その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

エモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しをみつけよう~」を渋谷モディで開催!

株式会社丸井グループ

エモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しを

2025年7月30日(水)~8月5日(火)


渋谷モディ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)にて「平成レトロ~あなたの推しをみつけよう~」を開催いたします。平成の懐かしさをギュッと詰め込んだ空間で、バラエティ豊かなショップが勢揃いします。丸井では、当イベントをはじめ、一人ひとりの「好き」を応援するイベント展開を拡大しております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-685ba1c87905614b7fa68413596071eb-755x1069.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■エモすぎて、胸がぎゅっとなる。
懐かしいのに、新しい。
“平成”に生まれたあのキャラクターやデザイン、カルチャーが、今Z世代の間で“エモかわ”として再熱中!そんな平成カルチャーにフォーカスした期間限定イベント「平成レトロイベント」が、ついに開催されます。

“平成”という時代を、駆け抜けるように生きてきた大人にとっては、当時のアニメやゲーム、文房具やお菓子のパッケージは、ただの“懐かしい”を超えて、思い出や友情、夢中になった時間そのもの。
今を生きる若者にとっての“平成”は、知らないはずなのに懐かしい。古いのに、逆にかわいくて新しい。SNSに載せたくなる、撮りたくなる、語りたくなる。そんな“今どきレトロ”の沼が待っています。

会場には、“平成”のファッションアイテムやアニメ・ゲームキャラから、雑貨などまで、今なお輝きを放つ“推し”たちが勢揃い。思わず「これ見たことある!」「これ家にあった!」と声が漏れるアイテムに囲まれながら、あの頃の記憶とトキメキが一気に呼び起こされる空間です。
“エモい”を超えて“沼る”こと間違いなしのこのイベントで、あなたの新しい“推し”を見つけてみませんか?
■エモすぎて、カメラが止まらないブランドたち
ANGEL BLUE
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-46e3002c14231f9c0c3072978d7c43f4-650x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


伝説のキャラ「ナカムラくん」が、令和の推しキャラとして再注目!
平成レトロの再燃で、いまZ世代の間でも話題になっているのが、“ブルーのあの子”。
その名も「ナカムラくん」。
このキャラクターが誕生したのは1989年。ナルミヤ・インターナショナルが手がけたファッションブランドのマスコットとして生まれ、2000年代初頭には、小学校高学年~中学生の女の子たちの間で“知らない子はいない”ほどの人気キャラに成長しました。

どこかゆるくて、ちょっと不思議で、クセになる存在感。そのシュールな表情と、インパクトのあるブルーのビジュアルは、当時の女の子たちの心をつかみ、文房具や雑貨にプリ帳など、あらゆるアイテムに展開されました。

そして今。
平成を知らないZ世代の間で「かわいい」「じわる」「エモすぎる」と、SNSを中心に“ナカムラくん再熱”の動きが急加速。当時を知る世代にとっては“青春の記憶”。Z世代にとっては“新しい推し”。
“平成の空気をまとった、令和のカルチャーアイコン”として、ナカムラくんはいま再び、スポットライトを浴びています。

今回はその「ANGEL BLUE」が渋谷モディに登場!有楽町マルイやなんばマルイで開催し、ご好評を博した『「あの子の部屋」×ANGEL BLUE 』のグッズを渋谷モディにて復刻販売します!
ヒモックマ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-8095a37a18f10dbf20d9207d3c2b575b-491x491.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ヒモックマは、Instagramのエフェクトや、LINEスタンプなどを中心に大人気のキャラクターです。まるくて、ふわふわしていて、女の子に寄生して生きる白クマの男の子。労働するのがだ~いきらい!耳が無いのは、他人の意見に”聞く耳”をもたないから!そんな自分らしくカッコイイ生き方をしているヒモックマと一緒に、あなたも道徳・倫理をぽ~~~いしよう!おれが法律だ!

ヒモックマ、渋谷初出店!
平成に誕生して、今や”推し活”の代名詞ともいえるインスタントカメラの「チェキ」を、今回のイベントでは、かわいく収納できる「チェキトレカホルダー」をたくさんご用意しました!
さらに、ヒモックマの作者・セブ山が「平成女児服スーツ」を着て、店頭に登場予定!もしかしたら、平成女児服スーツを着たセブ山と一緒にチェキを撮れるかもッ!?お楽しみに!

※平成女児服スーツとは、平成の女児たちが憧れたピンクで可愛い布をツギハギして作られたスーツです。フリルやスワロフスキーなどをあしらって平成の可愛さMAX仕立て!ぜひ見に来てください
CONBEAU
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-290416b5cae6dc4f69e6514fbaf766ed-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


POPでガーリーな韓国発キャラ「エスターバニー」と、心ときめく世界が出会う場所。
くるんとしたまつ毛に、うるうるの瞳。ピンクに包まれた、やさしくて、ちょっと強いウサギ「エスターバニー」は、“自分を愛することの大切さ”を、世代も国も超えて届けてくれる、今注目のガーリーアイコンです。

そんなエスターバニーをはじめ、胸きゅんが止まらないキャラクターたちが集まるのが、セレクトショップ「CONBEAU(コンビュ)」です。ここでしか出会えないアイテム、つい写真に撮りたくなるスポット、そして、自分だけの“かわいい”を見つけられる時間がそこには存在します。まるでキャラクターたちが、そっとあなたに「好きでいいんだよ」と言ってくれているような、やさしい空間が広がっています。

今回のイベントでは、エスターバニーのルームライトやハンディファンをはじめ、レトロかわいさが再注目されているサンリオのアイテムなど、“かわいい”をぎゅっと詰め込んだ特別なラインナップをご用意しました。
ケロリン
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-b19bbf66081a7132f03b5324ae0e3bc8-3000x2443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


100年の歴史を持つ“ケロリン”と、あの「黄色い桶」が渋谷に帰ってくる。
ケロリンは今年で100周年を迎えるロングセラーの鎮痛薬『ケロリン』。その親しみやすい名前とともに多くの人に愛されてきました。銭湯でおなじみの“黄色い桶”は、そんなケロリンの広告として誕生し、約60年にわたり銭湯文化とともに歩んできたサブキャラクター的存在で、昭和・平成・令和と時代を超えて、いつしか“日本のレトロアイコン”になっていました。その「ケロリン桶」を主役に、まぶしいほどの黄色が渋谷モディを彩ります。

限定のアニメコラボや、思わず笑みがこぼれるレトログッズ、ちょっと懐かしくて、でも今っぽい雑貨まで、ケロリンの世界観をまるごと体感できる空間が登場。しかも今だけ、商品をお買上げのお客さまには、数量限定の「かわいいノベルティショッパー」もプレゼント。
ノスタルジーとポップが絶妙に交差する、唯一無二のこの世界に、ぜひ足を運んでみてください。
※「かわいいノベルティショッパー」は終了次第なくなります
2ndBASE by sanpoucamera
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-fb75dfaa2efd248d1174e45561bf28f0-557x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


時を巻き戻す、小さな秘密基地。
1975年、まだフィルムの巻き取り音が当たり前だった時代。そんな昭和の空気が色濃く残る頃に生まれた老舗カメラ店「三宝カメラ」から、当時のときめきを詰め込んだ“秘密のもうひとつの基地”が誕生しました。その名も、「2nd BASE」。

コンセプトは、“カメラ愛好家の秘密基地”。時を重ねたオールドレンズや味のあるフィルムカメラ、
そしてミラーレスとオールドレンズの新しい出会い。現代の街中では少しだけ見かけなくなったものたちが、ここには今も息づいています。
棚の奥で眠るレンズに、かつて誰かが撮った風景が宿っている。シャッターを切るたびに、時代を超えた記憶が写る。そんな写真の“深み”や“温度”に、ふたたび出会える場所です。

「2nd BASE」は、ただのカメラ屋ではありません。それは、昭和、平成、令和がそっと交差する、カメラ好きのための静かな聖地。あなただけの「好き」を掘り起こす、もう一度原点に立ち返る場所です。
BUTTER RECORD -POP UP in TOKYO-
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3860/3815/3860-3815-3198be5366defc9db93f3294bead31d8-3518x2506.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


音の余韻を閉じ込めた、世界にひとつだけのアートピースへ。
かつて音楽を奏で、誰かの思い出を彩ったレコードたち。時を経て傷や汚れが刻まれ、役目を終えたそのレコードは、静かにその存在を終わらせるかに見えました。でも、ここにはそんなレコードたちが新たな物語を紡ぎ直す場所があります。ユーズドレコードが、職人の手で一つひとつ丁寧に再生され、時計や器といった日常に溶け込む雑貨へと生まれ変わります。

まるで音の記憶が形となって空気を漂うかのように。
「BUTTER RECORD」POPUPでは、そんな“音の余韻”をまとった唯一無二のリメイクアイテムが集います。指先で触れ、その質感を感じてください。
過去のメロディーと未来の物語が交差する、あなただけの宝物に出会える瞬間を。

■イベント概要
開催期間:2025年7月30日(水)~8月5日(火)
開催場所:渋谷モディ 1F カレンダリウムD01・D07
営業時間:11:00~20:00 

※イベントおよび、参加ブランドや商品内容は予告なく変更・中止になる場合がございます
※商品の数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください
※画像はイメージです。実際の販売商品とは異なる場合がございます

▼渋谷モディ
https://www.0101.co.jp/721/

▼丸井
https://www.0101.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

エモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しをエモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しをエモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しをエモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しをエモ過ぎて沼落ち注意!「平成レトロ~あなたの推しを

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.