その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

地方高校生の九州大合格を応援! ルークス志塾、推薦・総合型選抜対策講座を無料開催

Loohcs株式会社

地方高校生の九州大合格を応援! ルークス志塾、推薦

~九州・西日本から旧帝大合格をつかむ、九州大学志望者向けオンライン講座~


総合型選抜・推薦入試専門塾のルークス志塾は、九州大学志望者向けの無料オンライン講座を、2024年7月30日(水)および8月2日(土)に開催いたします。
本講座では、九州大学の学校推薦型選抜・総合型選抜における対策法をわかりやすく解説し、地方高校生に確かな準備の道筋を示します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36547/365/36547-365-e09389f48a836ca879be594e1faad65f-3334x1751.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 九州大学の推薦・総合型選抜 ―広がるチャンス、多様な評価軸で人材を選抜
九州大学では現在、学校推薦型選抜および総合型選抜(旧AO入試)を、多くの学部・学科で導入しています。
とりわけ理系学部では、主体的な探究活動や研究に対する関心・姿勢が重視されており、文系学部においては、課外活動の深さや社会へのまなざし、論理的思考力など、多面的な評価が行われています。
選抜方法には、志望理由書、面接、プレゼンテーション、共通テスト(学部により異なる)が組み合わされ、“言語化する力”や“自己理解の深さ”が合否を左右する構造となっています。
従来型の学力評価に加えて、「自分は何者か」「なぜ九州大学か」を自らの言葉で語れることが、合格への鍵となっています。

■ 講座概要

名称:九州大学 推薦・総合型選抜 対策講座
開催日:2024年7月30日(水)19:00~20:30、2024年8月2日(土)20:00~21:30
開催形式:Zoom(オンライン)/参加無料
対象:九州大学を志望する高校1~3年生と保護者・教員
内容:
- 九州大学の選抜方式ごとの特徴(推薦型/AO型)- 合格者に共通する「伝える力」と準備方法- 地方の受験生が情報格差を乗り越える戦略- 自分の経験・活動を魅力的に伝えるには?

■ このような方におすすめ

- 部活や課外活動の経験を入試に活かしたい- 自己PRや志望理由書を一から準備したい- 一般入試一本では不安なので併願したい- 九州大の出願要件や合格傾向を詳しく知りたい

■お申し込み

第1回:2024年7月30日(水)19:00~20:30
https://peatix.com/event/4490230/view
▶ 申込ページ(Peatix)
第2回:2024年8月2日(土)20:00~21:30
https://peatix.com/event/4490236/view
▶ 申込ページ(Peatix)

■ Loohcs志塾(ルークス志塾)について

Loohcs志塾は、総合型選抜・推薦入試に特化した大学受験予備校です。慶應義塾大学には毎年100名以上、東京大学・京都大学・東北大学など旧帝大への合格実績も多数。
総合型選抜において重要な「自己分析・志望理由・面接力・文章力」を体系的に指導し、生徒一人ひとりに寄り添った個別サポートを行っています。

運営:Loohcs株式会社(ルークス株式会社)
代表取締役:嶺井祐輝
所在地:東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル3階
公式サイト:https://loohcs.co.jp/

■ 報道関係・教育関係者の皆さまへ

本講座に関する取材・見学・講師インタビューなども随時承っております。
高校教育における推薦入試のあり方や、地方の受験格差解消に関心のあるメディア関係者の方は、お気軽にお問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ先】
Loohcs株式会社 広報担当

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.