期間限定イベント「みんなのスマドリガチャ」7月25日から28日まで渋谷スクランブルスクエアで開催
アサヒビール株式会社

5月から開始した「スマドリ共創プロジェクト」のアイデアをイベントで実現
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、お酒を飲まない若年層が楽しみながら「スマートドリンキング(スマドリ)」を実践できる期間限定イベント「みんなのスマドリガチャ」を7月25日から28日まで渋谷スクランブルスクエアで開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1403/16166-1403-8948bae28dc77c5d13e16179f953a5dc-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「みんなのスマドリガチャ」では、よしもと芸人の顔写真と「スマドリ」に関するメッセージを描いた「スマドリガチャ限定ステッカー」が出るガチャ(200円)を楽しむことができます。「スマドリガチャ限定ステッカー」にはよしもと芸人の「スマドリ」への想いやノンアルコール飲料を生活に取り入れたくなるメッセージを記載しています。ガチャを体験いただいた方には「アサヒゼロ」や「スタイルバランス」など6種類のノンアルコール飲料の中から1本を提供します。
今回のイベントは、本年5月から開始した、お酒を飲まない若年層とともに「スマドリ」を実践するためのアイデアを出し合う「スマドリ共創プロジェクト」に携わる若年層の声から生まれました。「何が出るかわからないワクワク感」「友達と見せ合って盛り上がることができそう」といった期待の声があり、気軽に楽しめるガチャを通じて「スマドリ」体験の機会を提供します。
アサヒビールは、お客さまが“お酒とのいい関係”を長く楽しめる社会をつくる「スマートドリンキング」を提唱し、飲む人も飲まない人もお互いを尊重し合える「多様性のある飲酒文化の創造」と不適切な飲酒の撲滅に努める「責任ある飲酒の推進」を二本柱として推進しています。本プロジェクトを通じて、お酒を飲まない人でもノンアルコール飲料を楽しめる方法を提案し「期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造」の実現を目指します。
■「みんなのスマドリガチャ」概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/16166/table/1403_1_6bb4200f4ddf8fbd3ee8a27c017acd14.jpg?v=202507251116 ]
【販売メニュー】
「スマドリガチャ限定ステッカー」+ノンアルコール飲料※:200円(税込)
※:『アサヒよわない贅沢グレープフルーツ』『アサヒよわない贅沢桃』『アサヒスタイルバランス素肌サポートアップルスパークリングノンアルコール』『アサヒスタイルバランス食生活サポート無糖レモンサワーノンアルコール』『アサヒゼロ』『アサヒドライゼロ』の6種から1本を提供予定
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1403/16166-1403-5167064c631d735afb26873aa8e59874-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全16種
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1403/16166-1403-8118000524194dcd68a4b769f6fe70b6-1228x370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■参考:「スマドリ共創プロジェクト」特設サイト
URL:
https://www.asahibeer.co.jp/smadoriproject/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes