「コピック」「アイシー」が8月2日、3日に高知県で開催される「まんが甲子園」に協賛・出店します
株式会社トゥーマーカープロダクツ

画材講習・販売で本選参加生徒の作品制作を応援します
現在世界70カ国以上で販売されている画材ブランド「コピック」、漫画画材ブランド「アイシー」を取り扱う株式会社G-Too(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井 剛太)は、2025年8月2日(土)、3日(日)に高知市文化プラザかるぽーとで開催される第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)に出店します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138307/72/138307-72-9ece8f946a4adff24b19e2e612250bb0-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年で34回目の協賛!現地で高校ペン児を応援します
まんが甲子園とは、高知県で始まった高校生のまんがチームNo.1 を決める競技大会です。 同じ学校内の学生で3人~5人のチームを組み、出題されたテーマから1枚のまんがを制作し、限られた時間内で競い合います。
漫画画材ブランド「アイシー」(※当時はアイシー株式会社)が1992年の第1回目の大会より賞品提供をはじめとした協賛を開始しました。
本選会場で制作される作品は絵の具(リキテックス)やデジタル画材のほかコピックも使用されていることから、現在はコピックやアイシー製品の出店販売を通して参加学生の支援を行っております。
お試しコーナーで「コピックチャオ 三原色基本セット」を使ったミニ作品コンテストを実施します
コピックチャオ 三原色基本セットは、「コピックチャオ」全180色の中からCMYに相当する色をピックアップした3色セットで、重ね塗りや混色をすることで手軽に色の三原色を学べます。「楽しく手軽に色の基本を学べる」新たな教材として、2025年6月より美術の授業を行う中学校・高校などの教育機関を対象に販売を開始しました。
販売ブース付近のお試しコーナーではこちらのセットを自由にお試しいただくことができ、その場で3色だけで描いた作品のミニコンテストを実施します。参加を希望される方はお気軽に現地スタッフにお声がけください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138307/72/138307-72-868e71e7a7a235259c308fd8ed8eaff7-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コピックチャオ 三原色基本セット
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138307/72/138307-72-c5b90fe55825e13c4dcf9213fded0f29-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三原色基本セットを使用した作例
販売商品
・コピックスケッチ
・コピックチャオ
・コピックインク
・コピックマルチライナー
・コピック アクレア
・コピックチャオ 三原色基本セット、アルコールマーカーで学ぶ 三原色ワークブックなど
・アイシー漫画原稿用紙 他
イベント概要
イベント名称:第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)
日時:2025年8月2日(土)9:00~18:00、3日(日)9:00~17:00
場所:高知市文化プラザかるぽーと(高知市九反田2-1)
主催:まんが王国・土佐推進協議会
「コピック(COPIC)」について
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138307/72/138307-72-af07d0200eb53256bda1906648fe5fee-705x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コピックは「すべての人をクリエイティブに」をコンセプトにしたToo グループの画材ブランドです。カラーマーカーを中心に展開しており、用途を問わず世界70 カ国以上の地域で多くの方に愛用されています。
主要製品:コピックスケッチ、コピックチャオ、コピッククラシック、コピックマルチライナー、コピックインク、コピック アクレア
URL:
https://copic.jp/
「アイシー」について
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138307/72/138307-72-141827e70e3c05674e159e5dd1c88b84-1950x1030.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アイシーはTooグループの漫画画材のブランドです。主要製品である「アイシースクリーン」「アイシー漫画原稿用紙」をはじめ、つけペン用のインクやトレーサーなど、手描き漫画制作用のツールを広く揃えております。2021年にはブランド誕生50年目を迎えました。
URL:
https://www.icscr.jp
会社概要
商号 :株式会社G−Too (ジー・トゥー)
代表取締役会長:石井剛太
本社 :東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル 〒105-0001
営業・受注拠点:東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル
資本金 :900万円
グループ創業 :1919年(大正8年)
設立 :2013年(平成25年)
URL :
https://g-too.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes