その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

K2 Picturesが運用する映画製作ファンド、株式会社三菱UFJ銀行より資金調達

株式会社K2Pictures


株式会社K2 Pictures(東京都目黒区、代表取締役 紀伊宗之、以下 当社)は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下 MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行(東京都千代田区、取締役頭取執行役員 半沢 淳一、以下 三菱UFJ銀行)より、当社が運用する映画製作ファンド「K2P Film Fund I(読み:ケーツーピーフィルムファンドファースト)」(以下 本ファンド)へ投資を受けることを、本リリースにてお知らせいたします。金融機関による本ファンドへの出資は、三菱UFJ銀行が初めてとなります。
なお、本ファンドは本年12月末でファイナルクローズを予定しており、三菱UFJ銀行からはその期間までに順次、投資を受ける予定となります。

当社は2023年8月より、新たな映画会社として事業を開始いたしました。昨年5月のカンヌ国際映画祭期間中のフランス・カンヌにて、「日本映画の新しい生態系をつくる」ことを掲げ、映画製作ファンド「K2P Film Fund I」の立ち上げを発表。

・新たな国内外投資家の日本映画産業への参入
ファンドによる資金調達とすることで、国内外の新しい投資家が参入しにくい現状を打破する。
加えて、従来の手数料率を下げることで、投資家へのリターンを早くする。

・クリエイターへの利益還元
十分とは言えない現状のクリエイターへの利益還元について、成功報酬を設定するなど、
仕組みから構築し、多くの才能が日本映画産業に夢を持ち続けられるよう体制を整える。

上記のような新たな映画製作の形で、日本映画産業に風を起こすべく、一歩を踏み出しました。現在も引き続きファンド投資家を募るとともに、才能豊かなクリエイターと映画製作を開始しております。

三菱UFJ銀行は、数多くの映画製作を計画する本ファンドへの出資を通じて、映画製作におけるビジネスモデルとリスク構造への理解を深め、映画産業への資金提供に向けた適切なリスクテイク手法の確立を目指します。

三菱UFJ銀行からの投資を受け、積極的な作品制作はもちろんのこと、新たなファイナンスの形についても両社で議論を重ね、世界市場で勝負できる体制構築を見据えて、日本映画産業における資金調達の選択肢を増やしてまいりたいと考えております。


<会社概要>
・株式会社K2 Pictures
代表者:代表取締役CEO紀伊宗之
所在地:東京都目黒区青葉台1−11−16
資本金:388,570,000円(資本準備金も含む)
事業開始:2023年8月
URL:https://k2pic.com/

・株式会社三菱UFJ銀行
代表者:取締役頭取執行役員半沢淳一
所在地:東京都千代田区丸の内1-4-5
資本金:1兆7,119億円
事業開始:1919年8月
URL:https://www.bk.mufg.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.