入し、アートコンテストの企画実施・作品配信を行うサービスです。施設のニーズに応じてデジタルギャラリーを起点とした賑わい創出や地域に所縁のあるアーティストや子供などを巻き込んだ企画なども合わせてご提案します。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68880/16/68880-16-955df593f9176701e72f57c713496869-690x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■INTERIOR GALLERY:
https://ideableworks.com/INTERIOR_GALLERY
店舗や福祉施設・医療施設等の施設内にデジタル額縁を設置し、高精彩アート作品プレイリストを定期的に配信するサブスクサービスです。施設のコンセプトやニーズに応じて、デジタル額縁のサイズや設置・運用方法をご提案します。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68880/16/68880-16-341a759542715e378f3c9d93b4de9b5a-690x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7.株式会社IDEABLE WORKSについて
会社名:株式会社IDEABLE WORKS(アイデアブルワークス)
代表者:寺本大修(テラモトダイスケ)
本社所在地:京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 京都芸術センター北館3階
設立年月日:2020年7月1日
事業内容:「HACKK TAG(ハックタグ)」事業及びアートエデュケーション事業
【本件に関するお問合せ先】
株式会社IDEABLE WORKS 担当:島岡、平野
HP:
https://ideableworks.com/
E-mail:info@ideableworks.com
Instagram:@hackk_tag
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes