その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

トレンド発信メディア「fasme」、あなたが推しがちな"練習生タイプ"が分かる「サバ番推しタイプ診断」を公開

ホットリンク

~6タイプの推し傾向で、あなたの“推し癖”が丸わかり(ハート)~


SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:檜野安弘、以下ホットリンク)は、当社が運営するトレンド発信メディア「fasme」の診断コンテンツ「fasmeサバ番推しタイプ診断」を、2025年7月25日に公開したことをお知らせいたします。

「fasmeサバ番推しタイプ診断」の紹介ページはこちら:https://fasme.asia/diagnosis/sababan-6496/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/403/2235-403-c61ca5ec272ce6b9ee96926bacad435a-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「fasmeサバ番推しタイプ診断」


1. 「fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)」について
「fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)」は、「サバイバルオーディション番組であなたが推しがちな練習生タイプ」を診断する、トレンド発信メディア「fasme」オリジナルのコンテンツです。「ビジュアルで選びがち?」「泣きながら頑張る子に弱い?」など、あなたの“推し傾向”を明らかにします。

「fasmeサバ番推しタイプ診断診断(ハート)」の紹介ページはこちら
https://fasme.asia/diagnosis/sababan-6496/

※本診断はエンタメ要素を含んだfasmeオリジナルコンテンツです。結果はあくまで参考として、お楽しみください。


2. 「fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)」の診断方法について
「fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)」は、「fasme」のWebサイト上の記事(https://fasme.asia/diagnosis/sababan-6496/)から診断できます。記事を開くと、画面の下部に診断のバナーが表示されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/403/2235-403-859e370415e5c76b2be9e11071c363d3-1080x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「fasmeサバ番推しタイプ診断」診断スタートバナー

バナーをタップすると、診断画面が立ち上がり診断が始まります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/403/2235-403-1d08c103434bbbaf118fe93d88fbe9ab-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「fasmeサバ番推しタイプ診断」診断スタート画面

チャット形式の画面から質問に答えていくと、あなたの診断結果が表示されます。再度診断したい場合は、チャット部分に【サバ番】とキーワードを送ると、最初から診断できます。


3. 「fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)」の診断結果について
「fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)」の診断結果は全6タイプあり、あなたの“推しがちな練習生のタイプ”をイラストとともに解説します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/403/2235-403-2ce3eb68ce4c618e1ca663a516f75b6d-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「fasmeサバ番推しタイプ診断」診断結果全6タイプ

■診断結果例
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2235/403/2235-403-237f72881ccc81fccffe2ee2e2f2226b-2160x2500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「fasmeサバ番推しタイプ診断」診断結果例

【努力型成長枠 推しタイプ】
推しがちな練習生の特徴:
最初は空気or最下位、だけどひたむきで涙によわい

推しタイプあるある:
・自己紹介のぎこちなさ
・一生懸命さピカイチ
・努力と涙で成長
・課題曲で急に化ける

あなたのサバ番推し活傾向:
・サバ番中は毎週号泣&応援ポスト
・グッズは感情の起伏に応じて爆買いor自制
・SNSでは布教型

【fasmeサバ番推しタイプ診断(ハート)】あなたは「努力型成長枠 推しタイプ」
https://fasme.asia/etc/sababan-1/


4. トレンド発信メディア「fasme」について
「fasme」は株式会社ホットリンクが運営するトレンド発信メディアです。Webサイトの月間PV数は約100万、X・Instagram・LINEの総フォロワー数は約140万人です。ユーザーは18~24歳のZ世代の女性が多く、ファッション・コスメ・美容関連への関心が高い傾向があります。「mees(ミーズ)」という公式アンバサダーを抱えており、彼女たちが"今リアルに興味がある事柄"もコンテンツとして発信しています。

■fasme Webサイト:https://fasme.asia/
■fasme X:https://x.com/fasme_media
■fasme Instagram:https://www.instagram.com/fasme_media/
■fasme LINE:https://page.line.me/rgu7907d?openQrModal=true

2017年11月より提供を開始した「診断コンテンツ」は、fasmeの中でも特に人気の高いコンテンツです。制作総数は50件以上にのぼり、様々な企業とのコラボレーションも行ってきました。性格や恋愛診断に基づくコンテンツを中心に、美容商材や不動産(賃貸)、食品(お菓子)を題材にした診断コンテンツも制作しています。現在も、タイアップ企業様を募集しています。

2023年9月には、累計発行部数560万部超えの人気マンガ『明日、私は誰かのカノジョ』とコラボレーションした診断コンテンツの完全版を公開しました。2024年2月に公開した「fasme UFPT診断」は、実施回数が9万回を突破しました。

■明日カノ診断完全版:https://fasme.asia/quiz/asukano-shindan4740/
■fasme UFPT診断:https://fasme.asia/diagnosis/face-mbti5723/


株式会社ホットリンクについて(証券コード:3680 東証グロース)
日米で事業を展開するホットリンクグループのコア企業。SNSへの投稿など、生活者の声の投影であるソーシャル・ビッグデータを分析し、企業のマーケティング活動や報道、災害対策などでの活用支援を行っています。Web3においても、データ分析・活用力を活かしてインフラを担い、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現を目指しています。

設立日:2000年6月26日
代表者:代表取締役グループCEO 檜野安弘
本社所在地:東京都千代田区富士見一丁目3番11号 富士見デュープレックスビズ
事業内容:SNSマーケティング支援
URL:https://www.hottolink.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.