その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田谷区のおすすめスポットを発表!『二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」』を7/25(金)より開催

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE)

【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-5aff767f2fd374c6bcb69750fe603eb0-1334x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細情報

二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)はオープン10周年記念の企画として、2025年7月25日(金)~8月17日(日)の期間、蔦屋家電スタッフたちが本気で選んだ世田谷区のスポットを蔦屋家電オリジナルの「世田谷の歩き方地図」とともにご紹介する特別展『二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」』を開催します。

とっておきの飲食店にスイーツ、美術館や公園、美しい景色など…。本展示では、蔦屋家電で働くスタッフたちがオープンから10年の間に見つけた、個人的な世田谷区のおすすめスポットを地図とともにご紹介します。メインビジュアルは、2024年の発売以降当店でロングセラーとなっている『地球の歩き方 世田谷区』(地球の歩き方)にインスパイアされ、オリジナルに制作しました。

なお会場では、三軒茶屋を拠点とし、オリジナリティ溢れるアパレルやインテリアを展開する「PUEBCO(プエブコ)」や、ロスフルーツを積極的に利用したバターやパスタソースなどを販売する「nin(ニン)」、<世田谷みやげ2024>に選定されている「CARMA」のスパイスカレーキットなど、世田谷に所縁あるショップ・ブランドの人気アイテムもご紹介します。

多摩川水域の豊かな自然、歴史的な史跡など、世田谷区には、たくさんの魅力的なスポットがあります。
10年前、この素敵な土地で、二子玉川 蔦屋家電は生まれました。私たちはこの地に根差したお店として、訪れてくださるお客様に様々なライフスタイルをご提案しながら、それ以上に、世田谷の街の尽きない魅力を教えていただきました。
お近くにお住まいの方も、初めてこのお店に訪れてくださる方も、この街の楽しさを再発見できる、蔦屋家電オリジナルの「世田谷の歩き方地図」を参考に、気になるスポットを歩いて楽しんでいただければ嬉しく思います。
(企画担当:二子玉川 蔦屋家電 人文コンシェルジュ 岩瀬佳乃子)


二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」一部スポットをご紹介
二子玉川 蔦屋家電のスタッフが選んだ43か所のおすすめスポット&スタッフコメントの一部をご紹介します。すべてのおすすめスポットは、会場にて発表いたします。また、二子玉川 蔦屋家電 公式Instagramでも随時ご紹介します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-9a187d2c6a0f89ac713d26fa95547fe8-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ふぁんぱん
こじんまりとした、絵本に出てきそうなパン屋さん。松陰神社通り商店街のマスコット「しょーいんくん」のパンは、中にバナナジャムが入っていて、楽しいお土産です。(スタッフ N.K)
Instagram:@fanpan_info





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-9151b870ec8f262f56a9ebad8c289dd2-847x847.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Let it be Coffee
二子玉川商店街にあるカフェです。コーヒーはもちろん美味しいのですが、あんバターサンドが特に好きです。蔦屋家電内にもファンがたくさんいます。(スタッフ Y.M)
ホームページ:http://futako-tamagawa.net/detail/index_78.html








[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-d88d37eecc26febcd699e15d2b808245-2358x1305.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

FRESH CHEESE STUDIO(フレッシュチーズスタジオ)深沢工房
北海道・十勝の大地でのびのび育った牛たちのミルクを使用して丁寧に手作りされた、贅沢な「“できたて”ブッラータ」が楽しめる工房併設のお店です。食卓をちょっぴり豪華にしたい日や、パーティーシーンなど、様々な場面で活躍すること間違いなし!(スタッフ C.U)
※7/25(金)~8/7(木)の期間、2階 SHARE LOUNGE前にてPOP-UPを開催します。
ホームページ:https://www.freshcheesestudio.com/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-8982f9efbeced48fe01014abbab8fc7b-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

WARP HOLE BOOKS
尾山台商店街にある、週末と祝日だけ営業している小さな本屋さん。書店の閉店が続いたエリアで生まれた、地域に愛されるお店です。(スタッフ K.H)
ホームページ:https://warpholebooks.jp/




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-ada951414cef968e7872522c1314ec6f-714x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

55JET ai HAPPY HAIR MAKE
子どもの医療用ウィッグのために、“ヘアド
ネーション”を行なっている美容室です。以前、蔦屋家電でも『31cm ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐ』(KuLaScip)という本のフェアを行いました。(スタッフ S.I)
ホームページ:https://www.55jet.co.jp/




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-bb0c068e53e71cfaf4b27232002da1cb-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

世田谷美術館
田園都市線の用賀駅などからバスで行くことができます。館内の展示はもちろん、砧公園の緑地に囲まれた静かな空間で過ごすのが好きです。(H.S.) こじんまりとしていて、とても素敵な美術館です。(スタッフ A.H)
※8/31(日)まで企画展「野町和嘉―人間の大地」を開催中
ホームページ:https://www.setagayaartmuseum.or.jp/




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-58833bc0deaac435285595864c0aeadb-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

九品仏浄真寺
とにかく緑が美しいお寺です。桜も紅葉も…。時期や時間帯によるかと思いますが、ゆったりと自分のペースで拝観できます。ただ境内で過ごすだけで心が洗われ、良い人になれた気がしてきます。(スタッフ M.O)
ホームページ:https://kuhombutsu.jp/





[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-f24befbf91c744d7833570f0b93e54ec-1512x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

多摩川沿いの原っぱ
蔦屋家電の先の多摩川沿い"春には川沿いの桜が満開でとてもきれい。二子玉川ライズで豪華なお弁当を買って、花見ランチもお勧めです。(スタッフ Y.K)








開催概要
期間:2025年7月25日(金)~8月17日(日)
場所:二子玉川 蔦屋家電 2階 ギャラリー1
主催:二子玉川 蔦屋家電
協力:地球の歩き方/Gakken
問い合わせ先:TEL|03-5491-8550
詳細情報:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/gallery/47953-1555060617.html

「二子玉三郎」と「ニコタン」のステッカーがもらえる! スタンプラリーも開催
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-d05d419283961e78bbf18a8e66f54c5c-800x565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像はイメージです。
『二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」』会場に設置した「二子玉川 蔦屋家電MAP」のスタンプカードを持って、館内を巡ってみよう! 各所に設置されたスタンプをすべて集めると、「二子玉三郎」と「ニコタン」のオリジナルステッカーを先着でプレゼントします。

開催期間:2025年7月25日(金)~8月17日(日)
※ステッカーは無くなり次第、配布終了となります。
詳細情報:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/magazine/48483-1112260710.html




「二子玉三郎」と「ニコタン」
多摩川生まれ世田谷育ちの、おじいちゃんとその孫。おしゃれとお散歩が好き。ふたりで世田谷の街と、二子玉川 蔦屋家電をご案内します。イラストレーター「死後くん」に描き下ろしていただいた、『二子玉川 蔦屋家電がおすすめする「世田谷の歩き方」』のオリジナルキャラクターです。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-86cf7e834ca9d631f517967cf3855443-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

死後くん プロフィール
イラストレーター/1977年生まれ、東京在住
雑誌POPEYE(マガジンハウス)、書籍『失敗図鑑』(大野正人著/文響社)、絵本『ごろうのおみせ』(ごろう作/岩崎書店) 、NHK総合『おやすみ日本』他、書籍、雑誌をはじめTV・WEBなどさまざまな媒体でイラストや漫画を手がける。著書に漫画『IMyモコちゃん』(玄光社)。絵本『ぽんちうた』(ブロンズ新社)。「ペンネームが縁起が悪い」との理由で仕事が決まらないこと多々あり。
ホームページ:https://sigokun.tumblr.com/




店舗情報
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1731/9848-1731-6a3714f412c49bfe4cac7cf58f19a767-760x506.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





二子玉川 蔦屋家電
2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。
BOOK & CAFEの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店です。また家電だけでなく、日々の生活をもっと刺激的にしてくれるインテリアや本、雑貨などを販売するアート&テクノロジーに満ちた場所です。
世界中のユニークなプロダクトやサービスを発見・体験できるショールーム「蔦屋家電+」や、カフェとしても、バーとしても、オフィスとしても利用できる「シェアラウンジ」など、刺激的で上質な時間を提供しています。

住所|東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット
電話番号|03-5491-8550(代表)
営業時間|10:00~20:00
ホームページ|https://store.tsite.jp/futakotamagawa/
Instagram|https://www.instagram.com/tsutaya_electrics/
Facebook|https://www.facebook.com/TSUTAYA.ELECTRICS
X|https://x.com/T_ELECTRICS
オンラインストア|
(蔦屋書店オンラインストア)https://store.tsite.jp/shopping/
(Yahoo!ショッピング)http://store.shopping.yahoo.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/
(楽天市場)https://www.rakuten.co.jp/ftk-tsutayaelectrics/

プレスリリース提供:PR TIMES

【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田【二子玉川 蔦屋家電】スタッフが本音で選んだ、世田

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.