その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SNS累計“12億回再生”を突破した縦型ショートコント『本日も絶体絶命。』アカウント開設1周年!ハナコ「まさか1年続けられるとは」/吉住「幸せすぎて怖い」/かが屋「まさに青春」

株式会社QREATION

SNS累計“12億回再生”を突破した縦型ショートコント『


株式会社QREATION(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:米永圭佑)とKDDI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:松田浩路 以下:KDDI)が共同制作している『本日も絶体絶命。』は、2025年7月にアカウントを開設1周年を迎え、さらにSNS総フォロワー数が80万人、SNS累計再生回数が12億回を突破いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118235/25/118235-25-ff8bab8f4643b7a4fba43681e4d50dc1-900x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コンテンツでは、「絶体絶命」をテーマに、ハナコや吉住、かが屋といった実力派コント師と、堀未央奈、窪塚愛流、田中美久など話題の若手俳優、さらにウンパルンパ、中島結音、向井怜衣などのTikTokクリエイターといった、”コント師×俳優×TikTokクリエイター”の異色の布陣で繰り広げられる新感覚縦型ショートコントを配信しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118235/25/118235-25-d259e87b7dbe33919a4aeba610eb00ac-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●出演者コメント
ハナコ・秋山寛貴
橋本さんに声をかけていただき、気心の知れた芸人仲間や、この現場で初めて出会った方々と一緒にコントをやれているのが本当に楽しくて。正直ここまで続くとは思っていませんでしたが、たくさんの反響をいただき、上り調子のまま1年を迎えることができました。
それにしても、平日毎日投稿を1年間続けたって、よく考えたらどうかしてますよね(笑)でも、それができたのは間違いなく、この素晴らしいチームだったからこそだと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

ハナコ・岡部大
先日、絶体絶命のロケ中に「絶体絶命ですか?」と声をかけてくれた小学生の女の子がいて、とても驚きました。小学生にも届いていることに衝撃を受けつつ、縦型動画だからこそ、こんなにも幅広い世代に届くんだと実感しました。
まさか1年も続けられるとは思っていませんでしたが、ここまできたら、もう完全にライフワークとして続けていきたいと思っていますので、これからも応援よろしくお願いします。

ハナコ・菊田竜大
1年続くのは本当にすごいことだなと思います。本当にバズらせるってめちゃくちゃ難しいんですよ。大人がたくさん集まって知恵を出しても、なかなか結果が出ないこともあります。でも『本日も絶体絶命。』は、ちゃんとずっとバズっていて本当に感謝しかないです。
改めて、「今ってやっぱ縦型コンテンツの時代なんだな」と実感しますし、そんな中でちゃんと今のニーズに合ったお笑いのコントを届けられているのが、本当にありがたいなと思っています。
僕がやっていた「ゆのんのおじいちゃんシリーズ」や「ゾンビシリーズ」はいつの間にかなくなっていたので、もう1回チャンス欲しいですね(笑)復活させたいです(笑)

吉住
「絶体絶命」という名前とは裏腹に、あまりにも順調で。幸せすぎて怖いです。我々の大好きなコントが、ショートで、縦型になったことで、多くの皆さんに届いている。これはコントの希望です。絶体絶命チームは仲間も増えて、回を増すごとに強くなっています。これからも気楽に見れて面白く。そして、時にはキモいコントを、朝7時にお届けしますね。

かが屋・加賀翔
もともとは「3ヶ月やってみましょう」ということで、楽しんでやれたらという気持ちでしたが、縦型コントという新しい形に不安もありました。だからこそ、1年も続けてこられたことが本当にうれしいです。仲のいいメンバーと一緒にコンテンツを作ってきた時間は、まさに青春でした。
そしてなにより、現場の雰囲気がとてもあたたかい。ゆのんのアドリブに、まわりの大人たちが本気で笑って応えているような現場って、なかなかないと思います(笑)この作品が、これからも長く続いてくれたらうれしいです。

かが屋・賀屋壮也
気づけばあっという間の1年でした。最初は手探りで、みんなで試行錯誤しながら進めていたのをよく覚えています。縦型コントという“未開の地”に挑んでいく感覚がすごく楽しかったですね。
今ではたくさんの方に見てもらえるようになり、街中で「TikTokの人ですよね?」と声をかけられることも増えました。縦型コンテンツが増えている今だからこそ、「笑えるといえば絶体絶命」と言ってもらえる存在を目指したいと思います。
●総合演出コメント
橋本和明
毎日見てくださる皆様のおかげで、1周年を迎えることができました。ありがとうございます。日々の中に少しでも笑いを提供できていたら、出演者もスタッフもこんなに嬉しいことはないです。
ショートコントという新しいカルチャーを、さらに皆さんに楽しんでいただけるよう、KDDIさんと一緒に出演者、スタッフ一丸となって頑張ります。今後も通勤や通学のお供にしていただけると幸いです。
●KDDI株式会社コメント
望月祐司
視聴者の皆さまのおかげで、配信開始から1周年を迎えることができました。
ありがとうございます。
私たちKDDIは、スマホを通じて日常をもっと楽しくするエンターテインメントを提供することに力を入れています。「本日も絶体絶命。」はその象徴的な存在です。朝7時の配信という新しいスタイルは、皆さまの一日を楽しくスタートさせたいという想いから生まれました。通勤や通学等のちょっとした“すき間時間”に、笑いをお届けできることに、私たちも大きな喜びを感じています。
これからも皆さまの日常に驚きと喜びをお届けするため、出演者やスタッフの皆さまと共に歩んでいきます。次の1年も、縦型ショートコントの可能性を広げて、皆さまに愛されるシリーズであり続けられるよう全力を尽くしますので、引き続き応援よろしくお願いします。
●「Project TOWA」について
株式会社QREATIONは、KDDI株式会社と共同で、次世代型エンタメIP創出プロジェクト「Project TOWA」を立ち上げています。『本日も絶体絶命。』は「Project TOWA」として展開しているコンテンツの1つで、従来の広告とエンターテインメントの枠を超え、上質な縦型動画を起点としたIPを創出、スマートフォン時代に適した新しいコミュニケーションを開発していきます。今後はコンテンツ以外にも“イベント開催”や“グッズ展開”などの幅広い展開と、それらの企画を活用した企業とのタイアップも視野に入れたプロジェクトを展開してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118235/25/118235-25-baf974c257fdd8b08760510e0124607c-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●株式会社QREATIONについて
QREATION は、「本日も絶体絶命。」「いつだって究極の選択」「ときめき図鑑」「合コンの悪魔」「キュリエーション学院」など、数々の人気 SNS コンテンツを企画・プロデュースするエンタメスタートアップ企業です。
メンバーには、日本テレビ出身で DispoJapan のカントリーマネージャーも務めた代表・米永圭佑や、SNS 総フォロワー240 万人超の Z 世代クリエイター・伊吹(伊吹とよへ)、人気テレビ番組「有吉の壁」やPrimeVideo「THEゴールデンコンビ」などを手がける橋本和明らが参画。
SNS からマスメディアまでジャンルを超えてトップクリエイターが集い、ショートドラマやバラエティなどスマホ時代における上質で新しいエンターテイメントを生み出し続けて参ります。

●配信概要
■縦型ショートコント「本日も絶体絶命。」
・視聴方法:「本日も絶体絶命。」公式SNSアカウントで配信
【TikTok】https://www.tiktok.com/@honjitsumo_zz
【Instagram】https://www.instagram.com/honjitsumo_zz
【YouTube】https://youtube.com/@honjitsumo_zz

なお、「Project TOWA」として展開しているコンテンツもぜひご注目ください。
■縦型ショートドラマ「いつだって究極の選択」
・視聴方法:「いつだって究極の選択」公式SNSアカウントで配信
【TikTok】 https://www.tiktok.com/@kyukyoku.sentaku
【Instagram】 https://www.instagram.com/kyukyoku.sentaku/
【YouTube】 https://www.youtube.com/@kyukyoku.sentaku
■恋愛ショートドラマ「ときめき図鑑」
・視聴方法:「ときめき図鑑」公式SNSアカウントで配信
【TikTok】https://www.tiktok.com/@tokimeki_zukan
【Instagram】https://www.instagram.com/tokimeki_zukan/
【YouTube】https://www.youtube.com/@tokimeki_zukan

●お問い合わせ先
詳しくは下記までお問い合わせください。
web : https://qreation.jp/contact
mail : info@qreation.jp

【会社概要】
会社名  :株式会社QREATION
事業内容 :コンテンツ企画・制作事業、マーケティング支援事業 等
代表   :米永 圭佑
設立   :2022年11月30日
所在地  :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目17-2 清澤ビル6階
URL   :https://qreation.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

SNS累計“12億回再生”を突破した縦型ショートコント『SNS累計“12億回再生”を突破した縦型ショートコント『

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.