その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高級空間で圧倒的な存在感!

プロモツール株式会社

「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高

専属の一流調香師が創り出す、極上の香りが高級市場で選ばれ続ける


あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、このたび当社の香り「ホワイトティー&タイム」が、ホテル・ラウンジ・ショールームなど、多様なラグジュアリー空間において、高い評価と圧倒的な存在感を確立していることをお知らせいたします。当社の専属調香師が一切の妥協なく創り上げたこの香りは、2024年4月~6月と2025年4月~6月時点を比較し、導入実績が119%と驚異的な増加を記録しており、その卓越した品質が市場で選ばれ続けている明確な証左です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/187/23783-187-fbded6026870433c6b3a61079570960d-2293x1899.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


市場が認める“最高級の香り”:選ばれ続ける揺るぎない品質
「ホワイトティー&タイム」は、単なる香りではありません。当社が最高級の品質を追求し、市場に送り出した傑作です。ホテルのラウンジフロア、高級車ショールーム、ラグジュアリースパなど、感度の高い顧客が集う空間で「“あの香り”を入れたい」と、香りの名称から直接ご指名いただくケースが急増しています。これは、この香りが空間に安心感、清潔感、そして比類なき最高級の品格をもたらし、訪れる人々の五感と記憶に深く刻み込まれる証拠です。

導入企業様からは、「とても良い香り!」、「お客様から、この香りへのお褒めの言葉をいただく」といった絶賛の声が多数寄せられており、この香りが施設のブランディング効果を飛躍的に高め、顧客満足度と印象形成に強く寄与していることを証明しています。私たちは、「ホワイトティー&タイム」こそが、お客様の空間を最高級の体験へと昇華させる最適なソリューションであると確信しています。

専属の一流調香師が魂を込めて創り上げた、究極の香りのハーモニー
この「ホワイトティー&タイム」は、当社のトップ調香師である渡辺 武志が、その研ぎ澄まされた感性と卓越した技術で、一切の妥協なく創り上げました。2025年初頭のリニューアルでは、グリーンノートとシトラスノートをさらに強化。これにより、香りの軽やかさと透明感が一層際立ち、トップからラストまで続く完璧な香りの調和が完成しました。万人に愛されながらも、圧倒的な個性を放つこの香りは、まさに唯一無二の存在にふさわしい、究極の調香です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/187/23783-187-5be33249fef729f4bf4e6f2e6a2364f3-800x890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

トップノート:
レモン、ベルガモット、柚子の爽やかで洗練されたシトラスが、空間に清々しくも印象的な始まりを告げます。

ミドルノート:
ローズ、ジャスミン、タイムが織りなす豊かで奥行きのあるハーモニーが、心地よい安らぎと気品を空間にもたらします。

ラストノート:
アンバー、ムスクの穏やかで温かみのある香りが、長く心に残る深い余韻を演出します。



安全性と空間における香りの「広がり」へのこだわり
当社が開発する香りは、IFRA(国際香粧品香料協会)/ RIFM(香粧品香料原料安全性研究所)の厳格な基準をクリアした、最高品質で安全な香料のみを使用しています。この安全性の高さも、お客様に安心してこの香りをご利用いただくための揺るぎない基盤です。

さらに、自社で開発した高級業務用アロマディフューザー「セントFOREST」シリーズの特性を最大限に生かし、空間芳香に特化した香料の処方を施しているため、香りの強さと広がりを極限まで追求。特にミドルからラストにかけての香りの骨格をしっかりと作り込むことで、香りが空間全体に均一に行き渡り、そして質の高い香りを長く体験できるようになります。

プロモツールは、「ホワイトティー&タイム」を通じて、香りによるブランディングのさらなる価値向上を追求し続けます。当社の香りへの感性と技術の融合により、企業や施設の“記憶に残る空間づくり”をこれからも支援してまいります。

※1:当社が開発する香りはIFRA(国際香粧品香料協会)/ RIFM(香粧品香料原料安全性研究所)」の厳格な基準と規制に即した安全性の高い香料を使用して開発していますので、安心してお使いいただけます。IFRAは世界の香料原料の安全性を決定する唯一の国際機関であり、IFRAに加盟する世界の香料会社は毎年改定される香料原料の安全基準に沿って、使用する香料の選定や配合率を変更し、ブレンドの安全性を担保しています。
このIFRAの安全性基準(IFRAスタンダード)は、国際的な研究所であるRIFMのデータに基づいて、IFRAが管理・設定しています。IFRAスタンダードは、香料業界とは無関係の毒性学、薬理学、皮膚科学等の分野の世界的な権威で、且つ完全に中立な立場の学者達によって構成されるエキスパートパネルで定められている極めて厳格で信頼性の高い基準です。

ホワイトティー&タイム(White Tea & Thyme) チーフアロマデザイナー プロフィール
プロモツール香り技術研究所 
マネージャー シニア調香師
渡辺 武志
調香師学校卒業後、当社入社。
入社以来、JALエグゼクティブラウンジやJRタワーホテル日航札幌等数々のオリジナルアロマ創香プロジェクトをリードし、天才の名をほしいままに。香り(アロマ)のみならずあらゆるニオイを再現する日本有数の究極の嗅覚の持ち主。
日本調香界において若手NO.1との呼び声が高い。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/187/23783-187-0118cc3a0044536004219011ba26e7af-1000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


強力な芳香力(香りの拡散力)と香りの自由度にこだわった「セントFOREST」シリーズ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/187/23783-187-0ea53883f3f3a6c54eeebff55a96243d-1378x1100.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2005年映画「チャーリーとチョコレート工場」で高級業務用アロマディフューザーに参入以来、当社は、「芳香力(香りの拡散力)」と「香りの自由度」にこだわりを持ち、香りによる空間デザインからセールスプロモーション、エンターテイメントまで、芳香面積(香りの拡散面積)に応じて幅広いシーンで活用できる多彩なラインアップを揃えて参りました。プロモツールの高級業務用アロマディフューザーはどれも、空間芳香性能のキーである「芳香力」と「香りの自由度」、そして「静音性」にこだわっています。



プロモツールのサービス「香り空間デザイン」について
近年、付加価値やイメージの向上、ストレス軽減などの効果を見込んで、アロマ(香り)を導入する施設や企業が増加しています。当社は香りを創香するノウハウや、これまで4000種類以上の香りを調香してきた豊富な経験と実績を持つ調香師チーム、元大手広告代理店で世界的な自動車メーカーを担当した実績を持つブランディングコンサルタントのノウハウ、香りを最大限生かすデザイン力、香料の専門知識を同時に提供できる今までにないワンストップサービスで、人々の生活に潤いとゆとりのある快適な時間と空間を提供しております。香りは、当社が規格品として用意させていただいている28種類の中からお選びいただけるほか、世界でたった一つのお客様のオリジナルアロマをオーダーメイドで開発することも可能です。
お問い合わせ先はこちら

プロモツール株式会社について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/187/23783-187-85f0eee7ff6fc68a816215e9f9762d86-3900x3632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

私たちは日本発のあらゆる香りとニオイを創る「セントテクノロジーカンパニー」です。心地よい空間を演出するアロマから、プロモーションやエンターテイメント、さらには人々の心身の健康をサポートする機能性フレグランスまで、香りに関するあらゆるニーズに応えます。 香りの力で豊かな社会を実現し、セントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界に認められることを目指します。



会社概要
プロモツール株式会社
所在地 : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
代表   : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介
事業内容 : 香料及び芳香器の製造販売
     : (1)香りブランディング(オリジナルアロマ)
    : (2)香り空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)
    : (3)OEM(香料開発及び香水・化粧品の製造・販売/香りグッズ)
     : (4)香り見本(アロマテスター)
     : (5)香りプロモーション(香りDM等)
     : (6)香りエンターテインメント演出

公式ホームページ:https://www.promotool.jp/
公式オンラインストア:https://essenceon.jp/store/
調香体験香房 「L’esprit」」:https://lesprit.shop/

お問い合わせ先
プロモツール株式会社
担当:広報担当 井沢
TEL:03-5940-6637
FAX:03-5940-6685
E-MAIL:m.izawa@promotool.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高「ホワイトティー&タイム」といえばプロモツール。高

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.